【それでも】転生學園総合その31【予約】
- 
1 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 00:37:57 ID:wogPatEz 
 -  『転生學園幻蒼録』&新作『転生學園月光録』について語るスレ  
  
 転生學園幻想録…好評発売中、廉価版は2006年5月25日発売予定  
 転生學園月光録…2006年秋発売予定 脚本:村山 吉隆氏 音楽:桜庭 統氏  
  
 ▽転生學園公式サイト  
 http://tensho-go.com  
  
 ▽有志による転生學園攻略まとめサイト「上善如空気」  
 ※ネタバレを多々含むので覚悟した上での閲覧を推奨  
 ttp://inamin.fc2web.com/  
  
 ▽前スレ  
 【復活の】転生學園総合その30【空気?】 
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156509685/l50 
 - 
2 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 00:38:46 ID:wogPatEz 
 -  「はぁ、困ったわ…」  
 「やぁどうしたんだいエミリー!!」  
 「ああ、ジョン…実は、うちの近くにカラスが寄ってきて困ってるの。」  
 「HAHAHA!!なんだいそんなことか!」  
 「笑い事じゃないわ!もう毎日ごみを巻き散らかされて大変よ!他の家の人たちも困ってるわ。」  
 「大丈夫、僕はすごくいいものを持ってるんだ。それはこれさ!『転生學園幻蒼録』!」  
 「まぁ!キラキラしてすごく綺麗なディスクね。おしゃれだわ。」  
 「そう!これをこうして吊るすと…ホラ!光工学の研究者の考えた抜群の反射角度でカラスを撃退!!」  
 「なんてすばらしいの!これで毎日安心してコーヒーも飲めるわ…あら、コースターがないわ。」  
 「そんな時にもこれの出番!こうしてコップの下に引くと…世界一素敵なコースターの出来上がり!」  
 「ああ、素敵だわ、ジョン!私、眩暈がしそうなくらいその『転生學園幻蒼録』が欲しいわ!」  
 「大丈夫かい、エミリー?眩暈がするなら、ほら。こうしてオデコにつけると…君だけのお医者さんさ!」  
 「まぁ!貴方ってユーモアも抜群にあるのね。」  
 「ありがとう。そうだ、『転生學園幻蒼録』は、最新力学理論を導入したフライング機能もあるんだ。遊ばない?」  
 「なんて便利なの!これがあれば退屈することはないわね!…でもごめんなさい、私目が悪いから…。」  
 「安心して、エミリー。この真ん中の穴は、そんな君の視力のために用意されているんだ。ほら。」  
 「あぁ!貴方の顔がはっきりと見えるわ!!最高よ!貴方も『転生學園幻蒼録』も!!」  
  
 これがあれば貴方もその日からモテモテ!もう何も怖いことはありません!!  
 今なら世界的作家、張先生のサイン色紙入りで定価7140円!2枚買うとお得な1万円でのご奉仕です!!  
 - 
3 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 00:39:33 ID:wogPatEz 
 -  糞な点  
  
 ・シナリオが安っぽい、っていうかライターのオナニー状態  
 ・音楽がショボイ、気分が盛り上がらない  
 ・主人公放置、でも無いが道具状態  
 ・閉じた空間が舞台故か、学園物って感じがしない (食事シーンなどもなく生活感が感じられない)  
 ・戦闘面白くない、SLGのくせに何も考えずに力押しで逝ける  
 ・魅力的なキャラは多いが、個々の繋がりが薄い  
 ・戦う理由がこれといって無い、そもそも半ば無理矢理(脅迫)執行部入りさせられたし  
 ・フリーバトルに回数制限、ふざけんな  
 ・回数の少ない感情入力、反応も薄い  
 ・全体に漂う手抜き感、面白い物を作ろうという気迫が伝わってこない  
 ・幼馴染が病院から抜け出したガイキチ  
 ・結奈の声が怖い&電波  
 ・戦闘パートが糞(視点変更できない、カーソルがフリーじゃない、エフェクトカットできない)  
 ・異常なまでに存在感の無いラスボス、しかも弱い  
 ・抜けるキャラの装備を回収できない、アホか  
 ・展開がブッ飛ぶ、会話も不自然に途切れるし  
 ・全然、転生してねー ・それと便座カバー  
  
 ・更に他社のエロゲーの画像が入ってる。セ○ースシーンもばっちり (廉価版にはないとのこと)  
  
 - 
4 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 00:56:10 ID:ncfzazaW 
 -  >>1 
  
 乙。 
 どうしてだろう。前作で叩きのめされたのに予約しちゃった・・・orz 
 たぶん俺ってMだったんだね。 
 シナリオのことについて書いてあるっぽい↓結局転生の売りは絵だけなのか・・・ 
 ttp://www.bm.ai/modules/wordpress/index.php?p=52 
 - 
5 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:00:42 ID:dV42jXNN 
 -  Q:転生シリーズは買い  
 A:みんなー。メシ行こうぜ!  
  
 Q:絵が凄く好みなん  
 A:でさー。アハハハ。マジー?  
  
 - 
6 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:16:20 ID:tqiEC45e 
 -  高確率地雷ゲーのスレをニヤニヤ(・∀・)しながら見るのがセレブの嗜み 
 - 
7 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:24:15 ID:GBHI/TWL 
 -  7だったら深山木(ニーソックス込)は俺の嫁 
  
 >>1乙カレー 
 - 
8 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:32:28 ID:vhSHKICD 
 -  地雷じゃないよ。地面に埋まってないし、丸見え状態。 
 みんなは余裕で左右に避けていってる。 
 それでも踏む奴らがこんなスレにはいるわけだ。 
 - 
9 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:34:18 ID:dV42jXNN 
 -  そうだな、前作は正しく地雷といえたが、今回は信管丸見えだ。でも俺は踏みに行くけどね。 
 それはそうと前スレ埋めようぜ。 
 - 
10 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 01:46:02 ID:VnT4bLwO 
 -  >>1乙 
 - 
11 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 02:40:06 ID:77NZbvDJ 
 -  まとめサイトのアドレス修正 
  
 ttp://inamin2.yaekumo.com/ 
 - 
12 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 02:46:48 ID:7IF29iFe 
 -  地雷がそこにあるから踏みに行くんだ!! 
 そんな精神ですね。 
 - 
13 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 02:51:34 ID:GBHI/TWL 
 -  今作=長瀬智也のマイ・ボス・マイヒーロー 
 前作=速水もこみちのレガッタ 
 - 
14 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 03:11:58 ID:dV42jXNN 
 -  >>13 
 マイボスはおもしれぇし。 
 - 
15 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 04:56:09 ID:ko6+qxg2 
 -  まさか自分のスレタイ案が採用されるとは 
  
  
  
 前作は西遊記の香取ぐらいだと思う 
 - 
16 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 08:02:08 ID:6l0Gbdx1 
 -  前作は安達祐実の聖龍伝説 
 - 
17 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 09:54:37 ID:kKBD4NLr 
 -  他に例えようのないQuality 
  
 それが  転生學園シリーズ なのです!! 
 - 
18 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 10:14:53 ID:eIw3j6Dq 
 -  当然だ 
 転生はがっかりシミュレーションっていう新しいジャンルとして 
 今のゲーム業界に一石を投じたんだぞ 
 - 
19 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 11:10:30 ID:Osp0X7Eg 
 -  アドベンチャーパートに行動制限があるのがダメ 
 - 
20 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 12:48:26 ID:fURy0ujO 
 -  もう何がダメとかいちいち議論する気にならないくらいダメ 
 - 
21 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 13:04:43 ID:cB2tAMkS 
 -  しかしそれでも予約 
 - 
22 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 13:38:11 ID:TBMGb4Ne 
 -  だが… そ れ が い け な か っ た 
 - 
23 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 14:14:36 ID:NiDPWwBp 
 -  >>13 
 そんな劇的に改善されることはないと思う… 
 - 
24 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 16:54:42 ID:kKBD4NLr 
 -  魔人学園がどんどん学園物から離れていき、なんだかなーと多くの人が思っていたところに現れた「転生學園幻蒼録」! 
  
  
 発売前から電撃PlayStationがこれでもかと宣伝し、どんどん盛り上がる期待感! 
  
  
 そしていよいよ発売!! 
  
  
  
  
 ‥‥‥最悪 
 - 
25 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 16:56:28 ID:tLh09IKi 
 -  ヒロインは天草なのか七瀬なのか 
 - 
26 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 17:49:49 ID:LUXS2566 
 -  空気 
 - 
27 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 18:13:59 ID:7IF29iFe 
 -  可愛いガイキチ 
 - 
28 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 18:26:53 ID:yU8iq+Bq 
 -  可愛い勝 
 - 
29 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 18:42:40 ID:l9c1j+2y 
 -  とりあえずなけなしの願いを前スレ1000に託してみた。 
 - 
30 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 18:52:36 ID:iZdgHNqa 
 -  前スレ1000神ゲでなく良ゲであるところが切実さを感じさせるな 
 - 
31 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 19:29:27 ID:jvruxvxv 
 -  予約してきた。 
 発売日に買うこと決定!楽しみwktk(・∀・) 
 - 
32 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:10:38 ID:KnyzkTZw 
 -  痛いネガティブキャンペーン禁止 
 - 
33 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:13:21 ID:l9c1j+2y 
 -  だからここにいる奴らは皆楽しみに待っていると何度(ry 
 - 
34 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:14:48 ID:UuckjSKm 
 -  泣いても笑ってもあと一月半で発売だぞ。 
  
 - 
35 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:38:45 ID:KmojR1PS 
 -  >>32は>>31に対して言っていると思われる 
 つまり何の不安もないような素振りがネガティブキャンペーンになるって事なんだよ! 
 - 
36 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:50:11 ID:7qs4QB90 
 -  いやでも、このスレ見た後、最近かって結構楽しんでやったんだがなあ。 
 アドベンチャーとしてだが。 
 - 
37 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 20:55:42 ID:NiDPWwBp 
 -  覚悟完了してからやれば、まぁ楽しめないことはないだろうな。特にM気質持ってると。 
 ただ、流石に新作にそれは適用されないだろう。心のどこかで期待してしまうから。 
 - 
38 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 21:00:07 ID:UuckjSKm 
 -  ゲーム部分が変に難しくなってたりしなければいいが。 
 前作は楽勝過ぎたが、プレイヤーの負担にはならなかった。 
  
 クソゲーの癖に変に自意識過剰で、プレイヤーを試すような 
 難易度だったりすると苛立ちも数倍に高まるからな。 
 - 
39 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 21:17:14 ID:jvruxvxv 
 -  >>35 
 工エェ(´д`)ェェエ工 
 がっかり部分も楽しみにしてるんだよ。 
 普通に楽しみなんだよォォォ 
 - 
40 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 21:25:00 ID:l9c1j+2y 
 -  >>ゲーム部分が変に難しくなってたりしなければいいが。  
 >>前作は楽勝過ぎたが、プレイヤーの負担にはならなかった。  
 >> 
 >>クソゲーの癖に変に自意識過剰で、プレイヤーを試すような  
 >>難易度だったりすると苛立ちも数倍に高まるからな。  
  
 HOSHIG……いや、何でもない。何でもないんだ。 
 - 
41 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 21:33:59 ID:NiDPWwBp 
 -  >>40 
 それ、この前480円で売ってたよ…。 
  
 今回はフリー戦闘が本当にフリーみたいだから、多少難しくなってもいいんじゃないか。 
 - 
42 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 21:56:38 ID:iZdgHNqa 
 -  一時間放置しないと敵の弱点部位が現れないとか? 
 - 
43 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 23:15:28 ID:l9bynVoH 
 -  ごり押しでしか進めないのにレベルが上りにくくて延々とフリー戦闘をする羽目になるとか 
 - 
44 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 23:19:50 ID:XV2RhYN2 
 -  和田P 
 「皆さんフリーバトルがお好きなようなので 
 一度突入したら最低5時間遊ばないと出て来られない仕様にしました」 
 - 
45 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 23:33:27 ID:QR0/cLNK 
 -  >>44 
 クリア後低確率で宝玉が手に入るのか? 
 - 
46 :助けて!名無しさん!  :2006/09/11(月) 23:56:03 ID:+GDzq8jY 
 -  若の宝玉?だっけ、おみくじ五時間放置で得られるのって 
 あれって、結局手に入れることが出来た人いるん? 
 - 
47 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 00:02:01 ID:gOk7+GkF 
 -  >>44 
 なんか軽くキレてるの? 
 - 
48 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 00:16:39 ID:bMDI8XZU 
 -  魔人学園がどんどん学園物から離れていき、なんだかなーと多くの人が思っていたところに現れた「転生學園幻蒼録」!  
  
  
 発売前から電撃PlayStationがこれでもかと宣伝し、どんどん盛り上がる期待感!  
  
  
 そしていよいよ発売!!  
  
  
  
  
 ‥‥‥最悪  
  
 - 
49 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 00:30:41 ID:LZB563Om 
 -  そして売り出される次回作。 
  
  
 最初はメーカーの正気を疑っていた僕達だが、出てくる情報や参加するクリエイターに徐々に踊らされる。 
  
  
 刻々と近づく発売日…気づいたら握り締めていた予約券… 
  
  
 そして… 
 - 
50 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 00:45:55 ID:4jlY/ybs 
 -  そして売り出される次回作。 最初はメーカーの正気を疑っていた僕達だが、出てくる情報や参加するクリエイターに徐々に踊らされる。 刻々と近づく発売日…気づいたら握り締めていた予約券… そして…  
  
 - 
51 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 01:49:12 ID:sy5tWeG+ 
 -  あと10分間カキコが無かったら深山木の太ももをチューチューペロペロガッポンガッポンする 
 - 
52 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 01:56:03 ID:LZB563Om 
 -                \  │ / /  
                 \│//  
              ―― ・ -―  ←>>51 
               / / |  ヽ  
                /   |  
                  i|  
                 |  
    ∩___∩     ii  i  
    |      : : ;: ヽ  ! | | !  
   /      : : ;: |く^⌒!||    
   |       : : ::;:ミ ::;:| !   
  彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!  
 / /       : : ::;:/!!  
 (_/     : : ::;:/'' ̄  
 - 
53 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 01:56:15 ID:Z8fi8c05 
 -  もう少しで発売か…。いまいち、実感湧かないな。 
 まぁ、特攻するんだろうけど('A`) 
 - 
54 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:36:07 ID:Ldc37Cly 
 -  >>53 
 それで気が付いたが、>>1のテンプレ、 
 いまだに「秋発売」ってなってるな。 
 正式には、いつ発売なんだっけ 
 - 
55 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:39:18 ID:LZB563Om 
 -  10月26日。 
 - 
56 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:40:06 ID:5YXCFPIb 
 -  公式見たら10月26日だってさ 
  
 ついにで横の方でやってた劇場が 
 「ゲーム誌の表紙に」 
 「前評判ランキングで上位」 
 「関連商品も続々発売」 
  
 とあざといくらいに釣る気マンマンなのにゲンナリ 
 - 
57 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:41:56 ID:LZB563Om 
 -  電撃の読者層って偏ってるよなぁ。2位が九龍リロードで5位が月光録だったっけ。 
 - 
58 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:42:34 ID:TkCAjv83 
 -  発売まで後少しだな…5年たって超絶美女に成長した勝の情報公開が待ち遠しいところだ 
 和田Pは焦らさないで欲しい 
 - 
59 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 02:50:27 ID:nsG2HuIx 
 -  焦らす程の情報も無かったりして。 
 - 
60 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 04:26:54 ID:KzA/CfII 
 -  blogで楽しそうとか言ってる人がいたので 
 だよね!と言っておきましたw 
 - 
61 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 05:47:20 ID:2ZWjmdof 
 -  確か10月22日にはTODリメイク発売だったよなw 
 - 
62 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 08:06:07 ID:oPsBe9xe 
 -  今日は凛の誕生日か 
 相変わらず公式は変なトコでマメ 
 - 
63 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 08:30:58 ID:azFAC6Mz 
 -  >>56 
 だがどれも嘘ではない 
 - 
64 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 08:33:08 ID:HGN+tzH2 
 -  >>61 
 TODは11月の26日だった気g(ry 
 - 
65 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 08:41:58 ID:UsP9fPN8 
 -  >>61 
 TODリメイクは11.22 
 テンペストが10.26 
  
 売上に影響とか考えるのは勝手だがそれを書き込むな。恥ずかしいから。 
 - 
66 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 09:26:06 ID:KzA/CfII 
 -  救いなのは同時発売のPS2ソフトに大作がないことだ 
 なのでみなさん暇潰しにおひとつ如何ですか? 
 - 
67 :一般層の声  :2006/09/12(火) 10:24:00 ID:UW87irTQ 
 -  とうぜん買うさ! 
  
 電撃でもみんなの評価すごく高いしさ! 
  
 学園ものは魔人の頃から大好きだしね! 
  
 キャラもすごくいい感じじゃないか! 
  
 関連商品やCDも出るに決まってるから乗り遅れるないようにしなきゃ! 
  
 ああ〜今から発売が楽しみだなぁ!転生學園サイコー!! 
 - 
68 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 11:05:43 ID:0KSZX+Ih 
 -  >>67 
 それって一般層なのか・・? 
 まあ、電撃の一般層かもしれないが 
  
 - 
69 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 13:43:20 ID:ZmzhMOkB 
 -  >とうぜん買うさ! 
 がっかりフェスタの開催を期待して  
  
 >電撃でもみんなの評価すごく高いしさ!  
 雑誌の評価は当てにならないって、前作で学んだよな 
  
 >学園ものは魔人の頃から大好きだしね! 
 …学園でハブられる気分が味わえたりとかな…  
  
 >キャラもすごくいい感じじゃないか! 
 見た目と設定はな。実物を見るまで油断するな  
  
 >関連商品やCDも出るに決まってるから乗り遅れるないようにしなきゃ! 
 和田Pの卓越した手腕には驚かされるばかりです  
  
 >ああ〜今から発売が楽しみだなぁ!転生學園サイコー!! 
 スレ住人もwktkしながら待ってます!転生學園サイコ!! 
  
  
 いやもう本当楽しみです。がっかりフェスタが 
 - 
70 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 13:50:48 ID:EvRLi0Na 
 -  電撃があれだけプッシュしたのは、角川の繋がりや広告料の問題もあったんだろうが、 
 伝奇ジュブナイルをこれまで押してた経緯があって、それで掴んでた読者を手放したくなかったんだろうな。 
 あれで釣られて転生を買い、離れていった人も多いだろうから、結果はやぶへびだろうけど。 
 - 
71 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 13:53:49 ID:a8eJoh/t 
 -  確かに広報としての和田Pは有能すぎる 
 それで前作は騙された 
 - 
72 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 14:32:13 ID:Byl4vhLj 
 -  今作もプッシュしてるよ。 
 表紙になってるし、破格の扱い。 
 まあ彼らも仕事だろうけど、これで今作も酷かったら 
 笑いものだよなあ 
 - 
73 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 15:06:44 ID:ryh637OO 
 -  自分がマゾだと確認できるゲーム 
 がっかりじゃない転生は転生じゃないと思ってる。 
 どれくらい月光録ががっかりさせてくれるか、すごく楽しみだ 
 …雑誌の情報見ると、すんげぇ面白そうなんだよ… 
 - 
74 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 15:39:29 ID:KzA/CfII 
 -  すごくおもしろいのに広告が下手でさっぱり売れてないゲームもあるんだ 
 転生は運が良かったと思っておこうぜ 
  
 - 
75 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 16:47:10 ID:rUP4m69S 
 -  とりあえずJAROに電話だな 
 - 
76 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 17:22:35 ID:sOGK+z69 
 -  九龍reと一緒に予約したけど後悔はしてないぜ 
 - 
77 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 17:28:04 ID:R6yeXX6O 
 -  転生は予約して待ってる間に後悔するゲームなのかw 
 - 
78 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 18:41:05 ID:osxb28S+ 
 -  発表→「糞ゲの続編w誰が買うかよww」 
 続報が出始める→「…またがっかりするだけだよな」 
 さらに続報が出る→「もういいや!みんなでがっかりしようぜ!」 
 予約→「うはwww俺勇者wwwwww」 
 しばらく経つ→「・・・・・・・」 
 今→「あれ?俺やっちゃった?」 
 - 
79 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:13:03 ID:NoP1jKnX 
 -  うちの近くのゲーム店ではこのゲーム売る気まんまんだぜ。 
 PCゲーも含めて岩崎ゲーの専門コーナーが出来たw 
 - 
80 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:34:25 ID:p4UXG2bj 
 -  >>78 
 がっかりゲー信者としては最低の小者の例だな。 
 一人前の信者なら、今はどんなにがっかりさせられるのか待ちきれないはずだ。 
 - 
81 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:41:26 ID:8E4/sG+p 
 -  猛者の例 
  
 発表→「マジで!?」  
 続報が出始める→「…まさか本気とはな。へへ、武者震いがしてきやがった」  
 さらに続報が出る→「おお! この一見期待できそうな画像群! 昔のままだ!」  
 予約→「フゥ〜やっちまった……でも意外となんてこたないな」  
 しばらく経つ→「糞ゲーならがっかり、良ゲーならそれはそれでがっかり、普通ゲーなら期待はずれでがっかり……これぞ三方一両がっかり!」  
 今→座して待つ  
 - 
82 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:46:36 ID:FoZqJWuq 
 -  シャウト厨は藍も変わらずネガティブキャンペーンか 
 発売ももうすぐなんだから期待でwktkしてればいいんだよ 
 - 
83 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:53:44 ID:8E4/sG+p 
 -  だからすげえ期待してwktkしてんじゃんかw 
 - 
84 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:56:16 ID:p4UXG2bj 
 -  がっかりは不安を期待という言葉に言い換える魔法の言葉。 
  
 「地雷を踏まないか不安だ」→「どんながっかりが待ってるのか期待だ」 
 - 
85 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 19:59:53 ID:EvRLi0Na 
 -  >>81 
 こいつ…10年は戦ってきたって目してやがる…! 
 和田Pを倒せばどうにかなると思っていたが 本当にヤバいのはこの男だったッ! 
 - 
86 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 20:05:46 ID:XBbRR+cA 
 -  >>85 
 そしてその男とは、スレの住人達の事を指す。 
 - 
87 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 20:25:47 ID:MyfKlwwf 
 -  たとえ赤い扉を選ぶ事になっても俺はネタに昇華してみせるぜ 
 - 
88 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 20:31:52 ID:q5K/j0ZN 
 -  オレの場合 
 発表→「毒食わらば皿までええええええええええええ」  
 続報が出始める→「うはwwwwwktk」  
 さらに続報が出る→「旧キャラwwwww」  
 予約→「所持金1200円乙」  
 しばらく経つ→「ああそうか、オレはMなんだ」  
 今→無我の境地 
 - 
89 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 20:32:14 ID:EvRLi0Na 
 -  デス様クラスにまで駆け上ることがあるんだったら、 
 それは一ゲーマーとして伝説に残る糞ゲーを予約買いしたことになるから誇れることになるな! 
 まぁ、流石にそこまでは無理だろうけど。 
 - 
90 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 20:36:15 ID:8E4/sG+p 
 -  実際>>81の心境のままに予約してるしな俺。 
 どっちに転ぼうが楽しめるゲームなんて正直初めてだ。 
 - 
91 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 21:03:06 ID:1XDSUirr 
 -  がっかりロボくらいのがっかりなら耐えられます 
 - 
92 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 21:08:14 ID:gzyB+AWm 
 -   続編発表 雑誌の情報  発売直前   発売日  発売3日後  発売1週間 
     ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓ 
                             ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: 
    (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: 
 - 
93 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 21:14:10 ID:EvRLi0Na 
 -  >>92 
 興奮してきた 
 - 
94 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 21:15:46 ID:ZmzhMOkB 
 -  前作も大概マゾゲーだったから 
 Mな自分としては期待せざるを得ない 
 - 
95 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 21:17:05 ID:FDbeV/qq 
 -  ここはドMが集うインターネットですね! 
 - 
96 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 22:26:02 ID:+lXek1pW 
 -  このゲームのおかげで、新しい自分に目覚めました。 
 - 
97 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 22:56:25 ID:xUh8+Lud 
 -  漫画もやるんだ 
 村山氏原作か 絵は岩崎氏なのかな?あの人の漫画は正直漫画としては 
 微妙なんだけど・・・ 
 - 
98 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 22:58:20 ID:EvRLi0Na 
 -  >>97 
 描く人は違う。 
 - 
99 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 23:05:35 ID:p4UXG2bj 
 -  岩崎氏にこれ以上仕事させたらマジで死んでしまうぞ。 
  
 ところで前作のコミックって読んだ人いる? 
 - 
100 :助けて!名無しさん!  :2006/09/12(火) 23:25:27 ID:eZZsZGxL 
 -  よほどのことがない限り 
 ドラマCDとして楽しめると思う 
  
 逆に、転生度が下がりそうだ。 
 - 
101 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 00:09:42 ID:VGgMx2r3 
 -  >>100 
 君の想像の斜め上を行く 
 - 
102 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 00:15:00 ID:3iAtKZuN 
 -  そういや転生学園って校歌とかないよな 
 前作とかであれば、作詞は張先生の可能性があったかと思うと残念だ 
 - 
103 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 06:56:28 ID:4ldGH4ll 
 -  今日あたり電撃フラゲ来る? 
 - 
104 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 08:28:55 ID:akUj9o72 
 -  ブレイドに載せられた転生の漫画は死ぬほどイマイチだった 
  
 釣りじゃなくマジで! 
  
  
 総代と空気しか出てこないし話もなぁ…つまんなかったよ。超がっかりだった 
 - 
105 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 08:31:46 ID:/gXuFo/D 
 -  ていうかさ、メディア展開は大抵クソになるよね 
 小説がマトモだったことのが逆に珍しいんだと思う 
 - 
106 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 08:37:39 ID:LtyjX2r7 
 -  糞ゲーの場合、小説版の方がまともな作品になるケースはそれなりにある気がする。 
 手持ちだけでも、転生学園にDODに邪神EP2にガンオケとかはゲームは糞なのに 
 小説はそこそこ良い出来。 
 - 
107 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 08:59:17 ID:/gXuFo/D 
 -  転生の場合はもう「そこそこ」どころの話じゃない 
 補完ぶりだったけどね 
 DODも結構好き 
 - 
108 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 08:59:37 ID:+FBsfx58 
 -  今日あたり転生予約に行く? 
 - 
109 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 12:19:43 ID:bU57lGRZ 
 -  >>107 
 作家の移籍で、月光のノベライズを同じ人が担当することは 
 多分なくなってしまったがな。 
  
 下手すりゃこっちの方に張先生が来る予感。 
 - 
110 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 14:39:10 ID:ubjA3OHs 
 -  >>108 
 YOU行っちゃいなYO!! 
 - 
111 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 14:53:30 ID:+FBsfx58 
 -  >>110 
 ヨシ、父さん、母さん、逝ってきます! 
 - 
112 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 15:09:04 ID:XkaCk/4h 
 -  >>109 
 読者支持もあるんだし村山で幻水繋がりもあるっちゃあ 
 あるし、電撃に要望すりゃ続編引受けてくれるんじゃね? 
 - 
113 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 16:11:25 ID:+kIcSgYG 
 -  >>112 
 別ゲーの話になってしまうが 
 電撃ノベは減水5のノベライズでファンの切望があったにも関わらず 
 その作家ではなく別の機雷作家で出してしまいファンを絶望させたばかり 
 - 
114 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 16:17:23 ID:88NsWEd4 
 -  "長い黒髪を赤い布でおかっぱ風にまとめた○○"なほりりん様ですか? 
 - 
115 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 16:29:39 ID:ubjA3OHs 
 -  >>113 
 読んでないけど、主人公の名前がなにやらすごいらしいな 
 王子ぽいといえば王子なんだが 
 - 
116 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 16:30:09 ID:ubjA3OHs 
 -  しまった・・・ 
 あげてごめん・・・ 
 - 
117 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 17:08:04 ID:QRUUKtrn 
 -  スマップっぽいよな 
 - 
118 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 17:30:39 ID:bpJkMrhN 
 -  なんだっけ、フレアスカートロール、みたいなオリジナルの 
 名前にわざわざ変えてあったんだよな?>幻水Vノベル 
 張先生とか阿曽に通ずるセンスを感じるよ……。スレチスマソ 
  
 - 
119 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 17:33:19 ID:w/oJrCQM 
 -  ファミ通にはなかったって。電撃にはあるかなー。 
  
 903 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/09/13(水) 17:30:42 [ Buqsx8R6 ] 
  
 世界受、月光六はなし 
 - 
120 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 19:03:45 ID:Q7Wl7A6b 
 -  新品で前作が700円だったのに今日行ったら品切れになってた 
 昨日買っときゃよかった 
 - 
121 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 19:31:33 ID:1rm8Xrcp 
 -  >>113 
 それの作者見て電撃ノベライズはもう全てに期待してない 
 それもパラ見して買う気うせた… 
 - 
122 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 20:16:31 ID:j9XNFwkJ 
 -  >121 
 ちょうどアスミックでの張先生みたいなもんだw>電撃にとっての堀 
 破壊力最凶の脱力兵器。 
 - 
123 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 20:48:23 ID:ih/Xvkal 
 -  しっかし続編がでると知って、このスレに初めて来たが 
 かつてのがっかりした俺がたくさんいる…… 
 あまりのがっかりっぷりに、ストーリーなんてほとんど憶えてないから(全キャラクリアしたけど) 
 月光の予行もかねて今から再プレイしてきます。 
  
 俺もドMだな 
 - 
124 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 21:22:31 ID:VJaOYPHc 
 -  全キャラクリアする時点でドMだと思う 
  
 転生学園それなりに楽しんだと思う私でさえ気に入ったキャラ3,4人みてしゅーりょーだったのに 
  
 - 
125 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 21:37:27 ID:d7dz2oog 
 -  近所の店に廉価版を入荷せず通常版を定価で売ってとこがあって 
 なんか「ああ、廉価版出たことを店側からチェックすらされてないのか…」と 
 同情を禁じえなかった。 
  
 モチロン予約カードモナカッタヨ。 
  
 まあ俺はそこで前作売り飛ばして九龍買ったクチだけどな。 
 ところで買い物する度にガイキチと顔合わすことになるって 
 なんかの呪いですか。嫌がらせ? 
 - 
126 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 21:48:09 ID:w/oJrCQM 
 -  多分、買い物画面で何買うか悩んでたら「さっさと選びなよ、グズ」って言ってくれるんだ。 
 - 
127 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 21:53:19 ID:tzWOPhQT 
 -  >>126 
 ちょw 
 そんなんだったら、フリーバトルしまくって買い物せずにクリアするよ。 
 前作の難易度だったら簡単に実行できそうだがww 
 - 
128 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 22:06:47 ID:ldZVKxr+ 
 -  聞いてもないのに転生スレでわざわざ魔人九龍の名前を出す 
 これがシャウト厨クオリティ 
 アトラスの完全版商法に金を貢いでハアハアして魔人九龍スレから出てこないでください 
 - 
129 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 22:24:10 ID:/f3BZjwB 
 -  聞いてもないのに転生スレでわざわざ魔人九龍の名前を出すシャドウ厨→>>128 
 - 
130 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 22:24:35 ID:ffBkELt1 
 -  弓長乙 
 - 
131 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 23:29:28 ID:33dJFBnf 
 -  18話中の10話あたりから舞台が天照郷になって伽月に会えるんだろうな 
 - 
132 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 23:38:52 ID:ZeT78p8N 
 -  あと10分間書き込みが無かったら深山木と北千住駅で約1時間の濃厚接吻  
 - 
133 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 23:40:57 ID:GgyzGo+E 
 -  じゃ俺は七瀬に東京案内して貰いますね 
 - 
134 :助けて!名無しさん!  :2006/09/13(水) 23:42:08 ID:bU57lGRZ 
 -  >>123 
 俺は生憎とソフトの方は売っちゃったので、 
 小説版を読み返して復習してた。 
  
 ……こっちは純粋に続きが気になるなあ。 
 九条を失ったあとの天照郷がどうなったのかとか、 
 閣下と空気は結局どういう関係になったのかとか。 
  
 月光録に小説版のクオリティを期待すべきではないのかもしれないが、 
 発売が楽しみになってきた。良作であって欲しい。 
  
 - 
135 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:01:37 ID:mH9Faxdt 
 -  >>134 
 >  九条を失ったあとの天照郷がどうなったのかとか、  
 >  閣下と空気は結局どういう関係になったのかとか。  
  
 短編集の方は読んだ? あれの最後の話ってまさに↑だったけど。 
 - 
136 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:04:12 ID:EOKBH2mm 
 -  メディアランドの特典テレカのサンプル映像 
 体操服を着てる連中を見てると、なんだろう、涙がこみ上げてくる。 
 夏服冬服、体操服に水着と、期待しちゃっていいの? 
 - 
137 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:05:16 ID:wstCSEAl 
 -  公式ミロ 
 - 
138 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:07:52 ID:jpXdO8aB 
 -  その程度なら期待していいだろう 
 岩崎さん、村山氏あたりは頑張ってるだろうし。 
  
 物語の方向性も、漫画が村山原作なら 
 漫画立ち読めばある程度類推できそうだけど。 
 - 
139 :134  :2006/09/14(木) 00:22:31 ID:dtfOqJXs 
 -  >>135 
 もちろん読んだ。短編集のさらにその後って意味ね。 
 というか短編「残夜」は小説本編の最後より時間的には前じゃない? 
  
 かなり未来に不安を残したまま終わってるから、 
 五年後はどうなのか気になる。 
  
 - 
140 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:26:24 ID:OeWVUgge 
 -  >>131 
 なるほど。 
 「ゆっくり選んでくださいね」と言ってくれる店か「グズグズしてないで早く選びなよ。」 
 って言ってくれる店を選べるようになるんですね! 
 - 
141 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 00:57:11 ID:HaThhMV6 
 -  嗚呼…昨日ついに予約をした… 
  
  
 (*´д`*)キュンキュンだぜ 
 - 
142 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 01:35:09 ID:JbYDkNne 
 -  >>139 
 そっかスマソ読んでたのね 
 残夜、あれすっごい好きなんだよなぁ…。てか、ゲームも 
 ああいう切ない話だと信じてたさ、プレイ前はorz 
 - 
143 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 02:01:16 ID:0Ct0u7IR 
 -  ガイキチが売ってる店なのか 
 ガイキチを売ってる店なのか。 
 - 
144 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 07:52:46 ID:NIBZgHJC 
 -  キチガイであろうと一之瀬がいるなら毎日通うぜ 
 - 
145 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 09:48:00 ID:J/x9615A 
 -  今北産業 
  
  
 おいおい、キャラ総入れ替えですか? 
  
 2年生だったことからもわかるように、続編をバリバリ意識した作りだったのな? 
  
 前作は黒歴史で新しく転生を作り直し、前のキャラは前作のファンを繋ぎとめるための餌にすぎんのですか?がっかりしました 
  
 ファンを馬鹿にしてますね^^ 
 - 
146 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 10:00:58 ID:werAr8ou 
 -  …何を三行で説明せぇと言うのか。 
 - 
147 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 10:04:20 ID:84cazzth 
 -  >>145 
 たぶんゲームじゃなく小説の続編なんだよきっと 
 - 
148 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 10:31:16 ID:fXrz3jKz 
 -  >>146 
 今来た、っていうだけで今北産業を使う俄Vipperもどきが存在するんだよ 
 - 
149 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 10:39:39 ID:miqMBwO7 
 -  そんなことより電プレバレ貼ろうぜ! 
 - 
150 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 10:39:40 ID:YbZtZrZE 
 -  予約 
 小説 
 ガイキチ 
 - 
151 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 12:06:42 ID:gdITO6+C 
 -  転生學園月光録に興味あるんだが前作を買おうと思うんだが 
 前作は何時間くらいでクリア出来たの? 
 キャラ目当てで値段も安いので内容がちょっとアレでも気にしません。 
 - 
152 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 12:10:37 ID:sIWQ+5/Q 
 -  クリアするだけなら、二時間くらいでいけた気がする。 
 …複数攻略可能だから、全キャラEDもそこそこの時間でやれるはず 
 根気があれば。 
 - 
153 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 15:48:42 ID:wHWZrBhC 
 -  絵は気に入ってるから各店の予約特典の詳細が知りたい 
 早く特攻して予約したいな 
 - 
154 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 16:28:16 ID:bcOgbyDm 
 -  転生學園はゲーム自体が壮大な釣りだよな…… 
 - 
155 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 16:41:37 ID:LPaeYvnR 
 -  >>151 
 初回プレイで15時間ほどってあたりかな 
 - 
156 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 16:59:16 ID:3YKTZgxZ 
 -  何かムショーにやりたくなって久々に初めからやることにした 
  
 うわぁ・・・ガイキチなりぃ・・・ 
 - 
157 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 18:04:47 ID:WC07RcKS 
 -  電撃PS2買った 
 プロモとか戦闘ムービー入ってたけど普通に面白そうだwww 
 音楽良かったよ 
 - 
158 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 18:17:54 ID:fS4IPR34 
 -  予想通り神ゲーの確率が高いな 
 - 
159 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 18:26:58 ID:4m6qRR1o 
 -  確かに神の領域に逝く可能性はかなり在るな 
 - 
160 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 18:48:49 ID:ocqGc6ZL 
 -  よし。 
 前作の発売前みたいな空気だw 
  
 前作もOPムービー見て面白そうとかめちゃくちゃ言われてたんだよなぁ… 
 - 
161 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:21:22 ID:dtfOqJXs 
 -  シナリオの出来不出来なんかはプロモじゃ計れないからな。 
  
 他の要素が全て良くてもこれが悪けりゃクソゲーだ。 
 - 
162 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:22:31 ID:NIBZgHJC 
 -  神ゲーだとしても普通楽しめる 
  
 糞ゲーだとしてもこのスレで楽しめる 
  
 最高じゃないか 
 - 
163 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:25:57 ID:YHVSEOLH 
 -  シナリオは転生スタッフ関わってないから大丈夫だろ 
 音楽と絵も外注だから大丈夫だろう。 
 - 
164 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:31:02 ID:YbHkTAPW 
 -  そしてシステム回りでがっかり 
 - 
165 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:43:02 ID:fS4IPR34 
 -  電撃でも大々的に紹介してるし 
 スタッフに大物がいるし 
 前作よりさらにパワーアップしてて面白そうってのは情報からも明らかだし 
 もう期待大だな。 
 - 
166 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:49:43 ID:0fFWXZe+ 
 -  >シナリオは転生スタッフ関わってないから大丈夫だろ  
 >音楽と絵も外注だから大丈夫だろう。  
  
 システム部分は? 
 - 
167 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 19:54:14 ID:YHVSEOLH 
 -  >>166 
 今公式見てる限りではダメっぽいと思ってるよw 
 学園恋愛シミュあたりに落ち着くんじゃないかね。 
 - 
168 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 20:00:48 ID:4m6qRR1o 
 -  ニサラバの経験を活かして伯爵令嬢誘拐事件みたいなゲームにしてたら神だったが… 
 - 
169 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 20:14:17 ID:TXY1jcWM 
 -  >>166 
 システム部分だって間違いなく神だ 
  
  
 がっかりな方向性で 
 - 
170 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 20:43:56 ID:ue6GHP95 
 -  >>168 
 おいおいお前なんでそんなFC時代の伝説の糞ゲーを知ってるんだww 
  
 普通ゲー→がっかり。でも一応楽しめるのでいい。 
 駄ゲー→まぁこんなもんだよね、がっかり。 
 糞ゲー→キターーーー!がっかりーーー! 
  
 俺達に負けはない。 
 - 
171 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 20:50:54 ID:U6Q2jLO3 
 -  もうwktkがとまらない 
 - 
172 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 21:16:02 ID:dtfOqJXs 
 -  今このスレの住人に怖いものはない 
 どんなクソゲーでもどんと来い!って感じだな 
 - 
173 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 22:20:16 ID:/X3ixmac 
 -  wktkが止まらないが、でも幻蒼録のときも名作の予感だったんだよな… 
 まさかライターが日本語に不自由だと、ダレが予測しただろう。 
 スタッフがエロゲ会社で「たけしの挑戦状」レベルだとダレが… 
  
 今回もきっと想像の埒外でなにかが起きるに違いない。 
  
  
 - 
174 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 22:27:38 ID:ue6GHP95 
 -  電撃PS2の情報が知りたいな。 
  
 >>173 
 ふふ…僕らの考えも及びもしないがっかり…それこそwktkといえましょう! 
 - 
175 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 22:53:08 ID:zTtDv35G 
 -  >>173 
 想定外にも程があるって感じだったよ 
 - 
176 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 23:19:36 ID:OMDPalcj 
 -  幻蒼録は、体験版やって「…あれ?なんか、ショボい( ゚Д゚ )」と思ったが、 
 いやいや開発途中だからだよと無理矢理納得して製品版も予約買いした若気の至り。 
  
 月光録?もう既に予約済みですよ。 
 - 
177 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 23:26:28 ID:3YKTZgxZ 
 -  能力鍛錬のミニゲーム難しすぎ。ナスの宝玉が・・・ 
 - 
178 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 23:34:25 ID:Rn7jh+BA 
 -  日にちが変わるまで書き込みが無かったら  
 先週録画したルパンを姫宮タと一緒に手を腰に回して鑑賞する  
 - 
179 :助けて!名無しさん!  :2006/09/14(木) 23:42:25 ID:90Tu3ama 
 -  させるか。 
 - 
180 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 01:11:06 ID:JX3fqc45 
 -  ここはMにめざめたひとたちのすくつですね 
 - 
181 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 01:22:12 ID:BviJky99 
 -  姫宮夕は勝と違って正統派ロリキャラの匂いがする 
 - 
182 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 06:51:18 ID:LSYX3mS6 
 -  ヲチ以外の魅力を今のとこ感じないから多分買わないだろうなぁ 
 - 
183 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 09:22:11 ID:NJtzxeWw 
 -  なんかさぁ、逆にがっかりするとこがなく普通だったらどうする? 
  
  
 - 
184 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 09:26:16 ID:7s7loUhY 
 -  普通が一番ダメだよな。 
 神:お、楽しいな、神ゲーktkr or 何だ神ゲーか、それはそれでがっかりだ 
 がっかり:やっぱりがっかりゲーか、報告報告! 
 - 
185 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 09:34:53 ID:QXzkiU/i 
 -  普通:普通すぎてがっかりするとこがないところにがっかりだ 
  
 これぞ3面全がっかりの計 
 - 
186 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 09:46:17 ID:NJtzxeWw 
 -  >>184>>185 
 なるほど。つまりどう転んでもがっかりできるのか。 
  
  
  
  
 最高だ!!! 
 - 
187 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 10:07:53 ID:p6cD7MHg 
 -  地雷と知りつつ嬉々としてそれを踏んづけに行く姿・・・。 
  
 なんかエロゲーマーに通じるモノがあるな。 
 - 
188 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 11:30:25 ID:H9RTWy54 
 -  こっちは十傑衆を思い出した 
 - 
189 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 11:31:41 ID:N/7kQO9p 
 -  >>187 
 地雷ってのは地面に埋まってるし、通常分からないから地雷なんだけどね 
  
 コイツの場合剥きだしの爆薬に触りに行くというか 
 回ってる扇風機に手を突っ込みたいというか 
 熱されたヤカンを触りたいというか、なんかそんな気持ち 
 - 
190 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 11:37:16 ID:VEYMCQLc 
 -  さてここで問題だ。 
 「次回作をどうやって売るか?一つだけ選びなさい」 
  
 @ハンサムな和田Pは突如反撃のアイデアを思いつく 
 A村山に釣られた幻水ファンが買ってくれる 
 B売れない。現実は非情である。 
  
 俺がマルをつけたいのはAだが、期待はできない…。 
 後一ヶ月で幻水信者がドバッと流入するなんてアメリカンコミックみたいな展開はないぜ。 
 ここは、やはり@しかあるまい。 
 「電撃ーー!提灯記事で俺を吊り上げろーー!」 
 - 
191 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 12:39:41 ID:d/4/jGNm 
 -  PV見たが何かストーリー・バトル共に声遅くないか? 
 あと主人公の声誰だろ…何かひ弱そうだが 
 - 
192 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 13:23:39 ID:hurzDwvc 
 -  まだこんな糞ゲーにたかってるのかよwww 
 よほど暇なんだなお前らwwwww 
  
 あれ?手元にある予約の控えって何だろう? 
 月光録?あれ?あれれ??? 
  
 - 
193 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 14:13:45 ID:zEwl9GWv 
 -  仁科と若林が被るなキャラ的に 
 - 
194 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 14:56:00 ID:0dQ6YKE0 
 -  >>189 
 ものすごい勢いで納得した 
 アレだな、足の爪の間が臭いっての分かってるのに、 
 ついつい嗅いじゃったりするやつだな! 
  
 しかし今回も交歓留学生は元の学校の制服着てるのか 
 …何か可愛そうだと思うのは俺だけだろうか 
 - 
195 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 15:06:39 ID:MLCNmbdS 
 -  今回の交換留学も一度行ったら戻れない、 
 追放という名の片道切符ですか……そうですか 
  
 - 
196 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 15:25:01 ID:bCQjzGYG 
 -  >>194 
 まあ一応しきたりみたいなもんだからな 
 - 
197 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 15:50:58 ID:qlH/ySUX 
 -  「月は蒼かった」 
     ── ユーリ・ガカーリ 
  
 人類史上初めて月光録をプレイした時の言葉 
 - 
198 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 16:24:13 ID:7s7loUhY 
 -  閣下の「いまだ帰らぬ人を待つ」ってのは空気なのか宗家なのか 
 - 
199 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 16:29:06 ID:kMGns2rX 
 -  張先生だったら間違いなく宗家だっただろうな 
  
 今回は村山だし、一応物語のセオリーを踏んで 
 普通に空気の事になりそうだが 
 - 
200 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 17:03:45 ID:YUXa/iun 
 -  そこで斜め上を行って風間とか 
 - 
201 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 17:21:49 ID:TakTPndT 
 -  前作では交歓留学生っていうと、ばらっちがツクヨミ行った代わりに 
 関西弁の香具師(名前忘れた)が来た 
 今回は一方的に主人公が放逐されただけなのかな 
 - 
202 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 17:41:03 ID:bCQjzGYG 
 -  >>198 
 ラフの空気見る限り空気でいいんじゃ? 
 一応は前作である程度の踏ん切りはついてるだろうし宗家に対しては 
 - 
203 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 18:03:57 ID:gi+NHdVl 
 -  空気が帰ってきたら何をするつもりなんだ? 
 手駒が減ってきたから困ってたのか? 
 - 
204 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 18:45:28 ID:LKCiL2gH 
 -  クーデターの鉄砲玉に使うんじゃない? 
 - 
205 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 18:56:28 ID:ATRQ4Ouo 
 -  閣下の待ち人、なんの疑いもなく宗家だと思ってた… 
 - 
206 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:27:45 ID:c8bCkbxH 
 -  最近、地雷とはしらずにプレイ→脱糞 
  
 でも、次回作も必ず買うよ(´・ω・`) 
 - 
207 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:33:53 ID:rHD1lHq+ 
 -  このスレ見てから1500円で中古で買った俺勝ち組 
  
 - 
208 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:41:43 ID:DXKUAkxV 
 -  プレイした時点で負け組みだと気づけ! 
 - 
209 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:46:01 ID:VEYMCQLc 
 -  そういや天照側に行った留学生はいないみたいだなぁ。主人公だけ放逐か。 
 - 
210 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:48:04 ID:ATRQ4Ouo 
 -  電撃のムービー見た。 
 >>191も言ってるが、声遅い。 
 台詞表示・口パク終了してから更に間が入る所も… 
 製品版では直ってると思いたい。イライラするわ、あのまんまだったらw 
 - 
211 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:49:17 ID:f6nrg9ZS 
 -  交歓留学生なのにそれはないと思うが 
 未発表キャラでも居るんじゃないの 
 - 
212 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:49:30 ID:As+HhmqO 
 -  主人公だけ魂神が出ないという設定と考え合わせると……。 
  
 いや、ネガティブに考えるのはやめとこう。 
 今度こそ主人公が主人公らしい扱いをしてもらえるはずだ。 
 - 
213 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:55:49 ID:f6nrg9ZS 
 -  >>210 
 台詞回しとかはどうだった?村山節全開? 
 - 
214 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:57:20 ID:DXKUAkxV 
 -  >>210 
 夢からサメナサーイ 
  
  
 火水木金土 
 な時点で出来はわかりきってるじゃないですか 
 - 
215 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 19:57:26 ID:d9CnedWi 
 -  正直、次回作は前作のキャラをベースに 
 神システム、神シナリオが展開される気がする 
  
 wktkwktk 
 - 
216 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:00:43 ID:VEYMCQLc 
 -  >>210 
 はぁんなるほど。こいつぁ極上のがっかりが期待できそうだな。 
  
 >>211 
 そうだといいけど。 
 - 
217 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:07:11 ID:ATRQ4Ouo 
 -  >>213 
 うーん、なんとも言えないが、 
 授業はブッチしてきました!って台詞は正直微妙w 
  
 >>214 
 なおるかもしれないじゃないかーヽ(`Д´)ノウワァァン 
 - 
218 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:12:30 ID:LKCiL2gH 
 -  また予備知識無しで突っ走ってガードレールぶち抜いてくれる気がする 
 - 
219 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:33:21 ID:bCQjzGYG 
 -  チェキとか言ってたとこだからな。 
 あと月詠の前作キャラが薬の副作用なくなってキャラ薄くならないか 
 何か心配になってきた。伊織との会話で。 
  
 バトルでも声の具合が 
 攻撃→敵ダメージ→声入るだから遅過ぎる 
 - 
220 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:34:37 ID:f6nrg9ZS 
 -  >>216 
 いやいや、見えないとこは相変わらず手抜きが横行してると思ってるよw 
  
 >>217 
 もしかすると張がシナリオアシストでセリフ周りが大幅改変されてたりな〜 
 少なくとも、そのセリフは「当然フケるよね?」を思い起こさせる香りが漂ってる。 
 - 
221 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:45:08 ID:Dp1XRZvc 
 -              
           POWER OF NATURE 
           ヽ(○Д○)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ  
            【眼鏡一号】【二代目空気】【バンダナ】 
 - 
222 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 20:54:50 ID:oLowHt/3 
 -  あと20分間書き込みが無かったら七瀬とお風呂で洗いっこする  
 - 
223 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:00:54 ID:LKCiL2gH 
 -  頑張っといで 
 - 
224 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:02:00 ID:LKCiL2gH 
 -  あと20分以内に書き込みがあったら 
 売っぱらった幻想録買い戻してくる 
 - 
225 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:02:58 ID:7s7loUhY 
 -  バンダナが晃にしか見えないから困る 
 - 
226 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:05:35 ID:zJcE1EZT 
 -  >>217 
 > 授業はブッチしてきました! 
  
 うはっ 
 香ばしい匂いがぷんぷんしてきやがりましたよ? 
 - 
227 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:13:09 ID:UesZ7b8T 
 -  ブッチなんて聞いたらどんどんわくわくしてくるな 
 望むところだだよまったく 
 - 
228 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:14:19 ID:bCQjzGYG 
 -  眼鏡の声が思ってたより高かった 
 - 
229 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:20:09 ID:VEYMCQLc 
 -  後一ヶ月ちょっとで地獄の蓋が開くんだなww 
 お前ら、「覚悟」はできたか?俺はできてる。 
 - 
230 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:24:26 ID:f6nrg9ZS 
 -  お前らを見て楽しむ準備ならばっちりw 
 買わないw 
 - 
231 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:25:46 ID:ATRQ4Ouo 
 -  >>230 
 一緒に買ってがっかり祭を開催しようぜww 
 参加することに意義がある!! 
 - 
232 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:25:56 ID:DXKUAkxV 
 -  ふふふ。今年の戦績は地雷3 良ゲー2。 
  
 ふふふふ…転生も買うから 
 今年は負け越し決定(゚∀゚*) 
 - 
233 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:26:00 ID:d9CnedWi 
 -  始めたのがつい最近だから 
 2ヶ月連続であのがっかりを味わえる 
 贅沢だな 
 - 
234 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:31:55 ID:9Z6B/uwM 
 -  電撃高いな 
 もう予約したからPV見なくてもいいんだけど 
 どーすっかな 
 - 
235 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:32:22 ID:qTT1eiW8 
 -  幻蒼録が新品で880円だったんだけどさ買い? 
 - 
236 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:32:43 ID:dT1iasCj 
 -  電撃のムービー見たー声遅れてるのが一番気になった。戦闘のテンポも微妙 
 でもムービーだけ見てるとまあまあ面白そうなんだよね……予約したら負け組? 
 - 
237 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:40:43 ID:RAzmGmz1 
 -  電撃のムービーに収録する時点でのミスだったらまだいいが 
 製品版もこれじゃあ… 
  
  
  
  
 どんとこい 
 - 
238 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 21:51:02 ID:wAQyippJ 
 -  電撃高いよ電撃、ていうか高すぎ・・・買ったけど 
 とりあえず口パクと台詞テキストと声がまったくあっていないのが発売までに直ると良いなあ・・・ 
  
 音楽は前作がひどかったせいか良く聞こえるのかも知れんが、 
 ゲーム解説チャプターの冒頭で流れる曲は何気に燃えでした 
 ここぞという場面で流れて欲しいなあ 
 - 
239 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 22:14:46 ID:l9wPFp16 
 -  電撃買ったけどこんなもんだと思う 
 少なくとも前作の二の舞はなさそう 
  
  
 交歓じゃなく交換学生だろwww 
 - 
240 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 22:20:30 ID:cq70V4HH 
 -  奴隷のハガキコメントはどんな感じ? 
 - 
241 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 22:32:04 ID:VEYMCQLc 
 -  >>238 
 一ヶ月やそこらでそんなもんが直るわけがないだろう。 
 発売前から問題点が挙がってるってのもすごいな。がっかりボルテージが上がるw 
 - 
242 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 23:28:26 ID:IUBZC1ZP 
 -  新作、もしノベライズするなら張先生キボン 
 あの素晴らしい電波を何時でも気軽に楽しみたい 
  
 通勤のお供にがしゃぐわら 
 電車に揺られつつそうけえええええええ! 
 クリアランスの高い社員になれること請け合いです 
 - 
243 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 23:35:52 ID:UdagNHjx 
 -  シナリオがよくて、声優やら設定やら全部いいのに 
 声が遅かったり、止まったり、超絶長ロードとかでクソゲーだったら 
 ある意味最大のがっかりだな。 
  
 そういう方向性でなく、内容でがっかりさせて欲しいモノだ。 
 - 
244 :助けて!名無しさん!  :2006/09/15(金) 23:36:57 ID:+E6IH9er 
 -  電撃PS2のPVみた 
 皆が言ってるとおり、テキスト表示と声があってなくてなんかもっさりした印象 
 「OK」しか言ってないのに口がパクパクするのもなんか気になるw 
 RESの選択による台詞変化はけっこうあるように思えた 
 - 
245 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 00:20:57 ID:8o6u9BQT 
 -  次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。  
 文章を読んで設問に答えよ。  
  
 今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が  
 人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に  
 なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、  
  
 問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。  
 A.秋冬もののトレンド  
 B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ  
 C.女性達からの目  
 D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実  
 http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html  
  
 正気か?ワロス通り越して恐ろしいよ 
 - 
246 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 00:22:28 ID:hysbNDDq 
 -  もっさりな時点で良くて「良ゲーになりきれなかった惜しいゲーム」だろうな 
  
 わくわくしてきた 
 - 
247 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 00:29:52 ID:KEZMfeM1 
 -  >>244 
 RESの反応変化はサンプルとして「愛」「冷」「怒」の3パターンで、 
 結崎の台詞と姫学院長の台詞も少し変化してたね 
  
 あとPVを見た感想として背景が前作よりさすがに改善されてるかな? 
 - 
248 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 00:36:59 ID:rB8LGgZX 
 -  万が一シナリオも戦闘もすべてよくなっても 
 ロードが7秒以上、とかやらかすんだろうなw 
 - 
249 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 01:22:25 ID:ve2Lgwg/ 
 -  遺伝子操作じゃなくて薬の副作用?何それ 
 - 
250 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 01:49:15 ID:OOawuKS2 
 -  >>248 
 もう一声、致命的なバグでクリア不可とか 
 メモリカード物故わすとか 
 - 
251 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 02:38:25 ID:KACkrhe+ 
 -  EDムービーはスキップしないと途中でフリーズ 
 - 
252 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 03:55:03 ID:xxrFMriR 
 -  前作は東京魔人学園ファンを、今作は幻想水滸伝ファンを釣ろうとしてるのが見え見えだな。 
 前作で騙されて懲りた筈なのだが、今では不思議と買う気が満々だ! 
  
 やはりそこに餌があるなら喰い付かずにはいられないサガなんだな…。 
 - 
253 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 08:21:41 ID:zjt/+UHl 
 -  >>248 
 そういう仕様なら、まだシナリオがダメの方がましだな。 
 シナリオや戦闘がダメでもここがあるから。 
 でもロード時間だけは救いようが無い。 
 - 
254 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 08:35:18 ID:IFKUhnVZ 
 -   
 なんだかんだで皆「万が一」と思ってるんだな。 
 地雷地雷言いつつそれでも期待してしまうわけだ。 
 そのほうが後のがっかり度がより上がって更にお得だよね。 
 - 
255 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 08:55:19 ID:YcjV/Uwo 
 -  おはがっかり 
  
 昨日予約してきた 
 来月のがっかりしてる自分が楽しみだぜ! 
 - 
256 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 09:52:57 ID:SLBmcmA5 
 -  良ゲー→少しがっかりだが楽しいので可 
 凡ゲー→がっかりだが遊べないことはないので可 
 糞ゲー→がっかりだがキターと騒げるので可 
  
 - 
257 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 10:18:11 ID:rXJKzGin 
 -  >>252 
 オタは基本的に疑似餌に騙されて釣られる魚だからな 
 傍から見てる分には面白いから良いけど 
 - 
258 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 10:20:18 ID:nGGPq5z0 
 -  ここのおかげでwktkが止まらない。どうしてくれる 
  
 >>188 
 亀レスになったが十傑集ナツカシスwwwww 
 - 
259 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 10:44:58 ID:Opsma7F3 
 -  早くがっかりしてeeeeeeeeeeeeeeeeee!!! 
 - 
260 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 10:50:01 ID:YTVtLvsW 
 -  個別EDあれば良いさ 
 - 
261 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 11:15:55 ID:+3TxeBQi 
 -  前作は回避したんだが・・・電撃見てちょっと欲しくなった。 
 - 
262 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 11:56:29 ID:IFKUhnVZ 
 -  >>261 
 騙されるな。全力で回避しろ。 
 ここはがっかりしたい奴だけが集う場所だ。 
 - 
263 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 12:05:15 ID:TtTz2FXE 
 -  ここまで高まったがっかりへの期待を満足させるのも、それはそれで難しそうだ 
 - 
264 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 12:06:01 ID:IFKUhnVZ 
 -  がっかりの期待が最高に高まったところで普通の凡ゲー。 
 すげえがっかり出来そうじゃね? 
 - 
265 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 13:54:33 ID:aRz5d/rE 
 -  君とがっかりするSRPG 
  
  
 新ジャンル? 
 - 
266 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 14:06:25 ID:WqxRUZgd 
 -  がっかりさせられる意味を知るSRPG 
 - 
267 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 14:15:37 ID:yGE/Ty8M 
 -  公式HPにBBSが設置されないのは 
 恨み辛みのレスで埋まってしまうことを 
 自覚してるからなんだろな 
 - 
268 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 15:04:24 ID:FNmhlzG6 
 -  今回は傍観者になってがっかりを眺めるつもりだったのに、ついつい月光チラシを持って帰ってた… 
 またがっかりを繰り返せって事か…orz 
 - 
269 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 15:37:11 ID:XE4SjwY+ 
 -  やぁ(´・ω・`)村山に釣られた減水ファンだよ。 
 ラプソと5発売前の減水スレを思い出す雰囲気だ。 
 - 
270 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 15:37:16 ID:G5AO2aQn 
 -  失望と絶望を共用するRPG 
  
 前作は評判の悪さにスルーしたけど今回は買いそう(´・ω・) 
 勉強の為に前作のBEST版買ってこよかな 
 - 
271 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 16:10:21 ID:5c0NAfuv 
 -  今回は天草と七瀬が相対なんだろうか親密度 
 - 
272 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 16:12:16 ID:KEZMfeM1 
 -  >>268 
 電撃PVのラストは「運命の輪廻、ふたたび」のキャッチコピーで締めだったよ 
 ・・・繰り返すのかなw 
 - 
273 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 16:39:37 ID:zX7+4n6j 
 -  >>269 
 戦闘部分が糞みたいなラプソレベルのゲームへようこそ 
  
  
  
 そういやいままでゲームって発売日にてくてく買いに行ってたけど、 
 このゲームは予約してないと別の意味で買えなかったりするのかな 
 う。予約すべきなのか… 
 - 
274 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 17:21:58 ID:e8K+w0Lt 
 -  和田のボーナス源の皆さんが集うスレw 
 - 
275 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 17:49:51 ID:zX7+4n6j 
 -  しまった。今年(自分的)良ゲーは3だった。 
 3勝3敗か。 
  
 転生が万が一(自分的)良ゲーなら勝ち越しか。うはwww 
 - 
276 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 17:52:41 ID:AWIQ3+tw 
 -  あと5分間書き込みが無かったら和田Pのヅラをお持ち帰りする 
 - 
277 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 17:59:51 ID:a8fhGAE5 
 -  どうぞどうぞ 
 - 
278 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 18:09:44 ID:a8fhGAE5 
 -  最近個人的良ゲーにしか金を払ってないから、ちょっとドブに捨ててみるのもありかな☆ 
 - 
279 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 18:50:21 ID:Xby98kBo 
 -  >>278 
 自分をごまかすのはよせよ。 
 キミが今年良ゲーだけをやってきたのは 
 来月、死ぬほどがっかりする為だ。 
 そうだろう? 
 - 
280 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 19:22:12 ID:olX079tw 
 -  とりあえず予約してきた 
 - 
281 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 20:08:14 ID:JTNRTNGL 
 -  予約しようと思ったら予約票が置いてなかった… 
 - 
282 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 22:55:52 ID:IFQPm0Lu 
 -  今日予約に行ったら、店員がソフト名検索をミスりまくりで、 
 挙句の果てには 
  
 タ イ ト ル ホ ン ト に あ っ て ま す か ? 
  
 …なんか哀しくなっちゃった…or2 
 - 
283 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 22:57:31 ID:a8fhGAE5 
 -  >>282 
 「てんしょうがくえん」だぞ。それとも打ち込みの方自体から間違ってたとか?w 
 - 
284 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:14:02 ID:09eB/okc 
 -  mjd? 
  
 てんせいがくえん だと思ってた(ノ∀`)タハー 
 - 
285 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:28:06 ID:mt1kiExE 
 -  期待はずれでいいゲームだとしても 
 期待通りで糞ゲーでも小説の天羽氏が帰ってこなさそうなのがおしい 
 - 
286 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:31:06 ID:8KQfMt4Z 
 -  小説版続編は天羽さんじゃないと嫌だドウイ 
 阿曽氏はちょっと激しく嫌だ… 
 - 
287 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:35:43 ID:SLBmcmA5 
 -  とりあえず今回の死亡フラグは伊達だと思ふ 
 - 
288 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:36:52 ID:09eB/okc 
 -  そこでホリ 
 - 
289 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:39:11 ID:8KQfMt4Z 
 -  >>288 
 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル… 
 - 
290 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:39:41 ID:KEZMfeM1 
 -  阿曽=張、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 
 今は月光録で「熱恋狂人菓子聖宴の儀」で個別EDが決定すると考えています 
 - 
291 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:41:14 ID:zjt/+UHl 
 -  >>282 
 発売前からがっかりできるなんてこの幸せ者がっ!! 
 - 
292 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:42:38 ID:8KQfMt4Z 
 -  >>290 
 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル… 
 - 
293 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:44:49 ID:a8fhGAE5 
 -  そういや電撃PS2を店頭で見かけたよ。今回も転生が表紙で電撃はすげぇ勝負師だぜと思ったが 
 まぁそれは毎回のこととして、なんか七瀬が脇の方で天草がヒロインっぽいな。 
 - 
294 :助けて!名無しさん!  :2006/09/16(土) 23:59:38 ID:GmNp2JUz 
 -  >>272 
 運命の輪廻ふたたびも何も、前作別に誰も転生してな(ry 
  
 >>290 
 なんて読むんだそれ、バレンタインデー? 
 - 
295 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 00:09:15 ID:a8fhGAE5 
 -  そういや村山は「この絵のゲームの話を書きたい」みたいには言ってたが 
 「この話の続きを書きたい」とは言ってなかったな。今回はちゃんと転生するのだろうか? 
 - 
296 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 00:23:41 ID:DrzyNn1e 
 -  >>294 
 転生學園小説版の鎮守人異聞によると「ねつれんきょうじんあまがしせいえんのぎ」らしいです 
 自称、虚言癖ありで日本語の不自由な作家である安曽先生の傑作短編のタイトルでもあります 
 ちなみに那須×若のお話です 
 - 
297 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 00:27:58 ID:Sj2HP5kA 
 -  >>296 
 小説の方か…読んでないがそのセンスは流石としかいいようがないな 
 ほりりん居なくなったら安曽さんが幻水まかされるかもしれん。 
 - 
298 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 00:46:24 ID:W0Qe864L 
 -  >>297  
 ちょwなんで幻水がw  
  
 マジやめて超やめて。ついでに転生にも来ないで。 
 - 
299 :282  :2006/09/17(日) 00:55:56 ID:4OE6xy2j 
 -  なんか、店員のミスで待たされてるときの後ろに並んでる他の客からの視線がたまらなかったw 
  
 お前らはどうせ知らないゲームだろ?wって優越感に酔いしれたさw 
 - 
300 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 03:29:00 ID:RiLNd8bD 
 -  >>299 
 死ねばいいのに 
 - 
301 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 06:53:35 ID:3PWXQa39 
 -  >>296 
 うわ思い出しちゃったよあのクソ短編orz 
 阿曽といいほりりんといい、電撃ノベライズってあんなのばっか。 
 天羽氏みたいな職人タイプのが珍しいんだよなむしろ。 
 - 
302 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 08:15:49 ID:+CtTMdvf 
 -  沖方丁だっけ?あの人も好き 
 カオスレギオンは設定変えるというか 
 ヒロイン?が好きな相手を主人公に変更かつオリキャラ追加だったが 
 おもしろかったなぁ 
 - 
303 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 08:24:17 ID:WPJlMv5n 
 -  沖方は某作テコ入れだかの実績もあるんだっけ? 
 オリジナルアニメに関わったりしてるらしいけど 
 まだ電撃ノベライズ書いてんのかな? 
 - 
304 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 09:48:35 ID:yBloI+73 
 -  もう電撃のノベライズ部門にマトモな作家は残ってないよ 
 天羽氏も他社に引き抜かれちゃったし 
 - 
305 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:46:23 ID:Sj2HP5kA 
 -  張既出だったら悪いんだけど 
 草薙八雲だったら、デフォあだ名ヤクモンとかになるのかな 
 イナミンだったし、前。 
  
 まさかサナギンとかにはならないよね? 
 - 
306 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:47:00 ID:BGCBatUa 
 -  今、昨日買ってきて初めて前作やってんだけど 
  
 なんかこのゲームって、OPから糞ゲー臭するよな。 
 音楽とかもしょべぇ。 
 - 
307 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:50:14 ID:P1btoeKV 
 -  ようこそ 
 - 
308 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:53:29 ID:Sj2HP5kA 
 -  うん、発売した年のクソゲ四天王の一角を飾った押しも押されもせぬクソゲ。 
 絵と宣伝だけに金を掛けてどこまで売りぬくかという実験作でもある。 
 内容が理解できないのは>>306の所為じゃないから、電波浴び続けても落ち込むなよ。 
  
 多分、最後までつまらないと思うけどまとめサイト見て癒されてくれ。 
 - 
309 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:53:55 ID:BGCBatUa 
 -  初めて10分あまり、もう投げ出しそう。 
  
 ええ、絵に騙されましたとも 
 - 
310 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 11:58:20 ID:BGCBatUa 
 -  2000円で買うてもーた 
 氏ね、氏んでしまえ俺 
 - 
311 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:02:45 ID:BGCBatUa 
 -  うおおぉ…すげぇ、主人公がまるでヲイヲイヨを超えそうなくらいなエアーっぷりだぜぃ!!かーっ、こりゃオジサン一本取られたなぁ! 
 - 
312 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:06:27 ID:Krf/hWRn 
 -  まだまだこんなもんじゃないよ。 
 ゲームを終えた時、貴方は主人公のみじめな人生に泣くだろう。 
 - 
313 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:09:31 ID:BGCBatUa 
 -  ステラデウスか九龍買えば良かったorz=3 
 >>312 
 ごめん、最後までやりきれる自信が俺には…ない!ははっはー! 
 - 
314 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:11:37 ID:pnyalQ0e 
 -  天草が良いツッコミキャラっぽくてなんか楽しみ。 
 てか電撃の表紙のまんなかの先生ぽい人だれ? 
 - 
315 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:19:12 ID:Sj2HP5kA 
 -  水守とかいう先生だろ、多分 
 - 
316 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:28:43 ID:hQ/kDApu 
 -  2000円で後悔するなよ。 
 発売日に6000円程度で買った人もいるんだぞ。 
 - 
317 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:31:42 ID:NEiyJ4sB 
 -  女王様のトルーパーの右が埋まらない'A` 
 - 
318 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:35:54 ID:P1btoeKV 
 -  >>313 
 絶対に逃がさないよ 
 - 
319 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:41:14 ID:DrzyNn1e 
 -  >>316 
 そうだよな、発売日前週に体験版まで買ってる人だっているんだ 
 - 
320 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:42:30 ID:SDbQzFyS 
 -  予約してる店がなくて4軒ゲーム屋回った奴もいるぜー 
 うんいい勉強になった! 
 - 
321 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:47:04 ID:BGCBatUa 
 -  おまいら…(´;ω;`) 
 俺、そんな先人達の犠牲も知らずに甘ったれた事抜かしてたんだね…すまない;; 
  
  
 ところで、このゲームヒロインなんているの? 
 - 
322 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:50:51 ID:KvwfZSV+ 
 -  >>321 
 お前の心の中にいるよ。 
 - 
323 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 12:54:31 ID:Sj2HP5kA 
 -  えーと、紫上と一之瀬が恋の鞘当をしてたらしいよ。 
  
 早めにうっぱらった方が被害なくていいと思う。 
 ここはさんざん怒り狂った後へんな落ち着き方してしまったけどな。 
 - 
324 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 13:07:30 ID:BGCBatUa 
 -  その、売ってもいくらにもならんだろう… 
  
 俺は敗けたのさ('A`) 
 - 
325 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 13:19:28 ID:BGCBatUa 
 -  なにこの体力馬鹿娘 
 - 
326 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 14:12:22 ID:GDaslUza 
 -  今回もヒロイン候補は二人か 
 - 
327 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 14:13:14 ID:09Y4xs96 
 -  引継ぎに備えて買い戻してこようと出かけたら売ってやしねえ 
  
 やるな転生…やり直す前からげんなりだ 
 - 
328 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 14:13:52 ID:nlAC4RBO 
 -  >296 
 阿曽先生の感覚ってタイトルセンスも文章のヘタレ電波臭も 
 なんとなく張先生に近いものを感じるよ、すごく悪い意味で。 
 ほりりんといい、こんなんばっかか電撃。 
 - 
329 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 15:40:49 ID:dE+oJNCK 
 -  皆、ほんのちょっぴり期待している。 
 「流石に前回よりはマシなんじゃ?」「村山はいるから話くらいはまともに」という思考が頭の片隅にある。 
 しかし、発売日にはそんな甘い予想は完全に裏切られ、僕らはお金の価値を再確認することになるだろう。 
 その時の敗北感はいかほどのものなのか…吐き気がするほど楽しみだ! 
 - 
330 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 16:16:27 ID:lygUdPoc 
 -  >>313 
 転生ほどではないがステラデウスもきついぞw 
 - 
331 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 16:20:02 ID:sK83NXC8 
 -  こないだのDPSだかに転生のでーたくっついてた 
 - 
332 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 16:42:17 ID:5QWfMyLz 
 -  さあおまえら! 
  
 がっかりしようぜ! 
  
 一ヶ月半頃に! 
 - 
333 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 17:00:55 ID:Sdi9HD1f 
 -  カオスウォーズといい転生といい今年は豊作だなぁ… 
 - 
334 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 17:47:49 ID:pnyalQ0e 
 -  電撃PS2をこのムービーのために2000円近く出して買った時点で 
 もう俺は勝ち組!! 
 - 
335 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 18:40:50 ID:dE+oJNCK 
 -  ムービーで一番おもしろかったのは音楽かな。 
 テイルズじゃん!これ見紛うことなきテイルズじゃん!いつもの桜庭と一緒だよぉーー! 
 まったく、あの人毎回同じようなの作るな。 
 後、天草がツンとしたときの顎。変。 
 - 
336 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 18:58:36 ID:XmnTrJOg 
 -   
 村山に釣られて月光録購入を決意。 
 データ引継ぎがあるらしいから前作を探すも見つからず。 
 3時間かけてゲーム屋6軒回りようやく見つけて2000円で購入。 
 半日でクリア、ガイキチに告られる。 
 そして予告ムービーのためだけに電撃PS2を購入。 
 発売日に定価で買った人よりはマシだろうけど…。 
  
 散るときは潔く散る。桜の如く、空気の如く。 
 - 
337 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 19:42:53 ID:W0Qe864L 
 -  前作の体験版・攻略本入手済み、製品版予約購入 
 今作の体験版入手済み、製品版予約購入 
  
 な自分は真性マゾだと思う。飛河とは親友になれそうだ。 
 - 
338 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 19:45:54 ID:W0Qe864L 
 -  すまん、今作の体験版はまだだなw 
 - 
339 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 22:15:33 ID:0gLQFldi 
 -  PV見たいが為に高い金払って電撃を買った俺も十分M 
 地雷だと分かっていても予約した連中はみんなM 
  
 予約してない香具師は今すぐ予約して本当の自分を晒せ 
 - 
340 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 22:39:12 ID:WFcR873S 
 -  スレ見物だけでおなかいっぱい 
 - 
341 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 22:42:07 ID:Krf/hWRn 
 -  >>337 
  【蔑】 
 - 
342 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 23:02:14 ID:Sj2HP5kA 
 -  >>330 
 カオスウォーズはかなりアレな雰囲気を漂わせてるよな 
  
 PVの音楽てどんな感じだった? 
 アップテンポな曲? 
 - 
343 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 23:04:59 ID:W0Qe864L 
 -  >>341 
 (´Д`*)ピロリロリーン 
  
 >>342 
 テイルズの戦闘曲  
 - 
344 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 23:46:59 ID:anw3oAET 
 -  体験版から前作の匂いがあまり感じられません 
  
 こんな続編を見るのは初めてですが‥‥ 
  
 まあ期待は出来そう。少なくとも前よりは良さそうですね、神ゲーではないが糞ゲーにもならない、佳作の予感がする 
 - 
345 :助けて!名無しさん!  :2006/09/17(日) 23:58:03 ID:Sj2HP5kA 
 -  >>343 
 よりによって戦闘曲かw 
  
 >>344 
 >前よりはよさそう 
 ハードル低すぎるからなw 
 前作よりマシだからクソゲじゃないとは限らないが。 
 10点は0点よりはマシだが褒められない、というあたりになると予想してる。 
 どうも村山じゃないテキストが紛れ込んでるっぽいし。 
 - 
346 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:06:33 ID:DrzyNn1e 
 -  >>345 
 >どうも村山じゃないテキストが紛れ込んでるっぽいし 
  
 やはり実は、「シリーズ構成:村山」、「脚本:張、阿曽」という流れなのでしょうか 
 - 
347 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:10:08 ID:e5cJ46u8 
 -  阿曽と張先生の区別がつきません! 
 - 
348 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:13:52 ID:zkiZ3hAV 
 -  もう混ぜて あちょう でいいんじゃないかな! 
 - 
349 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:15:03 ID:bFsrnmn9 
 -  Q:前作はG(がっかり)でしたが月光録は買いですか? 
 A:転生クオリティを舐めるな 
  
 Q:クリエイターが豪華で否応なしに期待してしまいます。 
 A:転生クオリティを(ry 
  
 Q:PVを見る限りBGMはまぁまぁの感触なんですけど・・・。 
 A:転生(ry 
  
  
  
  
 そう言う俺は予約組です 
 - 
350 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:28:41 ID:UH3aBjMP 
 -  前作であれだけがっかりしたというのに、 
 懲りもせずまた予約してしまった… 
 どうしてもどこかで僅かに期待する 
 気持ちを捨てきれない自分はMなんだろうか 
 嫌だ…鬱だ…orz 
 - 
351 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:37:43 ID:1u5kWUSS 
 -  >>350 
 我々は骨の髄までがっかりズムが染み付いた 
 誇り高きがっかりストなのだ。 
 自信を持ちたまえ。 
 - 
352 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:43:01 ID:bIb16zyO 
 -  マゾというより、都合のいい未来や予想を捨てきれないタイプは 
 宣伝に騙されやすそうだから、キャッチや詐欺には気を付けろ。 
  
 判っててネタで特攻するのならともかく。 
 - 
353 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:45:00 ID:FbtQPck+ 
 -  >>350 
 鬱になる必要はない 
 何かのゲージを振り切るんだ、そしたらwktkしてくるよ 
 - 
354 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:48:10 ID:zkiZ3hAV 
 -  >>352 
 そういやねずみ講に誘われたことがあるw 
 気を付けろよ、みんな!特に春、新社会人になる奴。 
 - 
355 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 00:48:19 ID:weASMpl8 
 -  いやいやいや、みんな達観した風な口ぶりでも心のどこかで期待してるのさね 
  
  
            __ 
         , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三} 
 .     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j 
  _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ 
   `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / 
     `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/       そんな事より野球しようぜ! 
 .    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __ 
 .     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 
 .      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ 
         ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  / 
      /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\ 
 .     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 
      {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \ 
 - 
356 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 01:13:45 ID:n3uOZSv2 
 -  >>347 
 那須×若が前者で、那須×御神が後者、多分・・・ 
 >>348 
 バロスw 
 - 
357 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 01:26:55 ID:bIb16zyO 
 -  ドラマCDでハッキリ、ナス御神にしたの覚えてるんかなあのスタッフ。 
 - 
358 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 02:24:36 ID:J52kGY5U 
 -  主人公が魂神を持ってない理由について考えてみた。 
  
 @魂神を持ってないことについては深い理由がなく、単に燃え展開のための設定。 
 ・修行で発現する。 ・誰かから託される。 ・誰かが主人公の魂神になる。 
 ・敵の天魔が魂神になる。 
  
 A魂神を持ってないこと自体に話の重要なタネが仕掛けられている。 
 ・実は主人公自身が魂神。 ・実は主人公自身が天魔。 
  
 B実は既に持っている。 
 ・魂神がどっかで勝手に行動している。 ・透明な魂神。 ・人型で仲間キャラか敵キャラの誰かが魂神だった。 
 ・どこかに封印されている。 
  
 Cそんな設定がゲーム中に反映されるとでも?転生クオリティを舐めてるんですか? 
  
 これだけ出せば当たりそうな気がする。 
  
 - 
359 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 02:35:27 ID:bIb16zyO 
 -  公式みてきた。 
 「験力はあるが、魂神は現れない体質」と書かれてあった。 
 主人公っぽく周囲との違いを出すための設定で、突っ込まれたら 
 そういう「体質」なので、で済まされる悪寒。 
 - 
360 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 03:00:06 ID:PX/P03Dx 
 -  空気から託される、空気が魂神になる、空気の死により覚醒、 
 空気により魂神解放、覚醒暴走するが空気により抑えられる 
  
 どれか当たれば空気が空気じゃなくなる日がくるね 
 - 
361 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 03:04:09 ID:dhVr0/Zz 
 -  空気は圧倒的強さだったりしてw使えないだろうけど 
 - 
362 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 06:03:58 ID:N+MkkY28 
 -  これ次世代機でも出るんだろうかw 
 - 
363 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 11:59:32 ID:W90FV1BF 
 -  実は八雲には既に空気が魂神として憑いてるのに、やはり誰も気付いてない。 
  
 そこで1のセーブデータだ。 
 セーブデータを使うと八雲がうつってる全CG、八雲の背後に薄い影のような何かが追加されると。 
  
 何か書いてて悲しくなってきた。 
 - 
364 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 12:18:56 ID:VgyWWULs 
 -  あと15分間書き込みがなかったら深山木と吉野家で牛丼を並んで食べる  
 食べ終わった後に付いた口元のご飯粒をチュッしてとってあげる  
 - 
365 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 12:28:45 ID:CbZtqEGc 
 -  おまいら何処で予約した? 
 - 
366 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 13:44:59 ID:XN9F5dW8 
 -  俺はフラゲしたいから予約しない派。 
 ん、ところでマイナー作品ってフラゲ置いてない気がするんだが、 
 これ大丈夫か? 
 - 
367 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 14:33:05 ID:/10s9UMC 
 -  まぁ1部の人からは絶大な支持を受けてはいるが… 
 - 
368 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 14:49:44 ID:RrGUizhV 
 -  やべぇ予約しちまった。 
 ゲーム屋の岩崎コーナーでイースや英雄伝説のデモ眺めてたら一緒に置いてあった 
 このゲームの予約券を持ってレジに並んでる俺がいたwwwwwww 
 前作やって無くても問題ないの? 
 - 
369 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 14:49:49 ID:n3uOZSv2 
 -  まあ、ゲーム業界に咲くドクダミの花ですから 
 - 
370 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 14:55:55 ID:e5hhunI/ 
 -  >>368 
 普通は「大丈夫だよ!」とかいうところだけど 
 転生スタッフのこと。 
 そのへんのGも抜かりはない。 
  
 前作データがあるとEDにも影響を及ぼすらしいよ! 
  
 まぁ、その影響を及ぼすEDもG満載なんだろうけど 
 - 
371 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 15:00:46 ID:+0ZLxI7g 
 -  むしろ前作をやると多分予約キャンセルしたくなると思うからやらない方がいい。 
 前作はあのヴァルケン改悪版やヴァラノワールと並び証されるほどのゲームですよ。 
 - 
372 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 16:25:35 ID:g2PTX1/+ 
 -  前作はSLGではじめてトラウマを植えつけられた記念すべきゲームだった 
 - 
373 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 16:25:40 ID:deRMSHXD 
 -  >369 
 それなんて岡田あーみん? 
 - 
374 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 18:55:59 ID:Gu3ADgck 
 -  これだけは言いたい! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 今回ガイキチ美人じゃん。 
 - 
375 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 19:01:27 ID:+0ZLxI7g 
 -  今回というか、前回も中身がああだとわかるまでは 
 見た目のファンも結構居たぞ 
 - 
376 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 19:04:07 ID:IR6S6f3o 
 -  >>369 
 あーみんのポジションと一緒にしないでくれ 
 あーみんに失礼だ 
 - 
377 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 19:50:31 ID:bFsrnmn9 
 -  伊波は寿命が短いから月光で出てきても多分劇中で死ぬ。 
 そして多分それに対して誰も悲しまない。 
 - 
378 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 19:59:43 ID:qoew3EED 
 -  劇中でかっこよく死んで感動の音楽が流れていても 
 「メシ食いにいこーぜ!」 
 - 
379 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 20:21:06 ID:4xw3NGMX 
 -  空気はたまに操作不能味方キャラで出てきて圧倒的な強さを見せるけど、 
 最初のぼーぼいんみたく主戦場から遠く離れた場所で数体の雑魚しか相手に出来ない=目立てない。 
 - 
380 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 21:46:49 ID:g2PTX1/+ 
 -  ゲストキャラとして登場して経験値を掻っ攫ってく迷惑な存在になる空気 
 - 
381 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 21:54:30 ID:AOMwZwJO 
 -  新主人公の便利アイテム化のために、護法の宝珠を 
 剥ぎ取られるためだけの存在になってる悪寒。 
 - 
382 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 21:57:11 ID:VaPc2wZI 
 -  おまいら悲観的だな。もうちょい楽観的に行こうぜ。 
  
 背景の小さすぎて判別不能なモブとして参加する空気 
 - 
383 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 22:07:38 ID:Yu6b+CZQ 
 -  「す……凄い! あれが八雲の魂神か!?」 
 「なんて大きさなんだ!」 
  
  将 門 ゲ リ オ ン 発 進 ! 
  
 こんな展開だったらいいなー 
 - 
384 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 22:12:46 ID:SNpLHn2H 
 -  そんな事したら今度こそ本気でバチが当たるよ。 
  
 全開は将門も祟る気さえ起こらなかったようだが。 
 - 
385 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 22:25:18 ID:N+MkkY28 
 -  はじめて事前にネタバレ見ないでやったから 
 九条が死んだ時はそれなりにショックだった 
 しかしその後の展開でいろいろ吹っ飛んだ 
 - 
386 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 22:54:36 ID:qoew3EED 
 -  空気の手柄を全部もってく総代がいなくなって 
 清々してたのは俺だけか 
 - 
387 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 23:03:17 ID:VaPc2wZI 
 -  でも結局閣下が覚醒して手柄もってかれるじゃん。 
 - 
388 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 23:14:51 ID:c5BIO2zk 
 -  ぬか喜びってやつだな 
 転生に相応しい単語だ 
 - 
389 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 23:18:58 ID:UV9gr48x 
 -  は! 
 わかった! 
  
 前作データコンバートで前作空気が今作空気の御魂に 
 - 
390 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 23:29:10 ID:zkiZ3hAV 
 -  >>389 
 御魂、つまり御神の魂を受け継ぐんだな。 
 ということは前作空気が今作空気の唯一の友人になるわけか! 
 なァーる!! 
 - 
391 :助けて!名無しさん!  :2006/09/18(月) 23:46:43 ID:UV9gr48x 
 -  うはwwずっと御魂って読んでたwww 
 魂神だったのか。 
 - 
392 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 00:25:36 ID:Xst/43X3 
 -  PVで聞いた今回のメインテーマっぽい曲は好きだな、期待感を高めてwktkしてる 
 - 
393 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 00:54:45 ID:uQ8dPrnH 
 -  今幻蒼録の九話やってるんだけど 
 嘉瀬さんの話が理解できません  
 - 
394 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 01:05:30 ID:6x393i7T 
 -  >>393 
 その人はどっかで頭うっておかしくなっちゃった 
 可哀想な人なので放っておいてください 
 - 
395 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 01:08:58 ID:uQ8dPrnH 
 -  なるほど、逝っちゃってたのかあの人 
 分かんない俺が馬鹿なんじゃないんだ 
 - 
396 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 01:11:29 ID:Ivj3+apt 
 -  新ジャンルG・SRPG『転生學園幻蒼録』 
  
 希望や期待することの愚かさや、無視されることの辛さ、 
 そして絶望とは何かを身を持って教えてくれる 
 「がっかり・シミュレーション・ロールプレイングゲーム」 
 みんな、期待して予約してるか!? 
 - 
397 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 01:47:13 ID:M9dFmqyO 
 -  俺たちは「幻蒼録」って名前のパンドラの箱を開けちまったのさ。 
 そして箱の中で最後に残った「希望」は、「月光録」って名前の 
 パンドラの箱だったって訳さ。 
 - 
398 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 03:59:42 ID:InW4SUzP 
 -  するとやはり箱から飛び出したものは、がっかりなのか? 
 - 
399 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 07:50:18 ID:swQvR9iS 
 -  「がっかり」が飛び出す→最後に「希望」が一つだけ残っていた! 
 →取り出してみると実は希望の下にもう一個やっぱり「がっかり」が残っていた。 
 - 
400 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 08:43:41 ID:VgXiqaLm 
 -  パンドラの箱にはいってた希望こそが絶望をよりひきたてるスパイスなのだよ。 
  
 がっかり、がっかり、がっかりと続いて最後にこれだけは!……と手にしたものもがっかり。 
  
 希望なんて夢みちゃいけないぜ。さぁ!月光録でもがっかりだけを楽しもうじゃないか! 
 - 
401 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:00:39 ID:QsHJCJmt 
 -  俺は女総代だけど、皆は女子達の中で、誰に一番期待してる? 
  
 - 
402 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:07:03 ID:Wkz0LFqt 
 -  >>401 閣下 
 - 
403 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:11:07 ID:ebe4Zumw 
 -  あと15分書き込みがなかったら 
 新作は神の領域に達したG.G(ガッカリ.ゲーム) 
 - 
404 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:32:09 ID:kXR9BTXU 
 -  今気付いたが某うたわれと発売日かぶりそうなんだな 
 ジャンルもターゲットもかぶってそうだしエロゲ絡みなのも共通 
 売り上げや評価がどうなるか見物だ 
 - 
405 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:32:55 ID:Z0mSFinQ 
 -  ゲームのテキストがマシになってたとしても 
 ノベライズはほりりんか安曽だから安心だな 
 - 
406 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 10:40:39 ID:wJHi9lbP 
 -  >>405 
 マジデカーorz 
 天羽さん戻ってきてくれんものか。てか、どこに移ったの? 
 そっちで転生続編書いてくれたりとかないのかなぁ 
 - 
407 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 11:34:40 ID:Z0mSFinQ 
 -  >>406 
 いや、まあ書いてみただけでまだわからんから 
 - 
408 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 11:38:18 ID:snd+0bi7 
 -  でもまじでほりりんとかありそうでイヤス(´・ω・`) 
 - 
409 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 12:07:09 ID:BtDMYpRL 
 -  もう電撃と結びついてる限り、まともなノベライズは期待できないぜ。 
  
 天羽氏の移籍も出せば売れるとばかりに、 
 内容をおろそかにする姿勢についていけなくなったかららしいし。 
 - 
410 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 12:40:39 ID:DIi75980 
 -  >>393 
 理解出来るのは一握りの人だけなので安心して下さい 
  
 さて、マ王を楽しみに待ちながら寝るか 
 - 
411 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 13:22:16 ID:owi8Ozhl 
 -  天羽氏は○ミ通に引き抜かれたらすい。 
 - 
412 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 15:13:54 ID:I6JQqSAo 
 -  おかしいな…ジャンル:がっかりの意味を知るSRPG 
 って予約表棚がゲーム屋にないんだが 
 このゲーム屋では扱ってないのか?カオスウォーズはあるくせに 
 - 
413 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 15:51:02 ID:PBspSSow 
 -  転生も冥界並みの知名度を得られる日は来るだろうか… 
 - 
414 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 17:49:54 ID:moW1PPH7 
 -  >>363 
 今更ながら… 
  
 >八雲がうつってる全CG、八雲の背後に薄い影のような何かが追加されると。 
 それ心霊写真じゃないかw 
  
 もし総代が主人公の魂神、もしくは託すというオチだったら幻想録買ってアボーン音頭エンドレスさせる。 
 - 
415 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 18:46:59 ID:JSdKjYWF 
 -  「かふ」 
 - 
416 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 18:53:31 ID:Wkz0LFqt 
 -  「そうけええええ!」 
 - 
417 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 18:57:03 ID:W2I7ESVK 
 -  「そーけー」 
 - 
418 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 19:09:58 ID:KwY71G8G 
 -  限定版出ないのね(´・ω・`) 
 楽しみにしてたのに… 
 - 
419 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 20:52:45 ID:JiOF75c7 
 -  次スレタイ案 
 【がっかりの輪廻】転生學園総合その32【ふたたび】 
 - 
420 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 21:08:22 ID:+KMIQBVY 
 -  そういや、今回主人公の声誰がやるんだろう?空気は京羅樹の声優の使い回しだったけか。今回も誰かの使い回し? 
 - 
421 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 21:08:37 ID:W2I7ESVK 
 -  随分早いな…これも転生のなせる業か 
  
 【電波と鬱は】転生學園総合【大32いっぱい】 
 - 
422 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 21:52:11 ID:3l1hjTLh 
 -  【いつだって】転生學園総合その32【わかっているのに】 
 - 
423 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 21:54:01 ID:chZ0nSs3 
 -  >>422 
 なんだかとても切なくなった… 
 - 
424 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 21:54:25 ID:TWgZXcWT 
 -  今日行った店で月光録予約票の隣に「月光録サントラ」の予約票も置いてあった 
 幻蒼みたいに分冊せずに全曲分一枚にまとめてるなら特攻してやらんでもない 
 - 
425 :助けて!名無しさん!  :2006/09/19(火) 22:31:01 ID:Ys1pPFql 
 -  >>411 
 マジ? 
 それソースあり? 
  
 >>424 
 せっかく桜庭を起用したのに 
 そんな勿体無いことするわけないだろう 
 - 
426 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 00:49:21 ID:PQHhtA+5 
 -  テイルズみたいな曲大歓迎!!!!!! 
 - 
427 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 01:21:19 ID:m6EVdMpI 
 -  あと5分間書き込みが無かったらナスとイチャイチャするっ! 
 - 
428 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 01:25:55 ID:f604+voC 
 -  すまない 
 - 
429 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 04:09:04 ID:5EWFp6rK 
 -  >>427 
 俺の嫁だから駄目。 
 - 
430 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 07:21:33 ID:V4kwi2jl 
 -  2時間半以上経ってから何を今更w 
 - 
431 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 08:03:10 ID:anre1RtJ 
 -  ふとカオスウォーズスレ見たんだがまるで他人事とは思えない 
 - 
432 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 08:06:03 ID:9BEC1hv8 
 -  好きなシリーズのキャラを冥界に人質に取られて悲嘆にくれてるのもいるなw 
 気の毒に… 
 - 
433 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 09:18:03 ID:ISVxBQ4E 
 -  >>432 
 それはシャドハをキャラ質にとられた俺のことですね? 
 - 
434 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 10:09:51 ID:Ca9Llvtz 
 -  スペクトラル學園 幻蒼禄とか最高だと思った 
 - 
435 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 10:15:58 ID:0SEIO9Iw 
 -  ある意味売れそうだそれw 
 ネタ買いで 
 - 
436 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 13:22:46 ID:0MP/UUYv 
 -  ガンオケのデータ目当てで買っ電撃のプロモ見て 
 - 
437 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 13:41:13 ID:0MP/UUYv 
 -  うは途中送信w↑の流れで興味持って前作廉価だから買おうかと思ったんだけどこれAVGとしてなら楽しめる?周りのキャラさえたってれば主人公空気でも楽しめると思ってるのだけど 
 - 
438 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 13:43:32 ID:sNz51PcG 
 -  小説買ったほうがいいよ。 
 - 
439 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 13:48:27 ID:2+ibBkz1 
 -  >>437 
 >>1のまとめサイトの個人的攻略記を読んでみ。 
 ADVとして楽しめるような出来ならこんな冥界化したりしない。 
 - 
440 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/20(水) 14:03:45 ID:2OeD0mnU 
 -  >>437 
 空気の次元が違うんだぜ? 
 - 
441 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 14:09:59 ID:c7zarOxe 
 -  >>437 
 月光録をやってから前作やっても遅くないと思うぞ。 
 前作を先にやると月光録やる気にならんと思う。 
  
 にしても…続編のプレッシャーが少なそうなゲームだよなぁ。 
 前作を越えなければ!…ていうのがさ。あれだからさ。 
 - 
442 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 14:23:20 ID:w3cHYYY0 
 -  >>437 
 静止絵だけ楽しむ覚悟ならおk 
  
 それ以外なら    
 やめとけ!! 
 - 
443 :437  :2006/09/20(水) 14:24:46 ID:0MP/UUYv 
 -  レスありがとう。ごめんAVGとしてってのは自分に対する言い訳みたいなものなんだ。スレの連帯感をみて楽しそうだなと思って…。…何だかんだ言ってみんな楽しんでるんだよね?2680円なんで買ってみるよ! 
 - 
444 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 14:32:21 ID:2+ibBkz1 
 -  スレの連帯感って…そんなものに心惹かれるような寂しがり屋が 
 あの空気に耐えられるのか!? 
  
 あの発売前と発売後の落差をなんとか傷を舐めあう事で乗り切っただけであって 
 ゲームを楽しんでるわけじゃないというのが伝わってない気もするが 
 まあ自分の金だし好きにすればいいが。 
 - 
445 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 14:38:25 ID:p/1KcXsE 
 -  ゲーム>まとめサイト>小説版>スレ定住 
 の流れが、正しい転生學園の遊び方です。 
  
 - 
446 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 16:40:23 ID:XN6LyJRv 
 -  この連帯感はゲームの出来に苦汁を飲んだ者達が 
 互いを慰めあって出来たものだからぶっちゃけると 
 仲間入りしたいと思っちゃダメなんだがなぁ… 
 まぁその連帯感をもう一度味わいたいと思ってるここの住人だから自分もアレな訳だが 
 最近良ゲーしかやってなかったから肩慣らしにカオスウォーズやって冥界な気分に戻ってくるかな 
 - 
447 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 16:42:05 ID:2+ibBkz1 
 -  >>446 
 それがどうやらカオスウォーズは冥界らしからぬ良ゲーの雰囲気だそうだ。 
 いよいよこちらが冥界化する予兆かもしれない。 
 - 
448 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 16:46:34 ID:2+ibBkz1 
 -  あ、付け加えておくと 
 あくまで基準はいつもの冥界に比べて、だそうだw 
 - 
449 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 17:16:20 ID:q8K/fVY5 
 -  上善如空気を見てきたんだが総代って生きて戻ってきたのか? 
 生死不明で空気が神子の重責負わされて旅立ったんじゃないのかよ 
 エンディングによっては生きて帰ってくるわけ? 
 - 
450 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 17:26:22 ID:ywuXzOWg 
 -  幻蒼はセガダイで予約したから月光もと思ってたんだけど、月光は扱わないらしい。 
 んで、初めて尼で予約してみたんだけど発送予定日27-28だってさ。 
 遅い遅いとは聞いてたけどホントだったんだね。 
 今回はフラゲ諦めて、皆の阿鼻叫喚を聞きながらマターリ待つよ・・・。 
 - 
451 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 17:55:04 ID:fi31XV9T 
 -  俺も密林だが…今まで遅れてきたことないんだよなぁ 
 28とか書いててもちゃんと27に届いたりってことばっかだし 
 これは恵まれてるのかつまらないのか 
  
 別にこのゲームなら遅れても良いんだが 
 - 
452 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 18:16:39 ID:PQyzXUUb 
 -  間違ってTSUTAYAで予約しちゃったよ 
 キャンセルできないよ・・・ボスケテ 
 - 
453 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 18:48:01 ID:aeKBNvjz 
 -  初歩的(?)な質問で悪いのだが、ここ最近このスレで話題に上る冥界って何のこと? 
 - 
454 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 18:55:14 ID:YIAWvunq 
 -  >>453 
 冥界っていうのはアイディアファクトリーのこと。 
 なんでここまで話題に上るのかはIFスレのテンプレ見ればわかる。 
 - 
455 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 19:23:40 ID:AFRw/j/F 
 -  >>441 
 いや、前作を下回るのは神や悪魔でも不可能なんだから 
 月光やった後に幻蒼をクリアしろというのは拷問だw 
 キャラが繋がってるんだし、前作からやるべきだろう。 
 - 
456 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 19:25:29 ID:aeKBNvjz 
 -  >>454 
 おお、サンクス 
 そこまで聞けば理由も分かるよ 
 なるほどIFね・・・ 
 - 
457 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 19:32:38 ID:2+ibBkz1 
 -  >>455 
 月光だけやればいいじゃん。 
 - 
458 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 20:26:13 ID:fi31XV9T 
 -  敢えて前作やりたいなんていう稀有な人に対しての意見なら良いんじゃないか 
 - 
459 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 21:37:38 ID:d52K34Zx 
 -  どうも月光録は幻蒼録よりもマシだろうという希望的観測がまかり通っているようだが、 
 それはどうだろう?少なくともシステム部分でもっとひどいことになる可能性はまだ残ってると思うが。 
 - 
460 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 21:46:34 ID:XYRkB9MD 
 -  システム周りがしっかりすればするほど噂の声周りのもっさり感が増す予感 
 - 
461 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 22:31:43 ID:q8K/fVY5 
 -  九条は生きてるのか死んでるのか教えてくれよ 
 - 
462 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 22:33:37 ID:/dnuuwYU 
 -  みなさんのこころのなかに そうけはいきていますよ 
 われらはあのおかたのすうこうなこころざしを うけついでいるのです 
 - 
463 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 23:03:29 ID:C8nbZ8Br 
 -  DPS2のプロモ見て楽しみになってきた 
 どうしようもないシステム周りが容易に想像できるような 
 ぎこちないプロモにわくわくしてきた 
 相変わらずろくでもない塗りにどきどきしてきた 
  
 べつにガンオケのせいでやさぐれてるわけじゃないぜ? 
 - 
464 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 23:11:57 ID:L8LLwi7D 
 -  >>461 
 EDによっては生きてる。 
 - 
465 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 23:22:47 ID:f604+voC 
 -  >>451 
 そりゃすごい 
 おいらの場合、発売日に届く確率20%切ってるぜ 
 住んでる場所によるのかなぁ。 
 ちなみにおいらは青森。ファミ通は土曜発売、月刊誌は2日遅れッス 
 - 
466 :助けて!名無しさん!  :2006/09/20(水) 23:56:05 ID:d52K34Zx 
 -  地獄の蓋が開くまで後一ヶ月と6日。 
 - 
467 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:10:11 ID:Ucyaebxf 
 -  とりあえず月光録に対応できるように幻想録買おうと思ったんだが、 
 市内のゲーム店どこにも売ってないって事態ktkrwww 
 誰か助けて 
 - 
468 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:13:48 ID:DMvESl3J 
 -  ブックオフとかブックマーケットだとか大型古本屋のADVコーナーにひっそり置いてあったりするぞ 
 - 
469 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:15:45 ID:Ucyaebxf 
 -  >>468 
 俺の家の近くにブックオフあるが、ゲーム自体置いてないwww 
 今度秋葉原まで遠出してみようかと思うんだが、これって正しい判断? 
 - 
470 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:19:33 ID:90TQflHl 
 -  >>469 
 そんなにがっかりしたいんですか?すごいマゾですね。 
 - 
471 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:22:09 ID:F6nm+bEz 
 -  >>469 
 多分、正しい判断。売ってると思うよ。ただ幻想録購入については正しい判断かどうかはわからんw 
 買ったら【蔑】を入力してあげよう 
 - 
472 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:23:55 ID:Ucyaebxf 
 -  >>470 
 そのがっかり具合を味わってから月光録を少しでも楽しもうかと・・・ 
 月光録が幻想録を超える作品だった場合だがな 
 - 
473 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 00:24:54 ID:Ucyaebxf 
 -  >>471 
 おk 近日中に逝ってくる 
 - 
474 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 03:55:39 ID:vuVLHIza 
 -  ―――それが、彼の残した最後の言葉になりました。 
 - 
475 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 04:49:28 ID:pMMjXT1J 
 -  そのうち転生して戻ってくるだろ 
 - 
476 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 06:08:11 ID:1NOmJygI 
 -  ベストが出たみたいで迷ってます 
 悪評高い外法も私的に楽しめたんですけど転生も楽しめそうでしょうか? 
 - 
477 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 07:15:19 ID:ZfKb3nWK 
 -  A知るか 
 A楽しめるさ 
 A楽しむと言い 
 A買うな 
  
 どれが良い? 
 - 
478 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 08:57:27 ID:PeCLelQ5 
 -  「日本語は多少滑舌が悪くても聞き取れますけど、そんな私に宇宙人の言葉は理解できるでしょうか?」 
 - 
479 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 09:12:08 ID:LfszQLTs 
 -  張先生のお言葉は理解する類のものじゃない 
 あれは電波だ 
 己の中のアンテナを立て、受信しろ。感じるんだ 
 - 
480 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 09:53:03 ID:DnKwZkL/ 
 -  北海道って、前日出荷されると発売日届かないんだよね 
 だいたい1日遅れる 
 - 
481 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 10:54:28 ID:9bFWEXsn 
 -  >>476 
 転生を舐めてるなこいつwwお前には無理だ、やめておけ。 
 - 
482 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 11:04:53 ID:iynRgb/w 
 -  このスレって、ペンギンの雛集団っぽいよな…。 
 猛吹雪の中、凍えぬように身を寄せ合って親の帰りをただただ待つ。 
 しかし親が帰ってくる保障はない。 
  
 そんな感じに見えるよ…。 
 - 
483 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 11:56:18 ID:KzksqQbe 
 -  結局のところもまいらは転生が好きなのか嫌いなのかどっちなんだwww 
 - 
484 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 12:01:56 ID:b+0B9eGI 
 -  糞っぷりを愛する者にとっては、まともになっていたらどうしよう…って不安があるな 
 そもそもスタッフ変更を見る限り、本当に続編と言えるのか怪しいんだが 
 - 
485 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 12:21:37 ID:bI8amiqu 
 -  >>482 
 親鳥が小魚と間違えてロシアの放射性廃棄物を拾ってくることを期待してる雛鳥たちなのです。 
 - 
486 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 12:49:41 ID:eTQkS2wd 
 -  >>485 
 いやいや。 
 流石においしい魚を期待してるよ 
  
 ただ99.9999.....%くらいの確立でアレな物だろうってのがわかってるだけで… 
 - 
487 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 13:03:16 ID:Aq+evvqU 
 -  >>482 
 お前は何て可愛い表現をするんだ 
 もこ雛ペンが集まってる情景を想像して萌えたよ 
 転生プレイするより100倍萌えた 
 - 
488 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 16:33:12 ID:pMMjXT1J 
 -  >>476 
 外法は前作と比べたらアレなだけで、普通にプレイする分には問題ない 
 幻蒼録は冗談抜きでがっかりするデキだぞ 
 - 
489 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 17:38:50 ID:kP89Y9n8 
 -  カヅキングキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  
 店番キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  
 ジャージキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  
  
  
  
  
  
  
  
  
 俺だけ見てる所が違いますかそうですか。 
 - 
490 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 18:48:53 ID:xeNveCUz 
 -  早くお前たちのがっかりした姿が見たい 
 - 
491 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 18:58:49 ID:DnKwZkL/ 
 -  きっと楽しいよ 
 - 
492 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 20:26:59 ID:bI8amiqu 
 -  ああ、みんなでがっかりを共有できるんだもんね。 
 - 
493 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 21:11:49 ID:3eo+tyN0 
 -  外法→シナリオがイマイチ 
 幻蒼録→そもそもシナリオの意味が分からない 
 くらいの違いしかないよ 
 - 
494 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 23:33:15 ID:7p6bHWJ8 
 -  でも実は、案外今のカオスウォーズスレみたいな雰囲気になりそうな 
 気もする 
 あれ?普通に良ゲー?みたいな 
 - 
495 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 23:37:39 ID:LfszQLTs 
 -  それはそれで嬉しいじゃないか>良ゲー 
 神ゲーだったら最高じゃないか 
 ガッカリゲーだったら皆で喜びを共有できるじゃないか!! 
 - 
496 :助けて!名無しさん!  :2006/09/21(木) 23:56:10 ID:QG3leVRE 
 -  電撃のDVD観たんだけど 
 戦闘でカットインやエフェクトが入るとき 
 何秒か「間」があるんだけど、編集のせいかな? 
 それとも実際に間延びしてるのかな? 
  
 あと敵キャラが色違いばっかりなんだけど 
 開発中だからだよね? 前作と同じってことはないよね? 
 - 
497 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 00:01:12 ID:KQ2DumdZ 
 -  >>496 
 前作は敵キャラ種類は6種類(公式ページ発表と同数) 
 今作はなんと公式では7種類もの敵が確認されてる。 
  
 …多分使いまわしとあわせて13種類+色違いってとこかな。 
 - 
498 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 00:07:13 ID:Pb56Iax4 
 -  ボスキャラがでかけりゃ何でもいいや 
 まさか今回もボスキャラまで使い回しと言うことはあるまい 
 - 
499 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:08:24 ID:z2DmVB1s 
 -  >>498 
 まさか、ね。まさか… 
 - 
500 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:24:46 ID:U+LtYCNc 
 -  海岸?で戦った時、雑魚的かと思ったら妙に堅いわなかなか死なないわで 
 変だなーと思ったらエリアボスだったあの日 
 だって見た目同じだし 
 - 
501 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:36:04 ID:6cPmZfGd 
 -  もしかしてちっちゃいヘビ? 
 まがりなりにも「あやかし」なのにグラが普通の雑魚サイズと 
 同じだったやつ? 
  
 - 
502 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:38:23 ID:z2DmVB1s 
 -  やっぱりその辺は一緒だろうなー、月光録も。 
 だってその辺を作ってるところは一緒だもんね。劇的に改善されるわけがない。 
 - 
503 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:44:33 ID:gYs+gGAN 
 -  だってなー、「あやかし」っつったら普通アレ出るよな、うしとらのあれ。 
 - 
504 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 01:53:34 ID:ThEwYCvd 
 -  ボスキャラは16×16ドットぐらいじゃね? 
 - 
505 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 04:13:11 ID:Hx/1yU8x 
 -  まあ、せいぜい期待しておくといいさ 
 期待した分だけがっかりも大きくなる訳だし、お前達からしたら願ったり叶ったりだろ 
 - 
506 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 07:29:42 ID:xmYDF5+O 
 -  つまりPVみてもがっかり、と。 
  
 期待を裏切らないぜ… 
 - 
507 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 17:45:33 ID:t1/vEhU8 
 -  小説版のあやかしはばかでかくて怖くてヨカタなー 
 - 
508 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 18:51:58 ID:ItqQXPPH 
 -  世間は次世代機にがやがや言うとる頃に俺達は糞ゲーに特攻する…。 
 ふふ、ワクワクするね! 
 - 
509 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 19:07:16 ID:ww9WiuDk 
 -  PS3もがっかりだけどね! 
 - 
510 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 20:08:10 ID:4IWx7Klo 
 -  そして次回作はPS3!でまたがっかりw 
 - 
511 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 20:31:17 ID:X4sEqwvi 
 -  フードを被った前作主人公は敵になる予感が 
 「空気な扱いが悔しかった…俺はこの月光録で全てをなぎ払う!」って感じ? 
 - 
512 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 21:19:13 ID:elmfgTYg 
 -  >>511 
 結崎自重汁! 
 - 
513 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 21:37:52 ID:Pb56Iax4 
 -  むしろ人格が変わって「貴様は破界滅印掌を叩き込まれた防御結界だ!張展開の中で分解されるが良い!」って感じ? 
 - 
514 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 21:40:23 ID:ItqQXPPH 
 -  村山はそんな無茶はしないと思うが…うーん、転生だから何があるか分からない。 
 - 
515 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 22:25:32 ID:e5B0xa37 
 -  幻水2TVCMのキャッチコピー 
 「冒険やビジュアルだけのRPGはつくりたくなかった。 
 人間を描かないRPGに本当の感動はないからだ。」 
  
 今回はRPGじゃないけど、漏れはこの言葉を信じてる。 
 - 
516 :助けて!名無しさん!  :2006/09/22(金) 22:50:49 ID:r+Nzze2m 
 -  物語やシステムだけの転生はつくりたくなかった。 
 張展開のない転生に本当のがっかりはないからだ。 
 - 
517 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 00:08:25 ID:4cSX8k2s 
 -  どんなクリエーターがこのゲームを転生させてもがっかりは逃れられない宿星 
 - 
518 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 00:55:52 ID:xEiVIo9W 
 -  次世代機でもその機能を全くいかさない転生シリーズ出ないかな 
 - 
519 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 01:08:02 ID:vusBCZbB 
 -  がっかりがあるから僕たちは出逢えた! 
 がっかりが俺たちを強くする、 
 君とぼくとをつなぐ がっかりSRPG、   
 転生學園月光   カミングスーン                         
 - 
520 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 02:26:26 ID:q0vzVPYm 
 -  月光録が早くやりたくてやりたくて 
 仕事が手につきません 
 - 
521 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 03:03:26 ID:JLniI61f 
 -  >>520 
 やった後はがっかりパワーで何も手につかないかもしれない。 
 今のうちにやりだめしといた方が吉。 
 - 
522 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 05:57:01 ID:Td9R3se+ 
 -  とりあえず月光録は買うつもりだけど幻蒼録はやったことなくて 
 前作を知らないとスレの会話に付いていけないし 
 データ特典とかあるし前作のキャラの関係やストーリーも 
 知ってた方がいいかなと思って買おうか迷ってるんだけど 
 なんか伝説のクソゲーみたいな扱いされてるから怖い 
 - 
523 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 06:21:09 ID:GOQFjbCf 
 -  デスクリムゾンレベルではない。 
  
 最近の作品で言うのならば 
 SRPG部分がクソで、物語が支離滅裂で 
 主人公がプレイヤーにすら存在を気付かれないほどの空気で 
 更に酷い扱いを受けるグロラン5とかを想像すれば 
 そうは遠くない。 
 - 
524 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 10:01:58 ID:pFjh0gzg 
 -  ほしをみるひと 
 - 
525 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 10:03:43 ID:GqE1CVjh 
 -  デス様は何から何まであらゆる面で狂ってるからなw 
 - 
526 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 12:47:26 ID:F+jZVbcK 
 -  ほしをみるひとレベルでもないだろww 
 とりあえず、天照郷はマップに表示されてはいる。存在が不自然というだけだ。 
 - 
527 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 15:18:05 ID:/VxSiN86 
 -  >>522 
 まあ百万が一、月光録が面白かった場合に、スレの会話についてくためには買ったほうがいいと思う 
 - 
528 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 15:20:57 ID:F74TGbYz 
 -  前作のキャラの設定とか全然覚えてないんでまとめサイト見てみたが、 
 覚えていないんじゃなく理解できなかったんだということを思い出した。 
 - 
529 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 17:57:01 ID:DXwNi+Xy 
 -  >>522 
 まとめサイト読めばだいたいわかるんでね? 
 - 
530 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 19:46:17 ID:Lz2LDYQU 
 -  どうせソフト買わなくても、まとめサイトみれば事足りるだろうなwwwwwwwww 
 - 
531 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 20:12:05 ID:YSpTDP0j 
 -  >>530 
 一番大事ながっかり感が得られないだろが!!!11 
 - 
532 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 20:42:32 ID:AIU++Ysa 
 -  あのガッカリ感は発売日をリアルタイムで体験しないと伝わらんと思う 
 今となっては信じられんがスレ住人の大半は本気で期待してたんだよ・・・ 
 - 
533 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 20:48:08 ID:woBqzxKp 
 -  まあな…… 
 「こんな明らかな馬尻乗っかり作品を認めるのか」という葛藤を 
 「だが、それでも面白いゲームならば……!」 
 みたいな期待で塗り潰してな。 
 - 
534 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 20:54:07 ID:YSpTDP0j 
 -  >>532 
 あぁ、確かに 
 俺はキャラ絵の綺麗さ、魔人、異常な煽りに 
 完全にだまされたな 
 - 
535 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 20:56:04 ID:ggiXRcrV 
 -  言っておくが、幻蒼録でも十分楽しめますよ 
  
  
  
  
  
  
  
 何も難しい事を考えず疑念も感じずその世界にどっぷり浸れば 
 - 
536 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:00:34 ID:+H7bCYpp 
 -  >>532 
 すごく期待していたから知人にも勧めて、知人の分まで予約を入れていたよ・・・ 
 バカみたいにはしゃいで・・・その分がっかり度も2倍だった・・・ 
 - 
537 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:03:49 ID:oO4Ockt5 
 -  正直言ってゲームだけだったら投げて終わりだった。 
 ゲーム→スレ→まとめサイト→小説、の流れがあったからこそ 
 俺の中で転生學園は初めて光り輝いた伝説の一本となった。 
 他ではありえねー 
 - 
538 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:06:26 ID:F+jZVbcK 
 -  期待しても当然ではあったんだよ。魔人ではないが、作ってる会社は一緒なんだから。 
 スタッフが抜けたと言っても、会社にデータやノウハウは残ってるはずなんだし。 
 あんなもんが出てくると予想するのは難しかった。電撃の馬鹿も大プッシュしやがったし。 
 - 
539 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:09:35 ID:FV/DEQx1 
 -  >>538 
 お前まだ判ってないのか? 
 作ってる会社は 一 切 関係ないぞ。 
 - 
540 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:19:12 ID:F+jZVbcK 
 -  スマンカッタ 
  
 さぁみんな、もう予約は済ませたかな? 
 - 
541 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:38:18 ID:tE5hz4f1 
 -  でも同じ誤解してる奴は今でもいそう。 
 出版社が一緒で、作家が別、って例えれば解り易いのかもな。 
  
 漫画が27日かなんかに始まるんだっけ? 
 明日にはフラゲくるだろうか。 
 - 
542 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:44:52 ID:woBqzxKp 
 -  「(元)同じチーム。でも二軍」とかな。 
 - 
543 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:51:28 ID:Dr+J9q3w 
 -  >>535 
 どっぷり浸れるほどのボリュームも無かったよね! 
 - 
544 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:54:57 ID:tE5hz4f1 
 -  >>542 
 だからそれは違うってw 
 まさか本気アスミックの内部にシャウトがあったとか思ってないよな? 
  
 FEとTSやSOとテイルズとは違うよ。 
 近いのは女神転生の頃のナムコとアトラスの関係。 
 - 
545 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 21:58:18 ID:F+jZVbcK 
 -  メガテンて昔ナムコの名前で出してたのか? 
 なるほど、今FCカセットの裏見てきたら「遊び」をクリエイトする会社ナムコの文字がありました。 
 - 
546 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 22:44:50 ID:49TA6IQw 
 -  ドラクエ初期とチュンソフトとか? 
 - 
547 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 22:46:55 ID:F+jZVbcK 
 -  天誅のアクワイアは版権の関係で「天誅」の名前を奪われてしまってめちゃめちゃ憤慨してたなぁ。 
 シャウトは「魔人」は出せないのかな? 
 - 
548 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 23:00:52 ID:tE5hz4f1 
 -  >>546 
 チュンソフトはしらんw 
 販売元と開発会社の関係で、発注先が変わって転生になったんであって 
 元作品に関わった人間が分裂したわけじゃないよ、と言いたかっただけだから。 
  
 >>547 
 魔人のうち、剣風の版権は半分ずつ持ってるらしいよ。 
 だから剣風のリメイクは合意がないと出せないらしい。 
 魔人そのものの版権がどうなってるのかは知らない。 
 - 
549 :467  :2006/09/23(土) 23:05:29 ID:f0pa1Sjj 
 -  買ってきますた 
 明日から早速やってみるwww 
 - 
550 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 23:10:07 ID:tE5hz4f1 
 -  キャラ萌えならなんとか乗り切れるんじゃないかな 
 がんばれ 
 - 
551 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 23:14:07 ID:Js8S9uFr 
 -  月光のヒロインが主人公を人間扱いしてくれればな 
 - 
552 :助けて!名無しさん!  :2006/09/23(土) 23:29:26 ID:/VxSiN86 
 -  >>549 
 【蔑】 
 >>551 
 月光のヒロイン・・・天草か七瀬が鍵だな 
 - 
553 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 01:17:07 ID:+8VPUa7C 
 -  このスレを見る→ワクテカする→寝る→やっぱり俺騙されてるんじゃ・・・→このスレを見る→ワクテカ(ry以下エンドレス 
 どうしてくれる、責任とってくれwww 
 - 
554 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 06:49:49 ID:IPYVPb3V 
 -  >>553 
 俺がもう一人いた! 
 - 
555 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 07:01:39 ID:efojO4FJ 
 -  密林ランキング68位… 
 これはやばいかもしれんな 
 みんなもっと予約するんだ 
 - 
556 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 07:07:34 ID:DR1aT2pJ 
 -  >>555 
 Amazonの前作評価が影響してんのかな? 
 - 
557 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 07:43:59 ID:nu7gQrOi 
 -  自業自得だ罠 
 まぁ俺は特攻するが 
 - 
558 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 08:13:49 ID:R7g7VJew 
 -  むしろ68位って高順位だぞ!とか思ってしまった俺そうけええ。 
 - 
559 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 08:31:45 ID:b4qzeJg/ 
 -  この前は42位だったしこれから上がるだろ 
 - 
560 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 09:00:39 ID:mnhiZgrV 
 -  上がるのか 
 - 
561 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 10:09:44 ID:4OzYTQA+ 
 -  高順位という単語から一瞬、呂布の配下の武将が頭に浮かんだ漏れは起き掛け 
 - 
562 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 11:50:18 ID:iXmPwPfZ 
 -  1500円だったから買ってきた。電プレに金マックスと魂マックスがあるんだが 
 どっちではじめた方がいいと思う? 
 - 
563 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 12:10:42 ID:TSdkEGEf 
 -  金。 
 魂神はバグで霊珠が無くても金があれば上限までレベル上げが出来る。 
 - 
564 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 12:15:29 ID:iXmPwPfZ 
 -  >>563 
 ありがとう。カオスウォーズ終わったら取り掛かるわ。 
 どれほどがっかりなのか楽しみだ。 
 - 
565 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 12:18:54 ID:QlrmPmLT 
 -  冥界住人の口を満足させられるかどうか。 
 落差はないだろうしな〜w 
 - 
566 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 12:21:43 ID:oSPqMIGl 
 -  少なくとも九龍よりは売れるだろ 
 - 
567 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 12:28:44 ID:IZRG4Lyi 
 -  魂神のレベル上げ? 
 やったことねー… 
 - 
568 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 13:28:33 ID:kbeuDHS0 
 -  転生學園幻想録がどこにも売ってない。 
 以前はどこでも投売りしてたんだが皆売り切れてるぜ。 
 そんなに盛り上がってるのか? 
 俺も地雷を堪能したいのに・・・ 
 - 
569 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 14:21:53 ID:1gNypZ4X 
 -  やあ俺 
 - 
570 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 14:27:29 ID:O72lC9wq 
 -  引継ぎって具体的に何をみるか発表されてたっけ? 
 CG埋めるくらいはやっといた方がいいかな 
 つかそれくらいしかないよな 
 - 
571 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 14:29:26 ID:epeCXM5y 
 -  セーブデータの有無だけじゃなかったか? 
 - 
572 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 14:39:26 ID:uUHyM/CO 
 -  電プレに「クリアデータである必要は無い」と書いてあった。 
 なにやらセーブデータ特典でもがっかりできそうじゃないか。 
 - 
573 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 15:00:01 ID:O72lC9wq 
 -  >571-572 
 あ、そうなんだ。サンクス。 
 さっき久しぶりに起動したら4人ほどED見てなかったが、やり直す必要ないかな〜。 
  
 ・CGコンプ 
 ・鍛錬ランキング 
 ・宝珠コンプ 
  
 とか反映されると面白かったのに。 
 - 
574 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 15:01:29 ID:iVn7l+aq 
 -  どうせ空気の名前引継だけだろ? 
 ヘタしたらそれすら期待出来ん。 
 まぁがっかりとしては正しい方向だがww 
 - 
575 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 15:02:29 ID:2n3OsHMs 
 -  そもそも正規の方法で宝珠をコンプしたやつがこの世に存在するのかどうか… 
 - 
576 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 15:16:03 ID:i9+A66f2 
 -  結局おみくじ五時間のやつ、入手した人いるの? 
 - 
577 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 16:22:55 ID:IPXkyNi8 
 -  九龍は14位だが月光録は77位…ま、まぁ九龍は発売直前だからね! 
 月光録も発売一週間前辺りには20位以内にいるんじゃないかな。 
 でも、このレビューで予約する奴相当の馬鹿だよねww「魔人じゃない」「信用できない」「キャラだけ」… 
  
 おやあ、僕の手元に月光録の予約氷河 
 - 
578 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 17:48:28 ID:zlFfSn8e 
 -  武器はやっぱ固定なのかなあ 
 - 
579 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 17:51:31 ID:k+7XUlN+ 
 -  >>577 
 77位とは縁起のいい順位だな! 
 - 
580 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 17:56:40 ID:XaZkAP6y 
 -  昨日、今日からやり始めると言ってた奴は 
 もうゲームやってんのかな? 
 デス様クラスを期待してがっかりしたか 
 普通にギャルゲ系統としてそれなりに遊んでるのか 
 気になるとこだが。 
 - 
581 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 19:04:08 ID:efojO4FJ 
 -  セーブデータはイベントとEDに影響らしい 
 - 
582 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 19:06:39 ID:fh3wAtMy 
 -  なんと、転生開発スタッフはそんな器用な真似ができるようになったのか 
 - 
583 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 19:15:10 ID:IPXkyNi8 
 -  実は何一つ影響などないし空気など出現しないとかだったらおもしろいな。がっかり的に。 
 - 
584 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 19:48:56 ID:3lxAYrK4 
 -  かつてここまで一縷の希望とがっかりにwktkするゲームがあっただろうか 
 - 
585 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 19:54:11 ID:XaZkAP6y 
 -  つ冥界ゲー 
 - 
586 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 20:34:36 ID:ygnczMqJ 
 -  セーブデータがあると空気の名前が 
 イベントとEDで変化するよ?じゃないの? 
 - 
587 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 20:38:54 ID:TSdkEGEf 
 -  前作のセーブデータがあると前作主人公の名前が変化!! 
 …するはずがバグで変化なし、とか。 
  
 そもそもデフォルト以外の名前使ってるやつって何人いるんだ? 
 - 
588 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 21:16:36 ID:+7HYv2eF 
 -  空気に名前なんてあったっけ? 
  
 いな‥‥なんとか? 
 - 
589 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 21:26:21 ID:X0Tp9u9V 
 -  いなばうあー 
 - 
590 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 22:00:48 ID:IPYVPb3V 
 -  >>589 
 それだm9(・∀・)! 
 - 
591 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 22:07:01 ID:TSdkEGEf 
 -  空気「(・ω・)」 
 京羅樹「!オマエは…いな…(なんだっけ」 
 空気「(´・ω・`)」 
 京羅樹「いな、いな、いな…(なんだっけ」 
 草凪「百人のっても〜」 
 京羅樹「いなばうあー」 
 イナバウアー「Σ(´・ω・`)」 
 - 
592 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 23:34:35 ID:Kc+ukbqQ 
 -  空気ってあごがしゃくれてる奴のこと? 
 - 
593 :助けて!名無しさん!  :2006/09/24(日) 23:41:21 ID:p9c8hoTW 
 -  公式を見ていたらあまりの馬鹿馬鹿さと地雷っぷりに予約しかけた俺がいる 
 あぶねぇ…俺にはリチャージが… 
 - 
594 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:08:59 ID:8+02d92x 
 -  いい加減ネガティブすぎてイライラしてきた 
 - 
595 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:09:54 ID:JtvUh1sj 
 -  じゃあ思いっきりポジってみようぜ 
 - 
596 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:21:35 ID:wdZR3qiD 
 -  新主人公で空気を掘れるか賭けでもする? 
 - 
597 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:23:06 ID:iLUq/CQR 
 -  >>595 
 よしきた。 
 前回あんなにひどかったのは、魔人と違う道を模索したせいだ。 
 AVGは同じ仕様にしたから似せれば何とかなるし、フリー戦闘もいくらでもできるようになったし。 
 転生のスタッフでもこれなら何とかなる。きっと。 
 後、特にシナリオと音楽はまともになるだろう。この二つがまともなら、そうそうがっかりはさせられまい。 
  
 希望は蜜の味。 
 - 
598 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:28:27 ID:sTcpgvJI 
 -  このネガは防衛本能みたいなもんだと思う 
 - 
599 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:37:31 ID:3uJ+SNlR 
 -  ポジれる要素ってなんだよ 
 - 
600 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:38:03 ID:CGtQI6Wu 
 -  期待して、それが外れるのが嫌だから期待しない。 
 でも、心の隅っこでは期待してる。 
 - 
601 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:40:48 ID:iLUq/CQR 
 -  >>599 
 脚本家が多分まとも。音楽も多分…毎回同じの作るけど悪くはない。 
 - 
602 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:41:32 ID:Qg6eUii8 
 -  電撃PVで音楽聴いて燃えてるよ、ストーリーと音楽はとりあえずポジれる 
 マジで発売日が楽しみでしょうがない 
 - 
603 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 00:51:50 ID:2vUXF7DS 
 -  セーブデータは空気の名前と参戦に絡んでくるんじゃないか? 
 元帥では、1→2の引き継ぎで1主人公参戦 
 2→外伝で1・2主人公登場、おまけ追加 
 2→3で1、2主人公の名前登場、おまけの劇台本追加 
 4、5は引き継ぎ無しと来たから 
 徐々に劣化してる気もするけど 
 - 
604 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 01:09:16 ID:xxesqVuW 
 -  >>576 
 俺は発売以後からずっとこのスレにいるが、一人として 
 正規の手段で若林の宝珠だしたという奴はみたことがないし 
 未だにネットでもみたことない。 
 大凶出したって報告はいくつかあったけど、みんな違うモノが 
 手に入ってた。 
 - 
605 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 01:18:59 ID:jSazi/aV 
 -  ADVは魔人とは別物になるだろうな。 
 確実に幻想水滸伝寄りになる。書いてる人が幻想水滸伝の人だから当たり前だが。 
 - 
606 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 07:42:09 ID:VN7vl0u6 
 -  >確実に幻想水滸伝寄りになる 
 どこがどうだと幻想水滸伝寄りって言えるんだい? 
 そもそも真意のわからん発言だ 
 - 
607 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 07:45:34 ID:denFGve6 
 -  村山儲を釣ろうとしてるだけだろ。ヌルーしる 
 - 
608 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 07:49:03 ID:G48nDoV/ 
 -  月光で空気が出てきても幻想水滸伝2における 
 1の主人公みたいに台詞が一言二言だけなのが 
 幻想水滸伝より 
 - 
609 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 07:54:44 ID:PvbndVVa 
 -  月光で空気が出てきても空気は空気でした 
  
 つまり新主人公にもハブられるということ 
 - 
610 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 10:49:15 ID:wZE07zAq 
 -  >>605 
 意味わからん 
 108人の空気集めなきゃバッドEDとかそういうこと? 
 - 
611 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:04:51 ID:ilyPXPlT 
 -  張はペンネームで村山が本m 
 - 
612 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:07:22 ID:0tOiMZ5z 
 -  村山ファンに怒られるっつの。 
 - 
613 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:15:14 ID:oiFn4w+N 
 -  村上ファンドに見えた 
 - 
614 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:16:12 ID:B5VKi/Xj 
 -  他の人の言ってることはよくわからないが 
 個人的には村山っぽさというと鬱系ベタ展開って感じだな 
 いや決して主人公が空気で鬱という方面ではないが 
  
 周囲に流されて主人公の意志とは関係なく話が進んだりはしそうだ 
 あとは親しい人物の死にネタかな 
 - 
615 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:25:35 ID:denFGve6 
 -  >>614 
 >  周囲に流されて主人公の意志とは関係なく話が進んだりはしそうだ  
 >  あとは親しい人物の死にネタかな  
  
 張シナリオのポインツとばっちり一致 
 - 
616 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:45:53 ID:xngg89qQ 
 -  おいおい、村上だから幻水寄りってのはいくら何でもないだろう 
  
  
  
  
  
  
 ツキヨニサラバ寄りに決まってる 
 - 
617 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:50:58 ID:0tOiMZ5z 
 -  村山は欝系ではないよ、ご都合ハッピーエンドが嫌いなだけで。 
 欝系といえばDODみたいのだろう。 
  
 それに、幻蒼でも親しい人なんて死ななかったろ 
 だれとも親しくなかったし… 
 ニサラバは一応ストーリーは村山色出てたらしいが。 
 月光は学園ものとして恋愛要素も頑張って書いたとか書いてたから 
 死にキャラ居るのかね?居そうだとは思うけど。 
 - 
618 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 14:54:24 ID:hct03TG4 
 -  >>617 
 つ 空気 
 - 
619 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 15:04:11 ID:0tOiMZ5z 
 -  >>618 
 村山に一から書かせたら操作キャラを殺しはしないだろうけど、 
 「岩崎さんのキャラを見て書いてみたくなった」って言ってる以上 
 キャラグラが最初に決まってたぽいんだよな。 
  
 グラが上がってるって事は、キャラの設定もその時点で決定されてたわけで 
 基本的なキャラの立ち位置や性格はやっぱ張設定をベースにしてあるんだろうと思う。 
 - 
620 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 15:07:21 ID:ilyPXPlT 
 -  すごいネタにマジレスする人ですね 
 - 
621 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 15:11:16 ID:0tOiMZ5z 
 -  いろんな意味で不安が大きくてな… 
 - 
622 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 15:11:28 ID:denFGve6 
 -  張設定というより小説設定じゃないのか、榊原出ないしww 
 - 
623 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 16:27:16 ID:1qxwqPtr 
 -  生きていた総代は、この5年間で政界を牛耳るまでにのし上がり 
 内閣総理大臣としてその辣腕を振るっていた 
 - 
624 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 16:36:34 ID:QZAHNCgb 
 -  >>614 
 村山は話の筋や表現はいいんだけど、 
 広げた風呂敷をたためないタイプなので 
 コンパクトな話で纏めてあることを祈る 
 - 
625 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:06:20 ID:wQG7Eb3o 
 -  >>624 
 "コンパクトな話で纏めてある"って具体的にどんな感じなんじゃ? 
 どのように"話の筋や表現がいい"のか、 
 どの辺りが"広げた風呂敷を畳めないタイプ"なのか 
 きちんと説明できるかい? 
  
 村山作品をひとつもやったことのない俺には、 
 その言葉があまりにも抽象的すぎていまいち理解できない 
 他人の言葉をそのまま借りてきて言ってるんじゃないよね 
 - 
626 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:09:44 ID:u1JOho6B 
 -  2004年はこれと減衰4とゼノサーガEP2のせいでRPG系が最悪な年だったな 
 - 
627 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:19:43 ID:cyRxKyyJ 
 -  スタッフの頑張り具合や雑誌とかの情報からすると 
 月光録は今年一番の神ゲーになる可能性があるな 
 - 
628 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:29:13 ID:hkkLjC/w 
 -  今作の主人公に、前作の主人公の名前付けたらどうなるんだろうな? 
 - 
629 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:38:58 ID:gaeZ2ED0 
 -  >>628 
 前作の主人公の名前が思い出せない 
 - 
630 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 18:44:36 ID:ypvKB1iJ 
 -  >>626 
 つ真3マニアクス 
 - 
631 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:00:06 ID:WQGzi6o/ 
 -  ところで製作メンバーは前作と一緒なのか? 
 - 
632 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:04:44 ID:gxUhPnyZ 
 -  張と一部の会社が抜けたんだろ? 
 - 
633 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:08:32 ID:kYDeIrhQ 
 -  作ってんのは同じアルカディア。 
 ディレクターは土生だし、プロデューサーは和田。原作はもちろん東 番洲。 
 批難轟々だったシナリオと音楽を、弓長とファムファタールから村山と桜庭に変えただけ。 
  
 式神のデザインをしてたエナミカツヒロだっけ、その人は抜けたらしいな。 
 - 
634 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:18:55 ID:cyRxKyyJ 
 -  音楽とシナリオを変えただけでだいぶ化けると思う。 
 プログラマは前と変わらないけど、幻蒼録はどこかの同ジャンルのバグ量産ゲーと違って、 
 バグも少なかったし、ユーザインタフェースもしっかりしてた。 
 基本がしっかりしてて力があるということはよく伝わってきたから、 
 経験をツンだ今回は素晴らしいものを作ってくれるだろう。 
 - 
635 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:21:13 ID:uTVR+TUc 
 -  >>625 
 なんだかなぁ。 
 幻水プレイした印象でしかないし。 
  
 1は短いけど(最短で10時間切れるし)上手くまとまってる。 
 2は長いけど冗長。 
  
 2の強い国のためにあくまで統一を目指すとか、 
 ルカの狂気とか、方向性はいいんだけど、 
 後半のテーマである統一を目指してる親友の行動がちぐはぐで 
 最後は支離滅裂になってた 
 (国を煽って戦争に突入して、劣勢になったら最後まで国と命運を共にといいながら 
 最後城に乗り込んだら自分だけはとんずらこいてたり) 
  
 3は最後まで担当してなかったから評価しづらいけど、 
 とりあえず多角的視点をめざすとダメになる傾向にあると思う。 
 敵にも事情はあるんだとか、立場が違う正義は分かるけど 
 どうにも一貫性にかける 
 - 
636 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:26:26 ID:4S9oPeIZ 
 -  とりあえず村山はシエラ話にケリつけろ 
 - 
637 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:29:25 ID:kYDeIrhQ 
 -  >>635 
 2に関しては、ルカを倒してからが本番だろう。 
 完全にどちらの陣営にとっても善悪がなくなった 
 決着をつけるだけの戦争(=始まりの紋章に引き摺られた戦い)が始まるわけだし、 
 ラスト約束の場所の演出で引き締め損ねたのはその通りだと思うが 
 他は別におかしくなかったし、冗長ではないよ。 
 - 
638 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:30:48 ID:gxUhPnyZ 
 -  プログラマも全然違うな 
 - 
639 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:33:18 ID:uTVR+TUc 
 -  >>637 
 感想は人によりけりだろうけど、 
 ルカ戦からが云々いうならルカ戦までが長すぎるし 
 ルカ戦後がっていうならジョウイの行動がテキトー過ぎる。 
  
 ましてや本筋に関係ない吸血鬼とか無駄だったなぁって思う。 
 結果「なんか無駄に長かったなぁ」って印象になっちまう。 
 獣の紋章とかの前フリも雑すぎるし 
 ジョウイの覚悟云々いうならピリカとお嬢は殺しとくべきだった 
 - 
640 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:43:42 ID:WQGzi6o/ 
 -  幻水1のデータを引き継ぐと2で坊ちゃん仲間になるのが嬉しかったなぁ・・・ 
 まさか・・・空気が参戦するとか!1、2主人公の合体技とかあれば神ゲー 
 - 
641 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:47:28 ID:TKFeNCkF 
 -  >>638 
 前はだれだっけ? 
 プログラマーに関しては、仕様どおりにバグなく仕上げればいいわけだから 
 別に前作続投でも良かったんだが。 
 - 
642 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:47:53 ID:iRiI277J 
 -  幻蒼録小説版の人が幻想水滸伝短編集の中の人と同じなのはガイシュツ? 
 - 
643 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:51:58 ID:TKFeNCkF 
 -  かなり既出。 
 - 
644 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 19:58:54 ID:iRiI277J 
 -  そっか(´・ω・`)スマソ 
 村山氏繋がりでぜひ同じ人が月光録小説版も書いてくれると嬉しいな 
 幻蒼録ほど酷い仕事じゃなくなりそうだし。 
  
 - 
645 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:00:02 ID:iRiI277J 
 -  あ……酷い仕事ってのはゲームシナリオが、の意味ね 
 小説版のはあんなシナリオなのにめっさGJな仕事ですたゴメソ 
 - 
646 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:06:08 ID:TKFeNCkF 
 -  今はもう電撃の仕事してないから無理だろう。 
 ハミ通へ移籍したそうだし、このスレを天羽で抽出すれば大体つかめる。 
 まあろくな仕事回さなかった電撃と縁が切れてよかったと思うよ。 
 - 
647 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:28:45 ID:o4zfIlTu 
 -  七瀬は戦闘に参加しないのでFA? 
 - 
648 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:31:56 ID:4ZTZx3Lk 
 -  七瀬は天魔見えない一般人だからなー 
 途中で目覚めるんじゃないかとも思うが 
 - 
649 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:38:56 ID:8+02d92x 
 -  でも最初一般人のワカも最初から力有りで紹介されてたが 
  
 榊原と九条はスルーだと嫌だなあ…なんとなく 
 黒歴史で消え去るのは悲しい 
 - 
650 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:43:29 ID:G48nDoV/ 
 -  榊原が出なかった場合は小説の作者に粘着したように 
 今度はアスミックに粘着するのかね? 
 あの薔薇厨は。 
 - 
651 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:48:33 ID:cyRxKyyJ 
 -  ばらっちとイナミンの因縁決着の話が外伝でもいいからほしいな。 
 - 
652 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 20:52:06 ID:zCAxohEe 
 -  このスレ見つけてもう一度転生やってみた 
 感想は 
  
  
  
 (´ .ゝ`)━┛~~~ アロマがうまいぜ… 
 いや、なんだろこのむかむか感は… 
 - 
653 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 21:06:23 ID:l/tp1IPa 
 -  村山がどうした、空気バラっち九条がどうしたと、のん気に語れるのも一ヶ月後まで。 
 ああ、やっぱり、やっぱり転生学園だったんだな…orzというがっかりを味わおうぜ! 
 - 
654 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 21:28:55 ID:wWrzk/AB 
 -  >>648 
 折角の一般人キャラだし最後まで闘えないでいて欲しい 
  
 とか言ってると逆の結果になりそうだな 
 - 
655 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 21:28:56 ID:CQtRBFoZ 
 -  ばらっちは要らないなー 
 張シナリオの狂ってるとこの象徴みたいなもんだし 
 - 
656 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 21:48:03 ID:CQtRBFoZ 
 -  >646 
 追及すればスレチだが、他社移籍ってのはソースないんじゃね? 
 - 
657 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:08:21 ID:U5Xzcx1Y 
 -  なんでSRPGにするんだろ 
 どうせ大したシステムもなければ、やり込めるほどの奥深さもないんだから 
 思い切ってADVにすればいいのに 
 そしたらだいぶましになると思うよ 
 で、戦闘の変わりにスチル増やせばいいんだよ。どうせ絵しか取り柄ないんだから 
 - 
658 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:15:52 ID:7D7xGF3b 
 -  馬鹿か君は。 
  
 それじゃあがっかりできないだろう。 
 - 
659 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:17:57 ID:cDUOuVku 
 -  こ、こいつ真顔で! 
 - 
660 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:42:20 ID:U5Xzcx1Y 
 -  >>658に惚れてしまいそうです 
 - 
661 :467  :2006/09/25(月) 22:48:33 ID:Q/FvDXWL 
 -  今魔貫光殺法で総代貫いてきましたよ、と… 
 - 
662 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:51:34 ID:7D7xGF3b 
 -  >>660 
 アッーー! 
  
 >>661 
 そうか、行ったか…… 
 やっぱすげえなこのゲーム。俺何も悪くねえのに謝りたくなってくる。 
 - 
663 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 22:53:11 ID:QLQY1j3S 
 -  >>661はその後の仲間の仕打ちから多分、少し大人になったはずだ 
 - 
664 :467  :2006/09/25(月) 22:57:14 ID:Q/FvDXWL 
 -  ・主人公の空気のLVが窒素 
 ・システムの鬼のような悪さ 
 ・戦闘のバランスの悪さ 
 ・ADVパートの回数制限 
 ・ガイキチうぜぇ 
 ・総代うぜぇ 
 ・シナリオうぜぇ 
 ・とりあえず糞ゲー認定 
  
 これさえ我慢できれば中々おもしろいよ! 
 …あれ?なんか目から汗g(ry 
 - 
665 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 23:19:07 ID:TKFeNCkF 
 -  クソゲだって解ってて突っ込んでもやっぱダメージでかいか。 
 音楽が平気な辺り、まだ軽傷のような気もするが。 
 - 
666 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 23:27:59 ID:3uJ+SNlR 
 -  転生スレってたまに他ゲームの話題でやたら熱くなってるな 
 - 
667 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 23:32:39 ID:OKiyKB6d 
 -  というよりがっかり期待ループ 
 まあ仕方ない気もするが 
 - 
668 :助けて!名無しさん!  :2006/09/25(月) 23:54:16 ID:cyRxKyyJ 
 -  住人による、新規プレイヤーになりすましたネガティブキャンペーンはもう飽きたよ。 
  
 特徴 
 ・スレを長いこと見ていないとわからない言葉のオンパレード 
  (半角カナでガイキチ、そうけえ、かふ、ナスetc.) 
 ・九条が死ぬシーンを必ず「魔貫光殺法」と表現する 
  (正しくは魔貫光殺「砲」なのだが粘着はいつも間違えている) 
 ・ADV部の回数制限を叩く 
  (むしろこの手のADVゲームなら回数制限ある方が多い) 
 ・戦闘バランスの悪さ 
  (世にはヌルゲー好きも多いのに、必ず簡単すぎと叩く) 
  
 などなど、同一説を裏付けるような事柄が多い。 
 - 
669 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:09:34 ID:cqz2s4ZE 
 -                  ∧_∧_∧ 
             ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ 
              \_/(つ/と ) _ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
         |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
         |           .|/ 
                        _∧_∧_∧_ 
         ☆ パリン 〃   ∧_∧   | 
           ヽ _, _\(・∀・ ) <  糞ゲ 
              \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨ 
         |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
         |           .|/ 
    _  ___ 
    \>,\/ 
  
           <⌒/ヽ-、_ _ 
           <_/____ノ 
 - 
670 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:10:19 ID:OT4oOM75 
 -  スレのお約束にマジレスされてもな 
 - 
671 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:13:12 ID:bIHo/C1t 
 -  >>668 
 >(むしろこの手のADVゲームなら回数制限ある方が多い)  
  
 転生はSRPGですが…あほ? 
  
 - 
672 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:14:57 ID:edwKOihC 
 -  >>656 
 ソースあるわけじゃないが移籍は多分あり 
 だがその先がファミ痛というのはここでしか聞いたことのない説だ 
 もう仕事してるらしいからホントのところはそのうちわかるだろ 
 - 
673 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:16:47 ID:OT4oOM75 
 -  本人のサイト日記読めば次の仕事何してるかわかるだろ 
 - 
674 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:25:07 ID:1G2NWU7H 
 -  >ADV部の回数制限を叩く 
 >むしろこの手のADVゲームなら回数制限ある方が多い)  
  
 魔人には回数制限が無いんだよ。魔人が正解で転生は不正解なんだから叩かれて当然。 
 スレの常識だろうが。 
 転生が回数制限無しにしたら「魔人のパクリだ!オリジナリティのないスタッフだな(プゲラ」で当然叩くけどなww 
 - 
675 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:26:13 ID:B0GWrdmf 
 -  668=674 
 - 
676 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:27:07 ID:iu4chYDR 
 -  回数制限無しになったらしいが潜ったらすぐには出られない仕様にしたらしいな 
 - 
677 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:31:04 ID:OT4oOM75 
 -  元々フリー戦闘には魅力感じないからどうでもいい 
 - 
678 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:32:21 ID:ntnTDQMf 
 -  叩きつつ愛すが基本だから 
 本気で転生を愛してる人やマジレスする人には向かないよ 
 - 
679 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 00:36:19 ID:bAbySTVE 
 -  剣風じゃなくて外法の方の仕様をパクってくれたらがっかり度も上昇したんだが…… 
  
 >>668 
 魔貫光殺法についてはまとめサイト見て来い。多分あそこが発生源だw 
 つかここしばらくの叩きってまとめサイトの引き写しみたいなのが多くてつまらん 
 - 
680 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:05:24 ID:snJGqzJQ 
 -  ネガティブキャンペーンって言うけどさぁ…。 
 逆に、何に期待するっていうんだよ。期待してる奴なんているんか? 
 アマゾンでもひどいもんだぜwwお前らそんな思いで予約していいのか?って感じ。 
 - 
681 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:19:51 ID:Kg5kjO6l 
 -  新品定価で買ったゲームの文句書いて何が悪い? 
 ネガティブキャンペーンだぁ? 
 知るか、叩き割りたくなる様なクソゲー作ったゴミどもを甘やかすな。 
 - 
682 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:32:04 ID:wfOBCSRg 
 -  もう自演はいいよ 
 - 
683 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:33:37 ID:1G2NWU7H 
 -  そうそう!このスレにいるのは>>680-681みたいな発売後二年も経過してるのにまだこのスレに粘着して転生を貶めなければならない人間たちだけ! 
 それ以外の奴らは来るな!! 
 ここに居ていいのは>>680-681みたいな転生に憎しみを抱いて意地でもゴミ扱いしなければいけない「誰かさん」だけだ!! 
 分かったなら二度と転生を擁護するレスは入れるな、ゴミアスミック社員共!! 
 - 
684 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:40:06 ID:9Iy+HAMS 
 -  またいつものが湧いたか 
 ま、精々頑張ってね 
 - 
685 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:42:01 ID:wfOBCSRg 
 -  >668、674、680-681、683 
 自演バレバレ 
 - 
686 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:51:55 ID:L9F397cQ 
 -  あぁ恒例の人か。 
 自演するにしても  もうちょい捻ればいいのにねぇ… 
 - 
687 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 01:52:02 ID:snJGqzJQ 
 -  まあ何はともあれ後一ヶ月ですね。短いものです。 
 10月など遠いと思っていたのに、もうすっかり秋の気配に包まれている。 
 - 
688 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 02:01:28 ID:3A54gHI6 
 -  くぅだらない。馬鹿らしい。 
 - 
689 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 02:32:47 ID:S9o/sbNZ 
 -  楽しみだねぇ 
 楽しいといいねぇ 
  
 - 
690 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 03:49:29 ID:4jFYgvaE 
 -  恒例の人は本気で転生が好きなのか、 
 単なる某ゲームのアンチなのかよくわからない 
 - 
691 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 06:40:16 ID:TsE0eqg1 
 -  面白かったよ、転生。なぜか若林も真田も仲間に 
 ならなかったけど。 
 - 
692 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 07:20:01 ID:ZXClt8ok 
 -  月光録にも御期待ください 
 - 
693 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 08:50:04 ID:cBLnVsF4 
 -  新たな歴史がまた壱ページ 
 - 
694 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 09:04:18 ID:IFiugxkd 
 -  >>672 
 じゃあ月光録ノベルはハミ痛で出してもらe(r 
 - 
695 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 09:18:46 ID:N4Ma5eXc 
 -  いつもより伸びてるな。 
  
 とりあえず期待しとこうぜ。どん底までがっかりできるように。 
 - 
696 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 10:15:08 ID:h2AOQ0dg 
 -  漢らしいドMですね 
 しかし、これって前作よりも売れるのかな? 
 - 
697 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 10:37:51 ID:axAEtM0Z 
 -  さーねー 
 電撃が性懲りもなく取り上げてるから結構いけるんじゃないかとは思う。 
 - 
698 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 11:57:59 ID:/MI47rx5 
 -  ゲーム雑誌がゲームの記事書いて何が悪い 
 - 
699 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:06:14 ID:zoNgcncc 
 -  それはまったくもって正しいが、転生學園を対価を払う価値のある 
 商業ゲームとして分類していいかどうかについては異論があるな。 
 - 
700 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:10:35 ID:XdFOW2Sz 
 -  冥界ゲーを毎回特集する電撃だからな 
 それよりハガキコメントの方が気になる。 
 - 
701 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:23:11 ID:AewmorBK 
 -  グロラン5で汁人の不遇にがっかりし 
 このがっかり感を慰めようとカオスウォーズをグロランキャラの為に買ったら 
 全くメインストーリーに関わらない(でも強い)為にさらにがっかりした俺 
  
  
  
  
 さ あ 下 準 備 は バ ッ チ リ だ !! 
 - 
702 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:53:12 ID:S9o/sbNZ 
 -  3万本くらいは売れそうだね 
 - 
703 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:56:32 ID:/MI47rx5 
 -  初動2万7000くらいはいくか? 
 もしかしたら幻水ファンが食い付いてもっと…? 
 - 
704 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 12:59:57 ID:aRrMlmNx 
 -  5万は行くだろ 
  
 電撃の猛プッシュ、絵で騙される人、この手のジャンルが好きな人‥‥ 
  
 ここの住人以外は、前作の出来が疑念だらけだったにしろこんなものだと納得して月光も買うと思われる 
 - 
705 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 13:38:25 ID:8Y3OTh7w 
 -  ところで大凶の位置ってどの辺だっけ? 
 『5時間放置→凶だった位置が大凶に変わる』だと記憶してたんだが、フツーに凶が出た。 
 この条件間違ってた? 
 2年前何らかの条件でやった時は確かに大凶は出た(宝珠は出ず)んだが。 
 - 
706 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 15:52:22 ID:nKjjMVj3 
 -  >>704プラス 
 ・超豪華声優陣 
 ・幻水の村山シナリオ 
 ・ファンも多い売れっ子桜庭の音楽 
 ・公式HPの力の入りよう 
 ・前作からの伏線が回収される 
 ・大幅にパワーアップしたシステム面 
 などなど、売れない理由が見当たらない 
 - 
707 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 16:17:32 ID:ELDpFBsJ 
 -  >>706 
 >  ・超豪華声優陣 ……メソット? 
 >  ・幻水の村山シナリオ ……ニサラバ? 
 >  ・ファンも多い売れっ子桜庭の音楽 ……金太郎飴? 
 >  ・公式HPの力の入りよう ……詐欺師の常套 
 >  ・前作からの伏線が回収される ……えーと、榊ばr 
 >  ・大幅にパワーアップしたシステム面……マイナスからのスタート?  
  
 - 
708 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 16:20:06 ID:XdFOW2Sz 
 -  前作の伏線が回収されるなんて宣伝してたっけ? 
 - 
709 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 16:25:54 ID:xy38LpJM 
 -  前作から広報だけは最優秀だよね 
 - 
710 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:14:28 ID:+tAvFP2R 
 -  来月にはこうなるだろうな 
  
 結崎 ゲーム、何売ってる。 
 七瀬 ええっと・・あっ、転生學園の続編が売ってる。 
 結崎 よし、それ買おーぜ。 
 天草 あれ、つまんないよ。 
  
  
 とりあえず、いっこく堂のネタの様な 
 音声が遅れて再生されるのだけでも直してくれないかな 
 - 
711 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:40:25 ID:CxSi8RLZ 
 -  売れないと思うけどなー。 
 とりあえず、アマゾンで買う奴は覚悟完了した奴だけだ。 
 発売前から評価がすごいことになってるからな。 
 同様に、一度でも評価サイトやまとめサイト見た奴で期待して買う奴は出てこない。 
 電撃単独で、どこまで煽れるか…。 
 - 
712 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:44:15 ID:bRT0u/7b 
 -  お願いだから「やっぱり糞だったよw」っていう期待を裏切ってくれ 
 - 
713 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:47:27 ID:H/7H9kse 
 -  >>712 
 きっと 
  
 (  ・∀・) → (*・∀・) → ( ゚∀゚) → (*゚∀゚) → (*゚∀゚)? → (;゚∀゚) 
  
  
  
 (´・ω・`) 
  
  
 ってなるから 
 - 
714 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:54:03 ID:1HnPtdDl 
 -  1買ってきた 
 OPだけ見るとめっさ面白そうなのにここじゃ凄い評価だなおい 
 - 
715 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:56:02 ID:CxSi8RLZ 
 -  >>714 
 とりあえず、強い心を持って挑んでくれ。やめたければいつでもやめていいから。 
 PS2を蹴飛ばすとか、そういう暴力行為は君自身の不利益にしかならないから気をつけて。 
 - 
716 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:56:19 ID:H/7H9kse 
 -  >>714 
 それこそ正にがっかりマジック。 
  
 よりがっかり感を与えるための手法なのですよ! 
 - 
717 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 17:58:33 ID:1HnPtdDl 
 -  萌えゲーとしてやってるから大丈夫だ 
 2出るまでにとりあえず一之瀬のエンディング見てくる 
 - 
718 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:03:22 ID:XdFOW2Sz 
 -  SRPGに期待せず、キャラゲとしてならなんとかなるだろ。 
 - 
719 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:03:36 ID:H0XpUxXS 
 -  >>717 
 萌えに逃げられるぐらいなら、こんな評価にはなってませんよ? 
 - 
720 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:06:46 ID:CxSi8RLZ 
 -  どうやったらガイキチに萌えられるんだろう…ああ、マゾの人か。 
 - 
721 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:10:06 ID:NinkJbXb 
 -  住人による、新規プレイヤーになりすましたネガティブキャンペーンはもう飽きたよ。 
  
 特徴 
 ・スレを長いこと見ていないとわからない言葉のオンパレード 
  (半角カナでガイキチ、そうけえ、かふ、ナスetc.) 
 ・九条が死ぬシーンを必ず「魔貫光殺法」と表現する 
  (正しくは魔貫光殺「砲」なのだが粘着はいつも間違えている) 
 ・ADV部の回数制限を叩く 
  (むしろこの手のADVゲームなら回数制限ある方が多い) 
 ・戦闘バランスの悪さ 
  (世にはヌルゲー好きも多いのに、必ず簡単すぎと叩く) 
  
 などなど、同一説を裏付けるような事柄が多い。 
 - 
722 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:13:46 ID:XdFOW2Sz 
 -  買ってきてOP見たって言ってるだけのヤツにまで噛み付くとはな 
  
 >>720 
 そういうなよ、買ってきてキャラ見ただけなんだろうし。 
 グラしか出てなかった頃は萌えてる奴も沢山いた。 
 キャラだけ見て、テキスト読まなきゃなんとかなるかもよ。 
 - 
723 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:17:53 ID:CxSi8RLZ 
 -  最近こういう流ればっかりだな。すまなかった。 
 前作のことは忘れて、新作に期待しよう。 
 - 
724 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:51:38 ID:EYfdq4Rq 
 -  恒例の人は何をどう変えて書こうが 
 「このスレの奴らが気に入らない」ってのが全面に出るからすぐ解る、という。 
 - 
725 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:54:37 ID:w09VEwLk 
 -  いつもの奴による、ファンにになりすましたポジティブキャンペーンはもう飽きたよ。 
 - 
726 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 18:58:54 ID:g7ABwxzw 
 -  このスレは年中同じ流れだから落ち着くな 
 - 
727 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 19:23:53 ID:TsE0eqg1 
 -  >>721 
 俺はおまえに飽きたよ。せっかく月光録に期待してるのに。 
 - 
728 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 19:40:10 ID:nKjjMVj3 
 -  そうそう。前作叩きなんてつまらないことせずに、期待に胸膨らましとこう。 
 正直、すごく面白そうじゃない? 
 - 
729 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 19:49:33 ID:XdFOW2Sz 
 -  今でてる情報だけで判断すると 
 ゲーム部分は相変わらずテンポ悪そうだし、クソっぽいから 
 キャラ絵とシナリオでどこまでカバーできてるかが命綱だろうな 
 - 
730 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 20:10:28 ID:8Lp4eH4t 
 -  幻蒼でマゾ耐性がついた俺的に言わせれば、月光は主人公が空気扱いされてなかったら合格だと思う 
 これで未だに空気だったら明らかに和田P含めスタッフはユーザーをなめてる 
 - 
731 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 20:47:23 ID:0JkZjkV6 
 -  さて、用が終わったら電撃のハガキコメでもチェックしてくるか… 
 よりがっかりできるコメント多しだといいんだが 
 - 
732 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:11:02 ID:ZXClt8ok 
 -  恒例の人はまとめサイト作って前作の何処に期待できる要素があったのか事細かに説明してくれるとうれしいんだけどな 
 - 
733 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:16:23 ID:VTrc/zF8 
 -  声が遅れて聞こえてるよ?、桜庭はテイルズ以外作れないの?、塗りがおかしい等々、 
 既にプロモの時点で色々ヤバい匂いが漂ってきてるよな…。 
 - 
734 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:26:33 ID:N4Ma5eXc 
 -  小説読んだ。 
  
 「ページが少なくてもうムリポ」という印象。 
 せめて上下巻だったらもっと良くなってたのではないかと。 
 ただ、確実に原作より面白い。 
 - 
735 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:30:08 ID:LK/U6WGo 
 -  >>730 
 同意 
 主人公が空気でさえなかったら、もうそれだけでいいよ… 
 比較するんじゃないけど、 
 いっそ魔人やP3のように超人設定で主人公マンセーでもいいよ 
 ベタでありがちでもいいジャマイカ、主人公なんだからさ… 
 空気よりは遥かにマシ 
 - 
736 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:35:57 ID:VTrc/zF8 
 -  心が折れる 
 - 
737 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:39:27 ID:nKjjMVj3 
 -  魔人とか九龍とかP3について話すなら、スレ違いなので該当スレでお願いします。 
 - 
738 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 21:51:47 ID:ZXClt8ok 
 -  狂的に愛してるなぁ 
 引き合いに出す事くらい勘弁してもいいんでないの? 
 - 
739 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 22:04:55 ID:DMB1PhJ8 
 -  そうか、他作品と比べると転生の批判にしかならないから……。 
 - 
740 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 22:18:28 ID:gh/2grrg 
 -  >>735 
 主人公が空気になるかどうかは、話を進めるのにどれだけいつも傍にいそうな結崎に頼ったかで決まるような気がする・・・ 
  
 ところで公式HP読んでたら、今回は2週目になんか仕掛けがあるらしいなw 
 - 
741 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 22:30:21 ID:wItJ2YwO 
 -  >>740 
 タイトル撃つと、伊波主人公で出来るようになるんじゃないの。 
 - 
742 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 22:58:58 ID:b+jJ08QZ 
 -  二週目以降は「転生」というコンセプトを上手く利用した事になってるとか… 
 会話が変化したり各キャラが何故その転生なのかとか分かったり… 
 まぁ、ありえないよな 
 - 
743 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 23:27:56 ID:xy38LpJM 
 -  そこまでのことが出来たらもう転生じゃないわな 
 - 
744 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 23:43:03 ID:B68iOmQI 
 -  こういっちゃ何だが、P3は別に主人公マンセーではない  
 主人公超人ではあるかもしれないが 
  
 - 
745 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 23:47:12 ID:XdFOW2Sz 
 -  伊波だって超人主人公だぞ。 
 単に大切にされなかっただけで。 
 - 
746 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 23:48:48 ID:CnvH7gm6 
 -  >>738 
 横だけど 
 逆にそれらのファンがここに来てゲーム叩いてるんだって感じがして嫌なんだよ 
 それらのファンとしては 
 - 
747 :助けて!名無しさん!  :2006/09/26(火) 23:58:03 ID:b+jJ08QZ 
 -  実際に引き合いに出して叩いてる場面なんてそうそう無いだろ? 
 意識過剰か被害妄想入りすぎなんじゃ? 
 - 
748 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:01:03 ID:B68iOmQI 
 -  俺らは叩いてるんじゃない、愛でているんだ転生を 
 うちの犬すげー馬鹿なんだよなーでも、そこが可愛いだろ? 
 って言ってるようなもの 
 - 
749 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:04:08 ID:gniY4Zsx 
 -  まあ、魔人のシステムをぱくったんだから、比べられても仕方が 
 ないと思うけど... 
  
 - 
750 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:13:08 ID:ZN77VKik 
 -  >>746 
 それらのファンとしてはそれらのファンが痛々しく感じられるのではないかと不安になったが 
 - 
751 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:23:34 ID:005AR5kb 
 -  叩いてなくてもいるってだけでいやだね 
 - 
752 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:35:51 ID:iXs6Mc7o 
 -  薔薇厨が未だにいることがわかってうんざり。 
  
 元々転生買った層はパクリ上等、萌え絵でそこそこ面白ければ 
 それでよしってのが発売前のスレで主流だった。 
 それがここまでアンチ化したのはゲームがあらゆる意味でクソだったからだろ。 
 叩かれてる理由をパクリに転嫁すんな。 
 - 
753 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:43:42 ID:2sIfMOwe 
 -  プレイ後あのゲームと関係ないことがわかってココに来た奴もいたし 
 以前から宣伝手法についても非難されてたよ 
 - 
754 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:53:54 ID:rVbpxkJo 
 -  面白かったらパクリだって許せたけど、つまらなかったから許さないって 
 身勝手に粘着してる厨が集まってるんだろ 
 - 
755 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 00:58:49 ID:tYK+pZ3H 
 -  つまらないものが評価される理由なんてないよ 
 - 
756 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 01:26:28 ID:iO+KkkB8 
 -  スレ住民うぜーってずっと言い続けてるのも相当な粘着だと思うがな 
 鏡でも要るか? 
 - 
757 :705  :2006/09/27(水) 01:37:24 ID:ygVj6ESQ 
 -  おまいら、そんなことより大凶でねーよ 
 凶2回、小吉1回 
 ボスケテ 
 - 
758 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 01:46:51 ID:2sIfMOwe 
 -  ここに5時間粘った奴がいるとは思えない…あきらめれ 
 - 
759 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 01:54:15 ID:iXs6Mc7o 
 -  試したことすらないな、健闘を祈る 
 - 
760 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 02:38:32 ID:ygVj6ESQ 
 -  2年前は、5回やって3回出た筈なんだ。どれも宝珠には至らんかったが。 
 本当に>705の条件で合ってたのか、自信なくなってきた・・・ 
 - 
761 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 03:05:51 ID:RSXngROS 
 -  つまらない物をつまらないと言えない世の中に価値は無い 
  
 >>746 
 「ならお前が帰れ」で終わる話だぞ 
 ここは転生を馬鹿にしつつも愛でる 
 ダメな奴に惹かれて見捨てる事も出来ないちょっと間違った電波を受信してる 
 愚か者の住処だ 
 大体2chで自分の思い通りにスレが動くと思う時点で間違いだろ 
  
 >>757 
 大吉パワーを送ってみたから頑張れ 
 - 
762 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 05:02:22 ID:Nu4Mhid1 
 -  一ヶ月くらい、夜寝る前におみくじ回して朝に止めてた(半分くらいは大凶当てたと思う)けど、 
 全然宝珠出なくて結局諦めたw 
 - 
763 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 07:23:01 ID:KNb/iDLS 
 -  スレタイ見てみろよ 
 前作は糞。それでも予約した奴らがここにいるんだよ 
 がっかりとか言いながら6000円も払ってるんだよw 
  
 - 
764 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 07:49:40 ID:Vy219rZO 
 -  ウチは普通に前作に満足してる派。 
 「もっとここがこうだったら」ってのはあるし、言い出すとキリ無いけどね。 
 ま、魔人とか九龍ぜんぜん知らないから期待に外れたりはしてない。 
  
 ガッカリしてる人はそりゃいるだろうし、それについて別に何かつっかかる気もないけど。 
 ここの人達はガッカリしながらも愛でてる感じあるしw 
  
 - 
765 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 08:33:53 ID:/dWicmSk 
 -  完璧なものより多少欠点があるくらいが愛される。 
 - 
766 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 08:38:21 ID:p2FhJM91 
 -   多 少 ? 
 - 
767 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 08:41:06 ID:a/SUMliX 
 -  多少!!!! 
 - 
768 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 08:56:38 ID:p2FhJM91 
 -  タタ 小ノ ! ! ! ?  
 - 
769 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 09:01:03 ID:/CTnyzzT 
 -  魔人は面白いけど絵がちょっとなあ・・・な人も転生に期待していたわけで 
 むしろ魔人っぽいシステムはそれなりに受けいられていたような気がする。 
 まあ蓋を開けたら臭かったからみんな鼻をつまんでしまったわけだが。 
 - 
770 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 09:45:17 ID:p2FhJM91 
 -  マ王のコミックって明日発売なんだね 
 なんか……マ王ってのが地雷臭漂ってるなぁ 
 - 
771 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 10:33:58 ID:KPyOKT6S 
 -  魔人っぽいシステム+ライトな絵柄で、もっと広い層に受けそうなゲームを 
 そしてあわよくば、学園ものADVがもっと増えますように… 
  
 そう考えていた時期が俺にもありました 
 - 
772 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 11:12:33 ID:CyzMYLS0 
 -  >>757 
 確か小吉と大吉の間の5度くらいの部分じゃなかったか? 
 攻略本がないから確認できないが。 
 寝る前にセットして、毎朝チャレンジした時期があったが、 
 一回も出なかったので切れてフリスビー。 
 - 
773 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 11:27:03 ID:ZxFAWXTB 
 -  ここは転生のスレであって魔人・九龍・P3のスレじゃない 
 つまりここ見て魔人・九龍・P3ファンが悪く思われようと 
 魔人・九龍・P3の売り上げが落ちようと知ったこっちゃないってこった>746 
  
 簡単に言おう シ ャ ウ ト 厨 ・ @ ラ ス 厨 は 巣 に カ エ レ ! ! 
 - 
774 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 11:27:57 ID:ODIEnwFX 
 -  加齢にスルー 
 - 
775 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 11:29:37 ID:ZxFAWXTB 
 -  ま、次からはスルーさせてもらうよ>746 
 - 
776 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 12:17:12 ID:Cr4dXf1D 
 -  叩いているから愛がないだって? 
 おまえはツンデレってもんを知らんのか!! 
  
  
 ちなみにカオスウォーズスレなんか冥界住人がいつもの如く叩いて 
 コラボゲーの住人が擁護するというかつてないツンデレ具合になってるくらいだ 
 - 
777 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 12:28:44 ID:LWrPephG 
 -  このスレでもよく名前は見かけるが、カオスウォーズってそんなに酷いのかw 
 - 
778 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 12:41:35 ID:iO+KkkB8 
 -  いや、(いつものIFゲーに比べれば)あんまり酷くないお陰で 
 いつものノリ派と擁護派に溝が出来て荒れるって事になってる 
 転生2も出来が良ければそんな事になるのかな 
 - 
779 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/27(水) 12:41:56 ID:vLcjo1jw 
 -  タイトルどおりカオスです 
 - 
780 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 13:08:40 ID:Y3gXZz7n 
 -  烏賊の人はカオス冥界住人でもあるの? 
 - 
781 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 13:12:39 ID:zneVYOhc 
 -  イカオス 
 - 
782 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/27(水) 13:24:01 ID:vLcjo1jw 
 -  >>780 
 正確には違うかな 
 スレは |Д`;) こんな感じで覗いてるけど 
 - 
783 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 14:21:22 ID:A4dDipPi 
 -  >761 
 どうせ送るなら又吉パワーにしてくれwww 
  
 >772 
 まじか!? 
 やはり記憶違いだったか・・・ 
 ちょっとそれで試してみるわ、サンクス 
 - 
784 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 14:37:22 ID:QnYMF2vO 
 -  あと30分間書き込みが無かったらメイリンの太ももに味噌盛ってきゅうりにつけて食べる  
 食い終わったらニーソで口を拭く 
 - 
785 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 14:40:20 ID:Y3gXZz7n 
 -  へんたいめー 
 - 
786 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 15:53:10 ID:cLqNSY81 
 -  亀だが前作やってる 
  
 那須乃のレベルが上がりすぎて叶わん 
 天より落ちよ!でボスも瞬殺だしなー。強くないか? 
 - 
787 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:07:47 ID:KNb/iDLS 
 -  又吉愛っていたっけ? 
 - 
788 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/27(水) 16:22:35 ID:vLcjo1jw 
 -  ラスボス、ノーダメージクリアも夢じゃない。 
 それが転生のいいところ 
 - 
789 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:24:45 ID:x+pvDqL5 
 -  誰かマ王のコミックって見た? 
 - 
790 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:35:38 ID:/CTnyzzT 
 -  一歩もコマを進めずにクリアできるSRPGというのはある意味斬新だった。 
 - 
791 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:43:11 ID:iO+KkkB8 
 -  射程:∞とかいうのがそんなに重要でもないのにあるのは転生だけ! 
 - 
792 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:45:11 ID:lH531NBK 
 -  魔人もカオス戦は一発だからなぁ 
 - 
793 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 16:49:45 ID:CrQnSkZ1 
 -  「裏切ったな…僕を裏切ったな!幻蒼録と同じに僕の期待を裏切ったんだ!」 
 …って評価になるんだろうなやっぱり。いや、今度はもう期待してないか 
 - 
794 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 17:03:42 ID:KGhVyTIW 
 -  「予約するなら早くしろ。でなければ帰れ!」 
 - 
795 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 17:33:26 ID:Ub3cDjAM 
 -  カオス戦は雑魚鬼退治、変生カオス戦は宝珠掃除があって 
 一発とはいかんかった希ガス 
 - 
796 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 17:34:46 ID:x+pvDqL5 
 -  みんなマ王マンガは加齢にスルーですか 
 - 
797 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 17:38:05 ID:1d6hgcy6 
 -  読んでないが、誰か買った? 
 - 
798 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 17:49:23 ID:8FWDxmvW 
 -  買ったぞ。 
 とりあえず真田とぼーぼーいん確定おめでとう。 
 - 
799 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:08:18 ID:lH531NBK 
 -  をを。でてくるんか! 
 - 
800 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:08:59 ID:x+pvDqL5 
 -  マンガ作者の名前で検索したら、ぱんつ見せてるきゃわいい女の子が 
 バイ○レーター舐めてるロリ絵の本人サイトに行き着いてしまったorz 
 - 
801 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:22:23 ID:8FWDxmvW 
 -  えーと、幻蒼録戦闘参加キャラでまだわかってないのは九条と榊原と空気(は内定か?)だけか。 
 全員出そうな勢いですね。 
  
 一応漫画の内容について。 
 月光録本編の一年前、結崎・館脇・深山木の3人で九州へ退魔に行きましたとさ。 
 そしたら謎の少女(天草)に出会いましたとさ、めでたしめでたし。 
 - 
802 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:25:35 ID:1d6hgcy6 
 -  絵は綺麗でも漫画下手っぽかったけど 
 そのへんはどうだった? 
  
 >>800 
 あきらめろ 
 ぐぐってみたら、その人元々エロゲンガーとロリエロが仕事みたいだ。 
 - 
803 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:30:02 ID:8FWDxmvW 
 -  >>800 
 or2=3 プッ 
  
 >>802 
 まさしく。これはイラストレーターだなっていう印象。 
 漫画描くの下手だな…。 
 でも次に載ってるテイルズがもっとあれだったからなぁ。 
 - 
804 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:36:08 ID:1d6hgcy6 
 -  >>803 
 やっぱダメだったか…宣伝ページがアレだったから 
 期待はしてなかったけど 
 電撃のやつ見た限りでは、前の新人漫画家のが 
 絵もセンスも悪かったけど、漫画はマシだったからなー 
  
 天草にあってめでたしめでたしてどういう展開? 
 宣伝では、かなり思わせぶりに天草を煽ってたけど 
 まさか敵かと思ったらいい人でした(一話完)みたいな? 
 - 
805 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:38:56 ID:8FWDxmvW 
 -  >>804 
 あー、書きかたが悪かった、すまん。 
 結崎・館脇・深山木の3人で九州へ退魔に行って、 
 でかい天魔に襲われたところを天草に助けられる、で一話完。 
 思いっきり続いてるお(・ω・ ) 
 - 
806 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:58:31 ID:ODIEnwFX 
 -  連載って言ってたから数回続くんだろう 
 - 
807 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 18:58:56 ID:skEk/P/F 
 -  ええぃ!他のことはどうでもいい! 
 緑川は出るのか!?出るなら買う!! 
 - 
808 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 19:07:15 ID:Na8GItWS 
 -  出るよ 
 - 
809 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 19:16:02 ID:ODIEnwFX 
 -  そんな名前のキャラいたっけ、と思ってしまった。 
 キモイからいちいち中の人の名前で聞くなよ声優ヲタ。 
 - 
810 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 19:21:41 ID:skEk/P/F 
 -  >>808 
 サンキュ。買っとく 
  
 >>809 
 いや、今回も飛河系キャラいるみたいだし、別に飛河じゃなくても 
 あのタイプの緑川ボイスのキャラ出るかなら買うから緑川と言っておいた 
 あと一番の購入理由は当然絵買いだ 
  
 - 
811 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 19:28:10 ID:DxG5asFe 
 -  >>810 
 そっか 
 ついついきついレスつけてスマソ 
 - 
812 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 20:19:50 ID:32EltpQb 
 -  飛河系ってか飛河そのものが出るんだけどな 
 ぼーぼーいんスキンヘッドで真田が女子大生で 
 まだ空気は謎の男扱いか 
 - 
813 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 20:21:06 ID:WCqdg9gF 
 -  謎が謎を呼び謎のまま終わる 
 - 
814 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 20:23:18 ID:skEk/P/F 
 -  >>812 
 飛河どんくらい出番あるんだろうなぁ 
 イナミン好きだよ!イナミン! 
 - 
815 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 20:56:10 ID:8FWDxmvW 
 -  >>814 
 とりあえずsageてみないか。 
 - 
816 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 21:51:29 ID:9CSooCiB 
 -  魔王見てきたけどぼーぼーいん禿げてるwww 
 - 
817 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 21:55:23 ID:1d6hgcy6 
 -  スキンヘッドなのか禿げたのかでえらい違いな訳だがw 
 物語的盛り上がりとか台詞回しとかどうだった? 
 - 
818 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 21:57:11 ID:cvtKYlk3 
 -  ぼーぼーいんまだ20代だろ?若ハゲ…? 
 - 
819 :467  :2006/09/27(水) 23:26:17 ID:+72P7p6z 
 -  やっとこさ凛とナスと姫のED見たwww 
 「こういう(無茶苦茶な)ストーリーなのか」と(無理矢理)納得して(死にそうになりながらも)乗り切った 
 誰か俺を褒めt(ry 
 - 
820 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 23:27:40 ID:dJKLlOAm 
 -  よくやった。 
 - 
821 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 23:29:19 ID:cvtKYlk3 
 -  >>819 
 【蔑】 
 - 
822 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 23:33:35 ID:/CTnyzzT 
 -  褒めません!勝つまではっ 
  
  
 勝っても褒めてくれないけど・・・ 
 - 
823 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 23:34:41 ID:rrsOYAal 
 -  >>819 
 おめでとう。 
 さあて、じゃあコンプリートした俺を越えていってもらおうか。 
 - 
824 :467  :2006/09/27(水) 23:38:25 ID:+72P7p6z 
 -  評判どおりOPとED(個別含む)は良かったかな 
  
  
   だ  が  そ  れ  だ  け  だ 
  
  
 とりあえず今日は疲れたから寝るが、一応条件達成してある若・神・ナギのEDも明日見てみる 
 - 
825 :助けて!名無しさん!  :2006/09/27(水) 23:54:58 ID:MgQD9xEy 
 -  >>824 
 絵もそこそこ綺麗じゃなかった? 
  
 ツクヨミスキーだったから薙の笑顔のイベントだけで 
 結構元取れた気がしたよ 
 - 
826 :467  :2006/09/27(水) 23:59:49 ID:+72P7p6z 
 -  >>825 
 そういえば絵も良かった 
 ってか結局俺も絵に釣られたようなもんだし…orz 
 - 
827 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:09:28 ID:/ZYHfP2L 
 -  まとめサイトで 
 >  ということでついに旧キャラは九条を除く全員が登場と判明。 
 > (伊波はまだ「?」ですが) 
  
 ってあったんだけど、ばらっちってなんか情報あった? 
 - 
828 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:12:52 ID:zJJgo8aw 
 -  だから村山が書いたのは小説版の続編なんだよ 
 - 
829 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:22:31 ID:1wIxvWS4 
 -  前作を下敷きにまとめサイトいわく「設定がちゃんとしてる」話を書けるわけがないからな。 
 設定を理解するにあたって小説を参考にした可能性は大いにあるかと。 
 - 
830 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:23:12 ID:wf6w6LYs 
 -  住人による、新規プレイヤーになりすましたネガティブキャンペーンはもう飽きたよ。 
  
 特徴 
 ・スレを長いこと見ていないとわからない言葉のオンパレード     ← 今回はココ!! 
  (半角カナでガイキチ、そうけえ、かふ、ナスetc.)            ←  
 ・九条が死ぬシーンを必ず「魔貫光殺法」と表現する 
  (正しくは魔貫光殺「砲」なのだが粘着はいつも間違えている) 
 ・ADV部の回数制限を叩く 
  (むしろこの手のADVゲームなら回数制限ある方が多い) 
 ・戦闘バランスの悪さ 
  (世にはヌルゲー好きも多いのに、必ず簡単すぎと叩く) 
  
 などなど、同一説を裏付けるような事柄が多い。 
  
  
 つい最近やり始めたヤツがナスとか若、神、ナギなんて言わねえよwwwwwwwwww 
 もっと他にも呼び方あるだろうにwwwwwwwwwwwww 
 明らかにベテランスレ住人の自演転生貶しwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 
831 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:27:57 ID:9vxr05HP 
 -  恒例の人は何でこのスレに粘着するんだ? 
 一般ファンサイトにでも行けよ 
 - 
832 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 00:29:22 ID:6swxcNMY 
 -  >>827 
 情報自体は出てないけど、幻蒼で伊波との決着が付いてないから 
 月光でそれを描くつもりなんじゃないの? 
  
 取りあえず、そーけに出られたら伊波も八雲もますます影が薄くなるから 
 出てきて欲しくない 
 - 
833 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 01:14:54 ID:gIGdq7PE 
 -  あと20分間書き込みが無かったら七瀬の目の前で焼身自殺する 
 - 
834 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 01:22:07 ID:JtVorDtj 
 -  ヒュー、今日予約してきたぜ。 
 しかも俺が買っている店は定価だ! 
 - 
835 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 01:33:46 ID:vq/2Z+ft 
 -  >>831 
 そいつは別に転生ファンなのではなく 
 転生ファンが和気あいあいとがっかりしたがっているのを妬んで 
 荒してるだけだからなぁ 
 お前のように親切にも反応してやるやつはいい鴨というわけだ 
 - 
836 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 03:57:29 ID:2LXFSwLp 
 -  緑川信者ウゼー 
 - 
837 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 06:17:16 ID:yteFFtH4 
 -  犬もでるのかな 
 - 
838 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 08:53:47 ID:ZrImOW7v 
 -  明らかにアレは普通の犬じゃないだろwww 
  
 ‥‥ってか、あまり意味なかったよな‥‥‥ 
 変身するか、でかくなると思ってたよ 
 - 
839 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 08:58:25 ID:OpnCAcpB 
 -  魔王読んで気づいたことを少し。既出かもしれんが。 
 月詠学園購買部のコマンドに魂神がない。 
 装備と道具が別れてる。 
  
 しかしなんだ、発売一ヶ月前だと言うのにシステム関連の話が極少なスレだな。 
 - 
840 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 09:07:18 ID:tWRSnOdA 
 -  絵はすごくイイんだよなぁ…。 
 それで前作は予約買いしたんだよ。 
 …… 
  
 今作はどうなのかね。 
 流石に学習したので今回はレポ待ち組だ。 
 - 
841 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 09:07:54 ID:budbAoPy 
 -  あの怪しいイヌねw 
 小説版、あの変なイヌモドキはさすがにヌルーしたんだろうと思ってたから 
 昨日パラパラ読み返したらちゃんと出てきてたからびっくりしたw 
 - 
842 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 09:38:34 ID:Ok0kxWUk 
 -  そーけは、少しキャラが立ちすぎたからな 
 ホントは主人公こいつなんじゃと思うくらいに 
 ただ人気投票1位をシカトしてくるかどうか… 
 - 
843 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 09:59:03 ID:wf6w6LYs 
 -  >>839 
 ここの住人はなにがなんでもすべてクソってことにしたいから、 
 重箱の隅をつついてひたすら叩く。よさげなところは柳沢のごとく華麗にスルー。 
 火水木金土で何が悪いのか?順番なんてそんな重要じゃないだろwww 
 そんなの知ってるのオタだけだし妙にこだわるのもオタだけ。 
 要は面白ければいい。 
 - 
844 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:16:58 ID:tjh7zeb8 
 -  重箱にはウンコが詰まっていて 隅になにか食える物が残ってないか 
 一生懸命つつく 切ない物語  
 - 
845 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:21:46 ID:3yWM8L5t 
 -  またこれが一見おいしそうに綺麗に模して成型・ 
 ペインティングされたウンコなんだよな 
 でも臭いが最悪 
 - 
846 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:25:08 ID:2ITLmYx1 
 -  >>843 
 839はシステム面の報告であって、叩いてないと思うんだがな 
 - 
847 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:30:09 ID:8RAIief9 
 -  >>843 
 面白くないからたたかれる 
 - 
848 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:35:09 ID:n2ghLgRx 
 -  >>843 
 伝奇作品の場合、そういった細部へのこだわりも作品としての 
 価値の一部だと思うが… 
 - 
849 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/28(木) 10:47:11 ID:6w2F4Dl6 
 -  うわたれと発売日被った…お金ためなきゃな 
 将門ゲリオン級のボス出てこないかなぁwktk 
 - 
850 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:57:02 ID:07pjgKth 
 -  え、うたわれ発売日決まったのか! 
 …じゃあ、うたわれ買わなきゃなあ…あっちもSRPGだし 
 - 
851 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 10:58:49 ID:3yWM8L5t 
 -  うたわれ相手じゃ終わったな……転生 
 てか最初から終わってるんだけど。 
 - 
852 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 11:12:15 ID:ltTm+8jQ 
 -  同日発売で客層が被ってそうなのは 
  
 ・うたわれ 
 ・水の旋律2 
 ・マーメイド プリズム 
 ・プリンセスプリンセス 
  
 このくらい?ギャルゲっぽいタイトルを抜いてみたが。 
 - 
853 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/28(木) 11:26:00 ID:6w2F4Dl6 
 -  下三つは女向けっぽいね 
 転生も購入層としては女の人多いと思うけど 
 - 
854 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 11:32:06 ID:evhZetY+ 
 -  九龍reと一ヶ月離れてるのがせめてもの救いか 
 - 
855 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 12:30:14 ID:1wIxvWS4 
 -  >>852 
 そこに挙がってるタイトルも全部ギャルゲっぽい気がするが…… 
  
 転生の購買層ってよく分からんがもろにギャルゲでもないような 
 やっぱり伝奇好き? 
 でもそれは前作で見限られただろうしな…… 
 - 
856 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 12:35:15 ID:ltTm+8jQ 
 -  >>855 
 書き方悪かったな 
 ギャルゲっぽいタイトルだけ「抜き出して書いてみた」という意味。 
 他はパチスロとか、龍が如くの廉価版とかだった。 
 - 
857 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 12:55:36 ID:4VYjaY0W 
 -  >>843 
 >火水木金土で何が悪いのか?順番なんてそんな重要じゃないだろ 
  
 いや。非常に重要。 
 木火土金水 
 は相生関係になってる 
  
 元来五行はこの流れでそれぞれを生み出し 
 木土水火金 
 で相克関係になる。 
  
   木 
 水  火 
 金  土 
  
 こういう形で表されて相生ならば五角形を。相克ならば五芒星を形成する。 
  
  
  
 まぁ、詳しくはぐーぐるさんにきいてみて。 
 - 
858 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 12:55:59 ID:07pjgKth 
 -  >>855 
 普通にキャラゲ好きでしょ 
 あとギャルゲーマー&腐女子の皆さま若干名? 
 真っ当なSRPG好きや伝奇好きは買わないと思う 
 だって、火水木金土だぞ? 
 - 
859 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 12:58:06 ID:vF3nE+Ov 
 -  >>852 
 某ゲームショップの店員だけど、 
 下3つは2〜3件ずつしか予約入ってないが 
 月光録は現時点で20件予約入ってるよ 
 下3つの作品も地雷な可能性がなきにしもあらずだからな… 
 - 
860 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:01:18 ID:dasY4zxG 
 -  >>858 
 月詠と天照で月と日ですよ。 
 最終的には月火水木金土日が並びます。 
 - 
861 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:04:10 ID:wd10uMSF 
 -  >>859 
 ていうか、うたわれを下三つと同列に扱うのが無謀 
 それと転生が前情報だけで初動にすべてを賭けてる 
 商法は、前回と同じ手口。 
 - 
862 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:15:19 ID:ZF7+vAqf 
 -  うたわれるもの、はアニメ見た限りでは(最終回はまだだが) 
 キャラ萌えゲーにはなってもストーリーはつまらない 
 幻想録と五十歩百歩のゲームになりそうだがな。 
 - 
863 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:16:44 ID:wd10uMSF 
 -  >>862 
 なりそう、ていうかとっくの昔にPC版で発売されてて 
 絶賛されてたゲームなんだが……>うたわれ 
 - 
864 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:20:22 ID:07pjgKth 
 -  >>862 
 うたわれは移植 
 しかもPC版は絶賛されてて、移植も熱望されてた…らしいぞ 
 俺はPC版未プレイだから、純粋に新作として楽しみだ 
 SRPG部分がかなりやりごたえあると聞いている 
 - 
865 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/28(木) 13:26:03 ID:6w2F4Dl6 
 -  >SRPG部分がかなりやりごたえある 
 この部分に関してはいささか首を傾げたいが… 
 フライトプランだしな。PC版も難易度上げて、ようやくそこそこ楽しめるって程度だよ。 
  
 転生のSLG部分とPC版難易度やさしい、はどっちもどっちな感じ。 
 - 
866 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/28(木) 13:29:59 ID:6w2F4Dl6 
 -  訂正:「やさしい」っていうか「標準難度」ってヤツです。 
 - 
867 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:30:43 ID:4VYjaY0W 
 -  エロゲの「ゲーム部分も面白い」ってのはあくまでエロゲとしての評価であって 
 普通のゲームと比べたら糞 
  
 ってのは常識だと思ってた 
 - 
868 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:32:00 ID:evhZetY+ 
 -  ランスくらいだよな 
 - 
869 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:34:02 ID:1wIxvWS4 
 -  エロゲのゲーム性って過大評価されがちだからね 
 ファンには絶賛されても一般ゲームと比べたら並というのも多い…… 
 - 
870 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:36:51 ID:tGA3tDpV 
 -  やっぱりここはシャウト厨の巣窟か… 
 九龍スレでも■やら@ラスやら貶めてたもんなw 
 - 
871 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:44:05 ID:gRXHHZy0 
 -  久しぶりにこのスレにきた 
 現在の状況はどうよ? 
 がっかり度に期待できそう? 
 - 
872 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:45:58 ID:v1Bv+MjC 
 -  >>871 
 とりあえず、SRPG部分にはかなりのGが期待できそうだぞ 
 あとシステム周りに関してほとんど情報が出てないから 
 これもG度が高いんじゃないか 
 - 
873 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 13:48:37 ID:tGA3tDpV 
 -  (・∀・)ニヤニヤ  
 - 
874 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 14:12:36 ID:v7solwnL 
 -  >>867 
 うたわれはPC版プレイしたけど、話かなり面白かったよマジで。 
 シミュはぶっちゃけショボかったけど、それでも転生の幻蒼録より 
 はるかにマシだったw 
 - 
875 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 14:18:39 ID:v1Bv+MjC 
 -  龍が如くの廉価版も同日発売か…ちょっと気になる 
 それなりに良ゲって聞いてるから 
 でも廉価版なら転生と一緒に買っても問題ないな 
 - 
876 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:17:08 ID:SxM2tvt2 
 -   ∧ ∧ 
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ 
  (   ) 
   v v     
         ぼいんっ 
    川 
  ( (  ) ) 
 - 
877 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:19:46 ID:FdSMrmsZ 
 -  幻蒼録の小説の人がうたわれの短編書くと聞いた 
 - 
878 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:26:41 ID:dasY4zxG 
 -  >>877 
 どっちが?w 
 - 
879 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:38:56 ID:LWVPFZ8q 
 -  月光録は魔人のスタッフが開発したって本当? 
 それなら買うつもりなんだけど。 
 魔人スタッフなら、主人公マンセーされてるよな? 
 - 
880 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:40:09 ID:oYUaSN8f 
 -  どこでそんなデマを聞いてきたのだ 
 - 
881 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 15:57:31 ID:4VYjaY0W 
 -  >>879 
 魔人の発売元が同じなだけで製作スタッフはまったく別物ですっ><; 
 - 
882 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 16:04:51 ID:RNnoB7vk 
 -  >>879 
 魔人とは発売元が同じだけで開発元は別 
 あと、主人公の扱いなんて今回も空気同然だろうさ 
 ついでに言っとくと魔人は前回の釣り餌、今回の釣り餌は幻想水滸伝だよ 
 - 
883 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 16:39:19 ID:LWVPFZ8q 
 -  そうなのか…。ちょっと期待したんだがorz 
 でも10月に他に欲しいゲームないし買ってしまうかも 
 - 
884 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:10:53 ID:uns9ZbZh 
 -  最後の方微妙にすっとばしたけどやっとこさクリア 
 一之瀬end狙ってた筈なのになぜか紫上と揃って相性最低辺で凜と姫宮が1位2位だったハプニングもあったけど安かったし概ね満足 
 ぜーたい離れない!とす……隙あらばあらばあなたを斬る!では萌え転がりますた 
 2だとなんか変な電波女が誰かを待ってるみたいだけどセーブ引き継ぎで伊波とツキヨミ勢の絡み沢山あるといいなあ 
 - 
885 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:11:37 ID:vF3nE+Ov 
 -  腐女子はうたわれより転生買いそう 
 これで何か間違って転生が良作だったら、監督見直すのに… 
 - 
886 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:15:36 ID:5ZD4sXa5 
 -  もしも面白かった最大の癌が張先生ということに… 
 - 
887 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:19:34 ID:oYUaSN8f 
 -  >>884 
 お疲れ、あの2人は狙ってても引くよな… 
 - 
888 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:20:13 ID:AUrfNW4k 
 -  >>857 
 空気が技だす時は 
 もっかどごんすい って言ってるのになww 
 - 
889 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:20:44 ID:AUrfNW4k 
 -  すまん、あげた、すまんかった 
 - 
890 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:53:01 ID:gKYvmCM/ 
 -  今更、発売延期って…うたわれるものをさけたか…? 
 - 
891 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:58:40 ID:78zYaDmF 
 -  え、発売延期?kwsk!! 
 - 
892 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 17:59:50 ID:ZxkWr0nl 
 -  釣り? 
 - 
893 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:02:12 ID:gKYvmCM/ 
 -  ttp://gmstar.com/ps2/tenshougakuengekkou.html 
 - 
894 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:09:27 ID:oYUaSN8f 
 -  ここで散々叩かれたから五行の並びを直したんだったりしてなw 
 - 
895 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:09:55 ID:ZxkWr0nl 
 -  ソーストンクス 
 いちおう見たけどPScomもAMAZONも公式も10/26だよ 
 >893のサイトが間違えてるんじゃないかと思うが……? 
 - 
896 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:11:11 ID:LWVPFZ8q 
 -  さっきヤマダで予約しようとしたら、発売日に入るかどうかわからないと言われて 
 予約するのやめたんだが…もしかして発売延期だから? 
 - 
897 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:11:42 ID:78zYaDmF 
 -  おいおい、11月はサモンナイト4の発売日があるだろ 
 うたわれよりよほどそっちの方が購入層被ってるぞ 
 あっちはギャルゲーマーだけじゃなく、腐女子御用達だ 
 - 
898 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:19:06 ID:ZxkWr0nl 
 -  うたわれと被るとかの戦略的なことじゃなくて、本気で間抜けなバグが 
 発覚したのかも。一月程度の修正で追いつくならシステム上のことじゃ 
 ないとは思うんだが。 
 タイトル画面が「転生學園月光緑」だった、とか。 
  
 - 
899 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:26:57 ID:rm63ZvgZ 
 -  納期的に考えるとギリで深刻な何かが発生した可能性大 
  
  
  
 うわ。がっかり度にさらに期待がががが 
 - 
900 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/28(木) 18:27:32 ID:6w2F4Dl6 
 -  うたわれも10/26に出るかどうか怪しいもんなww 
 しかし延期はマジっぽいな… 
 - 
901 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 18:55:09 ID:2cdz8pW9 
 -  流石は転生…何でがっかりさせてくれるかホント予測がつかないな! 
 - 
902 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:00:18 ID:evhZetY+ 
 -  いやまだソースっぽいの>>893だけだろ? 
 ヤクザだしどっか他の企業に雇われて騙ってるのかもよ 
 - 
903 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:20:26 ID:5fQYIbYJ 
 -  …冗談でも気分悪いな 
 - 
904 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:22:02 ID:2cdz8pW9 
 -  騙る意味はほとんどないだろ。 
 間違いだったら、「延期じゃなかった。良かったね。」で終わる話だし。 
 - 
905 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:24:12 ID:6V7aexTC 
 -  ネタニマジレスカコワr 
 - 
906 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:31:31 ID:5fQYIbYJ 
 -  ネタねぇ 
 - 
907 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:38:48 ID:6V7aexTC 
 -  >>906 
 志村ー>>893のレス番!レス番! 
  
 - 
908 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:40:57 ID:2cdz8pW9 
 -  >>893そのものはネタには見えない。 
 間違いか、本当に延期か…。 
 まぁ、がっかりを期待してる俺にとって一ヶ月程度の延期などどうということはない。 
 - 
909 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:50:11 ID:mpszZG+v 
 -  とりあえず公式の動向待ちしかないっしょ。 
 - 
910 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 19:51:43 ID:9eANqcEz 
 -  うーん、一ヶ月延期になったら、買わないなあ 
 サモンナイト買うし 
 - 
911 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 20:48:51 ID:bN7yqwOi 
 -  たった今、予約している店から「発売が11月未定に変更になりまして…」とのTELが。 
 マジらしい。 
 - 
912 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 20:52:12 ID:9eANqcEz 
 -  mjk! 
 こんな直前に延期って……バグか? 
 それとも村山に逃げられたか? 
 - 
913 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 20:55:15 ID:oYUaSN8f 
 -  こんな時期に村山は関係ないだろw 
 シナリオは随分前に上がってたし。 
 - 
914 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 21:13:32 ID:4yAJOpbj 
 -  多分致命的なバグか審査通らなかったか 
 - 
915 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 21:14:35 ID:9eANqcEz 
 -  エロゲ画像購入再び?しかも今度は人妻ものとか? 
 - 
916 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 21:34:09 ID:jVpFYAVE 
 -  なんか4年半前と2年前にもこんな事があったような……。 
 しかもその後決まってバグ祭が発生してたような気もするぜ。 
 - 
917 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 21:36:43 ID:yteFFtH4 
 -  犬のボイスをふやしているとこだな 
 - 
918 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:04:32 ID:qyIiEgon 
 -  >>893 
 Last-Modified: Thu, 28 Sep 2006 07:56:16 GMT 
 今日の夕方に延期の報告が入ったんだろうか? 
 - 
919 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:05:35 ID:DYujI+1a 
 -  もうゲームできてるんじゃないのか 
 画集が間に合ってないとか 
 - 
920 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:11:57 ID:Uu29HVoX 
 -  どうやら最初の『がっかり』の波が押し寄せたみたいだな。 
 『がっかり』への期待を裏切らない・・・さすがだぜ! 
 - 
921 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:15:40 ID:DYujI+1a 
 -  サモンナイト発売日とかぶったらちょっと楽しいことになりそうかなぁ 
 …なーんてよからぬことを考えたり 
 そんだけ前作に裏切られた傷は深いんだよ和田P 
 - 
922 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:53:41 ID:wf6w6LYs 
 -  大物スタッフぞろいの転生学園>>>左門ナイト>>>所詮エロゲのうたわれるもの 
  
 他のソフトと発売日被ってるからといって転生を買わないなんて 
 おまえらの学園伝奇好きはそんな程度のものなのか? 
 このジャンルを切り開いてくれたアスミックに感謝と敬意の気持ちを持つべき。 
 - 
923 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:56:20 ID:yteFFtH4 
 -  犬がでるなら買うよ 
 - 
924 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 22:56:54 ID:2cdz8pW9 
 -  延期かぁ。きっとそれはもうすごい出来に…ふふ、楽しみが増しましたね! 
  
 >>922 
 夜釣りか。 
 - 
925 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:04:57 ID:GPeudS4o 
 -  体験版欲しさに買った電撃に映像があったから見てるんだが 
 口パク適当だな…気になる…移動はまたポイント消費制か('A`) 
 戦闘のチビキャラの頭身がなんか可愛いな 
  
  
 いかん、釣られそう 
 - 
926 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:05:49 ID:OWz2mYwT 
 -  なんかすごいくだらない理由で延期してそう。 
 - 
927 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:08:50 ID:zytyamEY 
 -  口パクと火水木金土直してたり…? 
 …いや、それはないな 
 - 
928 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:31:26 ID:5T2sg9OE 
 -  サモナイとかぶったらサモナイ買う 
 転生はこのスレの住人とまとめサイトの中の人に任せた 
 10月ならと思ってたんだがなー 
 - 
929 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:41:12 ID:2ITLmYx1 
 -  エロゲだからとバカにした物でもない 
 それに転生もエロゲには縁が深い事だし 
 - 
930 :助けて!名無しさん!  :2006/09/28(木) 23:51:00 ID:6swxcNMY 
 -  延期が本当だとしたら、このスレで出た意見を 
 反映させようとしてるからじゃないの 
 >>927の言ってることをマジでやってそうな気がする・・・ 
 でもそんな小手先を変える真似をするより、もっと全体の 
 システムをどうにか考えた方が良い 
 - 
931 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 00:23:52 ID:FtWsTsNT 
 -  なんか続編発表されてからこっち、真性電波をちらほら見かけるんだが・・・ 
 - 
932 :467  :2006/09/29(金) 00:32:35 ID:nQbZOzr7 
 -  亀レスでマジレスで申し訳ないが、 
 >>830 
 つ【まとめサイト】 
 名前の呼び方にこだわるなんt(ry 
  
 とりあえず前述したやつのEDは見たから条件達成できなかった閣下あたりを狙って現在2週目4話途中 
 多分これが終わったあとはrechargeに逃げると思うorz 
 - 
933 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 01:09:14 ID:lpUbaVtJ 
 -  暇だったので公式に問い合わせてみた 
 返答来るかはしらんが 
 - 
934 :783  :2006/09/29(金) 01:31:30 ID:ALJTY0mV 
 -  大凶 キタ━(゚∀゚)━!  
  
 星印 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 
  
 全昇超香を手に入れた(表示も大吉に変わる) 
  
 ttp://www.fileup.org/fup109935.mpg.html 
  
 ・・・これなんてバグ? 
 - 
935 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 01:32:40 ID:lpUbaVtJ 
 -  10月はやるものなくなるなー 
 - 
936 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 01:37:58 ID:ALJTY0mV 
 -  かと思いきや宝珠はコッソリ増えてた( ゚д゚) 
 ttp://www.fileup.org/fup109937.jpg.html 
  
 昔チャレンジした時も>>934と同じことがあったんだが、 
 その時は道具欄確認しなかったんだよな・・・orz 
 - 
937 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 01:47:34 ID:bQPuvEXk 
 -  おお、史上初かもしれん偉業だwおめw 
 - 
938 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 01:53:33 ID:w/Jsc4rK 
 -  >>936 
 なんと!偉業達成オメ! 
 実際取れるんだ…すげぇ。 
  
 - 
939 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 02:39:19 ID:ALJTY0mV 
 -  >937-938 
 サンクスww 
 偉業か・・・嬉しさと虚しさが半々てトコだwww 
  
 ファイルは朝起きたら消すわー。 
 - 
940 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 03:41:03 ID:jK3fiIeu 
 -  サモンも転生もアマゾンに予約済みの漏れはどうすれば… 
 セットで届けられても、その…なんだ、困る 
 - 
941 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 04:55:11 ID:ZUEDSWF7 
 -  カルドと被ったら嫌だな 
 - 
942 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 07:37:19 ID:ID+6ETHJ 
 -  なんだかやな予感が加速度的に高まってきた。 
 グロ5も延期したんだよな… 
 - 
943 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 07:42:47 ID:aCuqIMKo 
 -  11月に延期だと? 
 10月は買うもの無いから特攻ついでに買おうと思ってたのだが・・ 
 サモナイもそうだがTODと無双とかぶってる\(^o^)/ 
 - 
944 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 09:09:10 ID:fa0kDbIi 
 -  >>942 
 それは素敵な空気フラグですね 
 - 
945 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 09:11:38 ID:ucRLUgo0 
 -  まぁ発売がいつになろうとどれかのゲームとはたいてい被るわけだし 
 転生ならガッカリクオリティは他ゲームの影響なく発揮されるし。 
 - 
946 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 11:19:39 ID:iqlIfWLW 
 -  そろそろスレタイ決めようぜ 
 - 
947 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 12:12:08 ID:yEs1yble 
 -  【延期】転生學園総合その32【発売前からがっかり】 
 とかでどうよ? 
 - 
948 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 12:23:44 ID:wP8tFF5B 
 -  俺の耳に入った話は、単に最終調整のスケジュールの関係での延期 
  
 月光録の出来は期待していいよ 
 - 
949 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 12:31:58 ID:FWTIwZZt 
 -  もうこれでいいんじゃね? 
 【がっかり】転生學園総合その32【がっかり】 
 - 
950 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:02:15 ID:LT71cgfE 
 -  エロゲ業界じゃないんだし一ヶ月前にいきなり延期とかありえるの? 
 まだ公式も更新されてないから実質2,3週間前に延期告知とか 
 - 
951 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:06:13 ID:/1XxmiYD 
 -  >>950 
 あり得るっつーかよくあるよ 
 - 
952 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:10:30 ID:w/Jsc4rK 
 -  電話して聞いたよ。 
 「延期確定」 
 「11月上旬を目指して調整中」 
 理由は「よりよいものを提供するために」 
 とのこと。 
  
 とりあえず延期で1がっかり。 
 - 
953 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:12:08 ID:/1XxmiYD 
 -  10月26日は色々発売日が重なってるしやっぱ避けたって印象 
 11月16日あたりで決定じゃないだろうか 
 - 
954 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:41:08 ID:b2imhBxS 
 -  発売日が重なるのを避けるって、つまり他のゲームと比べて転生を 
 選んでもらえる自信がメーカー側にないってこ(ry 
 - 
955 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:42:25 ID:bgNfjIZe 
 -  【延期】転生學園総合その32【がっかりへの序章】 
 【そして】転生學園総合その32【伝説へ】 
 【発売前から】転生學園総合その32【がっかりフェスタ】 
  
 こんなん出ました 
 - 
956 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:49:50 ID:jK3fiIeu 
 -  もういい。 
 10月はPSUして過ごすから転生なんか要らないもんっ 
 ところでカルドって発売日いつ? 
 - 
957 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 13:58:29 ID:PiBeyBJL 
 -  11月中旬ってTODやサモン4もその頃だったような? 
 発売日延ばして事前宣伝長くやる作戦かな 
 - 
958 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 14:14:10 ID:chYiWHj7 
 -  【延期は】転生學園総合その32【バグ量産の可能性】 
 - 
959 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 14:24:45 ID:u5wwOH0P 
 -  延期マジか! 
 ほんと発売前から裏切らないな 
 - 
960 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 14:50:26 ID:CJHXUgWP 
 -  延期したらやっぱサモンナイト4を優先するなぁ 
 それにサモン終わったらひぐらし控えてるから買うタイミング当分無さそうだ 
 - 
961 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 16:34:00 ID:ZUEDSWF7 
 -  【延期は】転生學園総合その32【何フラグ?】 
 - 
962 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 17:20:58 ID:WN2dKeA4 
 -  【待ち人】転生學園総合その32【来ず】  
 - 
963 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 17:37:29 ID:dagnCmcs 
 -  【想定の】転生學園総合その32【範囲内】 
 - 
964 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 17:38:08 ID:zjLTI3ws 
 -  公式の方のアナウンスはまだ? 
 - 
965 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 17:52:15 ID:FWTIwZZt 
 -  >>962 
 【待ち人】転生學園総合その32【遅し】 
 のほうがあってね? 
 - 
966 :|-`*)烏賊 ◆NEETJ8jJlY   :2006/09/29(金) 17:53:51 ID:5VgzoETB 
 -  【1がっかり】転生學園総合その32【入りました】  
 これから真の発売日まで「何がっかり」貯まるんだろう。wktk 
 - 
967 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 19:18:43 ID:ZUEDSWF7 
 -  >>962 
 神社でおみくじひいて待ち人のとこに「来ず」ってあった時は 
 友達と一緒に大爆笑した 
 なくしものも見つからないし願い事は願っても無駄だし 
 このおみくじは俺を何処に導こうとしてるのかとしばらく悩んだ 
 - 
968 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 19:25:13 ID:KVnxTA8M 
 -  >>962 
 いいねwワロタ 
 - 
969 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 19:53:03 ID:kla5JzSt 
 -  マ王立ち読みしてきた。結構おもしろかったよ。 
 延期は真剣に残念だ。 
 - 
970 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 20:12:43 ID:5GWlE4Yg 
 -  マ王読んできたか、肝心の延期ってのを読んでなかった(゚∀゚;)アハハ 
 これ、絵は綺麗だけど、ゲーム画面に映ってるキャラは大分劣化するんだね 
 女総代とか恐かったよ>ゲーム画面 
 - 
971 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 20:27:18 ID:GNPvdHh0 
 -  【がっかりシステム】転生學園総合その32【パワーアップ】 
 - 
972 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 20:48:19 ID:XnS5MZHe 
 -  【執行】転生學園総合その32【猶予】 
 - 
973 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 21:11:04 ID:veAOyaS8 
 -  延期は残念だがよりよいものを世に出そうというスタッフの向上心は素晴らしい。 
 出来はさらに期待できると見て間違いない。 
 - 
974 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 21:26:53 ID:F3cfrg5z 
 -  月光録やりたいが為に 
 6連休を取った、おいらの立場は  
  
  
 - 
975 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 21:29:52 ID:FWTIwZZt 
 -  >>974は…沈められたのですね…。 
 - 
976 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 22:05:20 ID:uBlwsG7n 
 -  11月上旬予定ってことは9日か16日発売? 
 - 
977 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 22:05:59 ID:m32OaYnc 
 -  >>974が有意義に六連休を過ごす方法を考えよう。 
 - 
978 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 22:12:05 ID:IyoAP4mS 
 -  早くから予約して、やっぱキャンセルしようと 
 PCをたちあげた矢先に店から発売延期メール… 
 ねらったかのようなタイミング、怖  ! 
 - 
979 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 22:59:18 ID:zZDeOa9L 
 -  まぁ今更何ヶ月延期したところで 
 がっかり特攻することには変わらんし 
 思う存分延期してくれ・・・ 
  
 - 
980 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:01:40 ID:REWsYE/8 
 -  さてスレ立て試してくる 
 - 
981 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:03:59 ID:XnS5MZHe 
 -  >>974 
 一緒にPSUやろうぜ 
 10月一杯無料だし 
 - 
982 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:04:14 ID:bgNfjIZe 
 -  >>974 
 まあその何だ…(・∀・)イキロ 
  
 つ幻蒼録再プレイ 
 つまとめサイトの熟読 
 つメディアミックス作品を堪能 
 つ張先生の他作品というかエロryにもチャレンジ 
  
 こんな感じで6連休を消化する、と言うのはどうだろうか 
 - 
983 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:07:18 ID:REWsYE/8 
 -  つーことでスレ立て完了 
  
 【待ち人】転生學園総合その32【来ず】 
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159538687/ 
 - 
984 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:11:16 ID:eBDOhogx 
 -  乙です、いいスレタイで感動w 
 - 
985 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:18:40 ID:nQbZOzr7 
 -  さあ埋めようか 
 - 
986 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:38:14 ID:kla5JzSt 
 -  「俺、転生学園月光録が発売されたら結婚するんだ」 
 - 
987 :助けて!名無しさん!  :2006/09/29(金) 23:56:35 ID:FWTIwZZt 
 -  「じゃあ一生結婚できないな」 
 - 
988 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 00:32:36 ID:1x0G1+Np 
 -  「キャラの口パクがあわない…やはり発売延期するしかないか…」 
 「待って和田P…発売延期しないで! このまま月光録が延期してしまうと、もう二度と発売されなくなる…そんな気がするの。」 
 「ははっ、心配するな。いつも通りちょっと延期してすぐに発売する…それだけのことだ。じゃ、公式を更新して来るよ。」 
 - 
989 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 00:37:37 ID:WgHKw4U4 
 -  <<警告!高速で接近する他社の新作ゲームソフトが数本!>> 
 <<畜生!延期、延期!>> 
 <<販売競争回避に成功!>> 
 <<流石は和田Pだ。一筋縄ではいかないようだな>> 
 - 
990 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 01:56:40 ID:VH/d5ZCt 
 -  11月発売予定で日付でてないな 
 - 
991 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 02:42:06 ID:EKxeaDY4 
 -  >>988 
 「そんな馬鹿な…発売が…なくなってしまうなんて…」 
 「だから言ったのに…和田Pの…バカぁ…っ」 
 「…まだ…諦めるのは早いぜ」 
 「!?」 
 「俺は和田Pを信じてる。皆だってそうだろ?」 
 「…そうね…きっと大丈夫よね。私達は…信じて待つしか、ないよね」 
 - 
992 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 09:24:22 ID:b3B4Al7a 
 -  <<いいセンスだ>> 
 - 
993 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 15:11:51 ID:CHrxUYdC 
 -  うめれ 
 - 
994 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 15:42:58 ID:lSrdZgbs 
 -  もし1000まで行かずにオチたら名作として語り継がれるだろう 
 - 
995 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:00:33 ID:s+pDWgf0 
 -  画面写真が随分入れ替えられてるね 
 火水木金土がなくなって現在の属性のみ表示になってる 
 - 
996 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:12:27 ID:CHrxUYdC 
 -  うめ 
 - 
997 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:28:23 ID:mLQFKFfg 
 -  この延期ががっかりのはじまりにすぎないことは 
 ほぼ全員確信していたのだった。 
 - 
998 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:31:14 ID:CHrxUYdC 
 -  ちよっとのびたくらいたいしたことないお 
 - 
999 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:32:01 ID:CHrxUYdC 
 -  梅 
 - 
- 1000 :助けて!名無しさん!  :2006/09/30(土) 16:34:46 ID:vR/EI4jQ 
 -  1000なら月光録神ゲー 
 - 
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。